昨夜病院へ行って担当医のお話を聞いてきた。
今回の病状ですが
以前、姉が言っていたとおり
喉の炎症により喉にできた血溜りが誤嚥して肺炎をおこしたとのこと
今現在、肺炎は完治
現状
歩くことは不可
食事はペースト状の物のみ
気分によって食べたりまったく食べなかったり
カウンセリングの提案
大学病院系列の施設への入所
→経済的に全部を負担することは我が家では無理
お兄さんに半額の支援をお願いしたが断られる
担当医さんに経済的に入所は難しいと伝える
担当医さんの提案
往診ができる先生をさがす
看護師を手配する
ヘルパーさんをおねがいする
今のところ一番の問題は誤嚥と食べ物を摂取しない可能性のため
看護師さんの確認が必要とのこと
往診で基本の薬の処方をしてもらう
誤嚥があったら、大学病院に連絡する
と言うことでした。
退院は直ぐにでもできるということですが
それらの手配を早急にして受け入れ態勢をつくる、
明日、ケアマネージャーさんが来るので
先生に言われたことを話して
話を詰めていきます。
今回の病状ですが
以前、姉が言っていたとおり
喉の炎症により喉にできた血溜りが誤嚥して肺炎をおこしたとのこと
今現在、肺炎は完治
現状
歩くことは不可
食事はペースト状の物のみ
気分によって食べたりまったく食べなかったり
カウンセリングの提案
大学病院系列の施設への入所
→経済的に全部を負担することは我が家では無理
お兄さんに半額の支援をお願いしたが断られる
担当医さんに経済的に入所は難しいと伝える
担当医さんの提案
往診ができる先生をさがす
看護師を手配する
ヘルパーさんをおねがいする
今のところ一番の問題は誤嚥と食べ物を摂取しない可能性のため
看護師さんの確認が必要とのこと
往診で基本の薬の処方をしてもらう
誤嚥があったら、大学病院に連絡する
と言うことでした。
退院は直ぐにでもできるということですが
それらの手配を早急にして受け入れ態勢をつくる、
明日、ケアマネージャーさんが来るので
先生に言われたことを話して
話を詰めていきます。