吉宗&ぶーくん

フレンチブルドックの吉宗くんとその家来のぶーくんの日記

ライディーンと勇者ライディーン

2010年08月26日 | パチンコ系
ちょっと前に、
ライディーンという台が出る!!と、書いた!

しかも、
見たことないライディーンだった!!



そして、
それは、しっかり稼働中だが、まだ打ててない(T_T)


メーカーは高尾
実に綺麗なロボットである。
しかし、
ぶーくんが知っているライディーンは
もっと、あごが長かったイメージが
そして、こんなにキラキラしてない!

ライディーンと、言うと
YMOの曲とか英語の教科書の 「A MUJINA」を思い出す・・・
出だしの、ロングロング ア ゴウ
が長い顎=ライディーンでした・・・・おそまつ・・

サイトを見ると
やはり、
ぶーくんの知っているライディーンとは別ものだということだった。


そして、
パチンコ必勝ガイドを見ていると
新機種紹介でライディーンがあった。
・・・・・・??????

新台?

羽デジ版とかでるのかな?
と、おもいきや


おおおおおおおお!!!

これこそわっ!!

ぶーくんの知っているライディーンだ!!

メーカー藤商事
・・・・

・・・
藤商事・・・・


その昔・・

SANKYOから大ヤマトという名機があった。
ぶーくんが大好きな台だ!!


このころ、松本零士氏がヤマトの版権についての訴訟を起こしていて
ヤマトの台はどうなるのだろう・・・・と、思っていたら

なんと!!
藤商事から

宇宙戦艦ヤマトとして出た!!

うれしいやら・・かなしいやら・・・
これも面白かったが、
やっぱりSANKYOにはかないません・・・


そして、
その後
京楽から

ジュラシックパークが出た

そして、そのご

藤商事も出してきました!!
ジュラシックパーク!!

他社で出ててもオッケー!!という、
攻撃的なスタンスはいいとおもうが
今回は、
時期がまるかぶり!!!

やるな~藤商事!!ということで
書きました!!

ちなみに、
ぶーくんは
藤商事、大好きですよ!!
藤丸くんのストラップとか持ってるし!!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えんぴつ線を使用したイラスト | トップ | 秋のときめきうどん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バボ)
2010-08-27 08:58:33
あ、これこれこれ!
なるほど、『勇者』がつくかつかないかで
別物なんですね~!?
確かに、バボが知ってるライディーンは
勇者ライディーンだった。
返信する
バボさんへ (ぶーくん)
2010-08-27 14:31:44
そうなんですよ!
「勇者」がつくかつかないかで
世代が解るようです。

でも、この映像みて、
ちょっと嬉しくなりました(*^_^*)
返信する
いや~~世代分かっちゃいますが (酔星夢)
2010-08-27 15:07:56
私の知って居るライディーンも、「勇者」が付きます

歌とか流れて来るのでしょうか(パチンコ台から)

fade in~~fade in~~♪という所が好きで
覚えて居ます。美形悪役が凄い人気だったと、
当時の漫画雑誌に載って居ました
返信する
酔星夢さんへ (ぶーくん)
2010-08-27 22:07:59
そうだ!
プリンス・シャーキン

忘れてましたよ(爆)
いや~なつかしいですよね!!

だんだん、楽しみになってきました
主題歌も覚えてますよ.
たぶん、カラオケ歌えます!!
返信する

コメントを投稿

パチンコ系」カテゴリの最新記事