Take the ''E'' Train!!

yesterday...
just a photograh of yesterday...

4月28日 (金) 『The Producers』

2006年04月28日 | Enjun’s Diary

先日・・・といっても、

ちょっと前にはなりますが、

お台場のシネマ・メディア-ジュで『プロデューサーズ』見てきました☆

3月8日だかにロードショー開始してから、

飛びつくように劇場へっ



その日は、午前中に行ったのですが、かなり空いていて、

真ん中の席にどっかり座って、

ゆ~ったりと見てくる事ができました。

良いですね、お台場のシアターって


昨年でしょうか、

この『プロデューサーズ』のミュージカルカンパニーが来日しましたね。

その時は、新宿にある厚生年金会館で

ボイトレの先生と2人でお腹抱えて笑いながら見ていましたw


「ぃやぁ~~、久々にブロードウェイっぽいミュージカルが出てきたな~


・・と、とても満足して帰っていった覚えがあります。

ミュージカルでは、トニー賞を12部門総なめしたっていぅ程の絶大的な支持、

そして、

現代ではこの作品を越えるミュージカルはなかなかないって程の人気です。


今回の映画版『プロデューサーズ』は、

そのミュージカルの味をできるだけ壊さずに、

ミュージカルに忠実に作られていた印象があります。

主演のネイサン・レインは僕は大好きな俳優

映画見たらわかるけど、すごい面白い人です。

監獄に入るシーンの演技なんて、見ものですょね。

1人で何役もこなすんだから。

ありゃぁ、すげぇ。。。

でも、本人『自分はコメディアンじゃなぃ』と否定するみたいですね(笑)

あははw

実は、この人はミュージカル版『プロデューサーズ』のオリジナルキャスト。

後から聞いた話ですが、

他にも、後ろの人のバックコーラスの人とかも

ミュージカルのキャストを使っていたらしいです。

・・メル・ブルックスの心意気なのかなぁ。


この映画のタイトルロール終わって、

一番最後に顔をヒョコっと出す気さくなおじいちゃん・・・

この人こそが、

『プロデューサーズ』の生みの親、

メル・ブルックス


『プロデューサーズ』は、

あるプロデューサーと会計士が

「史上最低のミュージカルを作ろう!!そっちの方が、もうかる!!」

・・と、意気投合して、ミュージカルを作るお話。

『これぞ、ミュージカル・コメディ』って作品です。

正直、すげぇおもしろい。

なので、沢山の人にオススメしますw



そうそう、『RENT』も今上映中なんだよね。

ミュージカル映画おおいなぁ(笑)

4月26日 (木) 「世界を制するもの」に向かって・・・

2006年04月26日 | Enjun’s Diary
26日、日本時間27時45分

その決戦の火蓋は切って落とされた・・・




UEFA Champions League セミファイナル

F.Cバルセロナ-A.Cミラン

まさに、ヨーロッパの名門クラブ同士の横綱対決

そんななか、ファーストレグを1-0でものにしたバルセロナ。

十分に有利な状況で、ホームのカンプノウで宿敵ミランを迎え撃った。。。

メッシを怪我で欠きながら、そこにジュリーが復帰して十分すぎる働きぶり。

そして、中盤にはデコが復帰してさらに厚くなってた。


一方、ミランは、最近調子をあげてるインザーギがシェフチェンコと2トップを組み、

トップ下にはブラジル代表カカ

そう、つまりはバルサには不動のエース、ロナウジーニョが前線に張っていて、

この試合はブラジルのエース同士の対決にも注目されていたともいえる。。。。

両チームとも本当やってるサッカーのレベルが高い。

本当に激しいし、一つ一つのプレイが正確だし・・・、

実質、頂上決戦とも言える。



・・・しかしながら、無情にも90分間点が入らずにタイムアップ。

その瞬間、カンプノウが湧き上がった・・・




本当に内容の濃い試合だったんだけど、

結果はミランには残念ながらスコアレスドロー。。。。

よって、前節で勝ったバルセロナが決勝進出を決めた


ミランは、ボランチのピルロとセルジーニョが全然動けてなかったなぁ。

一戦目同様、カカにはエジミウソンがぴったりマークしてたし。

それに比べ、バルサはイニエスタとジュリーがすげぇ良かった気がする。

ボール持ってないプレイヤーの動きっぷりがハンパない。

全員、「無尽蔵」って感じだった。

なんだか、明け方眠たい目をこすりながらの満足感・・・

けっこうコレたまらなぃ。

2月のヨーロッパ旅行中に生で見た強豪2チーム、

両方とも勝ち残ってあたるなんて最高だょ。

CLベスト16の一戦目、

アウェイゲームながらチェルシーを2-1で逆転して勝利を収めたバルサ。

スタンフォードブリッジで、

このゲームを目の当たりにした自分は、

バルセロナの世界最高峰のサッカーに魅了された。


<'06 2月22日 ロンドン スタンフォード・ブリッジにて>

あの試合を思い出すと、

ここまでバルサが勝ち残ってる理由が分かる。



決勝は、バルセロナVSアーセナル

正直、アーセナルが勝ち残ってくれたのは嬉しかった。

どうなるのだろぅ?

多分、下馬評ではバルセロナ有利だろうね。

勢いは明らかにバルサ

でも、アーセナルのゴールマウスには、

先日オリバー・カーンから正GKの座をを奪った、ドイツ代表GKレーマン

彼は今カップ戦の無失点記録を更新中

つまり、ここ10試合無失点。

そこが面白いね!

バルセロナ攻撃陣が、どうやってレーマンからゴールを奪えるか。

アーセナルは、やっぱりFWアンリ中心に攻撃するしかないけど、

DFプジョルとアンリのマッチアップは面白そうだわ。

アーセナルが先制したら、ゲームは超面白くなりそうだね

怒涛の攻撃をしかけるバルサ、1点を守り抜くアーセナル・・・みたいな。



さぁ、注目のCLの決勝戦は、

僕の研究発表の前日、5月17日でございます

今から楽しみでしょうがないww

4月25日 (火) 隠語

2006年04月25日 | Enjun’s Diary
『ず~じゃ』って、何か分かる?

俺、この言葉知らなかったど


今日、授業中『隠語』の説明があった。

『隠語』って、いわゆるメシを「シーメ」だとか、

もともとの言葉の意味を隠したり、

言い方を変えたりする言葉だよね。

昔、迫害されていたキリスト教の信仰を隠して守っていく為に

隠語とか、マークとかはよく使われていたみたいです。


で、その繋がりで・・・『ず~じゃ』って何かわかるか? ときかれたわけ。

教授に

「・・おまえ、こんなのも知らないのかょ!」

と、思いっきりダメ出しされた。。。

その上、周囲の生徒に笑われ・・・

『 ・・このやろう(゜Д゜#) 』


・・・と思って、聞いた答えは、僕にとても身近な言葉でした。

答えは、

「じゃず」

なんだって~~w


(知ってた??)


こんな言葉、使うのかねぇ。

おらぁ、聞いたことなぃょ。

『ジャズる』

とか

『ジャジー』

とか

『ブルー』、

『ブルーノート』

とかなら分かるけども、「ず~じゃ」かぁ・・・。


ゴメンなさい・・ぅぅ、知らないです


でも、すげぇ悔しかった



少なくともあのクラスの中では、「じゃず」一番聴いてるはずなのに・・・


くっそぉぉぉ


・・軽くショックですww

4月23日 (日) 森羅万象をテーマに・・・

2006年04月23日 | Enjun’s Diary
京都、大原、三千院~♪

・・というわけで、

「日帰り京都」敢行してきました。


新幹線でお昼頃京都に到着するもすぐさま、大原の三千院へ。

まぁ、観光というよりもお手伝いですょね。。

声明と雅楽の公演が三千院であって、今日はそのお手伝い。

うちの大学の教授とか、知り合いの人結構来てて驚いたな。


<三千院内 実光院にて撮影>


およそ3年半くらい前になるだろうか・・・

フィンランドのヘルシンキに声明の公演のお手伝いで行った事がある。

その時は 現代作曲家、細川俊夫さんの作曲した

雅楽と声明の為の曲

『観想の種子』

を音楽祭の中で演奏した。


今回はその時のメンバーのAさんの追悼公演として催された。

特筆すべきなのは、

集まったメンバーの豪華なこと・・・。

笙は世界的第一人者の宮田さん、

竜笛(横笛)では数々の賞を受賞している芝先生、

そして鼓も芸大の教授のSさんだし・・・

一流の雅楽奏者が三千院のお堂に集まり、

天台の僧侶の声明とのとても贅沢なコラボレーションである。


この細川さんの作曲した『観想の種子』という曲は、

もともと80年代に、

曼荼羅の『森羅万象』をテーマに

雅楽と声明との融合した曲として作曲された。

それが95年、ドイツの音楽祭用に作り変えられ、

『新・観想の種子』として今も尚、演奏されている。

雅楽と古典声明の融合は、

本当に見ていても、聴いていても面白い。

様々な楽器を使って、大きな曼荼羅の中で演奏される。


・・・数年ぶりに聴いたこの曲

本当に心が洗われるようだった

緑の豊かな大原に、声明と雅楽の音が響いていく・・・。

ホントその一つの公演の裏方の仕事しかできなかったけど、

わざわざ京都まで足を伸ばしてよかったな

・・と思えた瞬間だった。


洋楽器も良いけど、

和楽器の魅力っていったらたまらないですよね~。

最近になって、やっと感じられるようになりました。。。


ぜひ、

色んな人にこの曲を聴いてもらえたらいいなぁ・・・

って、思う。

すごく良い曲だから。

すごく面白くて、雅楽への見方も変わると思うんだな。。

4月20日 (木) 胸を張って物を言いましょう。

2006年04月20日 | Enjun’s Diary
『こんにちは、はじめまして・・・


5限に院の総会があって、

院生が初めて全員顔をあわせました



勿論マスター1年の自己紹介からはじまり、

色々な勉強会のゼミの紹介やら何やら・・・。

先輩の前で色々するのは、本当に緊張が溢れるねぇ。。。

無駄に汗かいたw

ゼミも予想以上に沢山あって、

漢文ゼミやらなにやら説明されるけど、サッパリわからない。

全て参加したら予定が本当にビッチリになってしまふぅ・・・。


最近、

飲み会の場所が渋谷ではなく、池袋やら巣鴨やらになってきてるなぁ。

自分、学校から家近いと思ってたんだけど、そうでもないみたい。。。

ただ、周りの人の家の近さにビックリだょ。

1人暮らししよっかな。。。

4月19日 (水) 『レ・ミゼ☆』

2006年04月19日 | コンサート 鑑賞記
さて。さて。

今日はミュージカルのお話です


今月の頭から一ヶ月間、

東京都日比谷の日生劇場で

ミュージカル『レ・ミゼラブル』が上演している。

皆、略して「レ・ミゼ」とか「レ・ミッズ」とかって呼んでますねw



演劇・ミュージカル
ユニバーサルJ

『レ・ミゼラブル』(ハイライト)




ゾエ・ハート, コルム・ウィルキンソン, ロジャー・アラム, パティ・リュポン
東芝EMI

『レ・ミゼラブル』


これは『キャッツ』や『オペラ座の怪人』と共に、

ヨーロッパにミュージカルの大きな流れを呼び込んだ大作です。


ミュージカルクレイジーな僕としては、

やっぱりこれは外せない公演で、

「どぅしても見に行かねばっ!」

・・・と、去年の終わりからずっとチケット争奪戦を繰り広げて、

なんとかチケットを勝ち取った。。

そう。首を長くしていた公演でした


実は、それが今日だったんだ!!

いやぁ・・・、

初めて『レ・ミゼ』を見たのも同じカンパニーだから

なんだか思い入れが深い。

ろくに昼ご飯食べられなくて、バタバタしてたけど

なんとか開演に間に合って良かった

ホッと一息。

そして・・・序曲とともに開演・・・。


主演は別所哲也さんで、山口さんではなかったですが、

なかなか良かったと思う。

今井清隆さん、石井一孝さん、別所哲也さん・・

これで山口さん以外のジャン・バルジャンは全員聴いたゾ。

いやぁ・・

先月イギリスのwestendで見損なっただけに、

『レ・ミゼ』の旋律が心に染みるょ・・・。

しつこい位に同じモチーフを繰り返すけど、

それでも飽きないんだよね。

なんでだろ?

さすがキャメロン・マッキントッシュのマジックだろうか・・。(レ・ミゼのプロデューサーね)

このミュージカルは、

『オペラ座の怪人』と共に同じくらい好きなミュージカルです

正直、どっちって選べないね。

ずっとロングランしてて欲しいなw


そう・・・、このミュージカル。

知り合いの人も舞台に立ってたり、

以前一緒に旅行した人が このミュージカルの翻訳してたり・・・

なんだか、この日本の『レ・ミゼ』には縁があります。

4月4日にも後ろの方の席で見る機会があったんだけど、

その時なんかは、

楽屋に入れたりして、ジャベール役の鈴木綜馬さんを紹介してもらったり、

コンブフェール役の角川さんには久し振りに会えて面白かった。

今回は残念ながらお二方とも出演してませんでしたが。。。


その代わりといっちゃあなんだが、

終演後に、小学校時代のクラスメートのMに会った。

彼女とは、久し振りに会ったなぁ。。。

勿論、ミュージカルやオペラとか趣味が僕とも合うから、

そのうち色々話する機会があるとは思ってたけど、

本当に奇遇でした

暫くやっぽんも交えて三人で話してたけど、

なかなか元気そうで嬉しかったわ。


そうそう。

今日の公演。

なんだか、『本多美奈子さんの追悼メモリアルデー』として

公演終了後に30分くらい、追悼の催し物があった。

大きなスクリーンに美奈子さんの映像が沢山流れました。。

そこに映っていた中に、

本多美奈子さんのエポニーヌの『On My Own』があった。

あれは凄かったなぁ・・・

涙ぐましかった。

本当に一度見てみたかったですね。。。

とても惜しいなぁ・・と思う。

それでも病気に負けないで頑張って舞台に立とうと頑張ってたミュージカルスターに拍手を送りたいですね。


・・このエポニーヌって役。

この役はこのミュージカルの中でも

脇役なんだけど、重要な役だと俺は思うんだ。

2年前WestEndの『レ・ミゼ』のチラシのトップには

必ずこのエポニーヌの人がアップで載ってたし。

ちょっとした小ネタだと、

あの名曲『On My Own』は

ミュージカル製作段階では、

元々ジャン・バルジャンの娘、コゼットが唄うはずのものだったらしい。

けど、途中からエポニーヌ用のアリアに直したみたぃですね。

いやぁ。

『レ・ミゼラブル』

小さい頃、小説で読んだ『あぁ、無情』・・・。

あの頃はぜんぜん面白いと思わなくて、

正直印象薄いんだけど、

今は正反対の自分がいるのが面白いな、と思う。


『いやぁ。ホント良かった☆』


・・・ジーン・・・

・・と余韻に浸って、

オリジナルサウンドトラックと共に唄う自分がここにいる・・・(笑)

4月17日 (月) 始動。。。

2006年04月17日 | Enjun’s Diary
今日は遂に院の授業がちゃんと始まりました。

朝からずっと学校にいまして・・・、

家に帰ってきたのが21:30でした。



・・・おなかすいたょぅ




それこそ今は院の授業の他に、

学部の授業も履修して潜って受けてるので

一日中、ビッチリ授業があって

いざ、夜の6限の院の授業受けるときには

もう体力が・・・www

・・・なんて言ってられませんねっ

周りの友達は、今頃ガツガツ会社で研修受けてるんだろうし。

むしろ、これから研修も終わって本格始動しようとしてるんじゃないかな。


・・いやぁ

でも、今日のA先生の授業はハンパなかったなぁ。

日本語なんだろうケド、話してるレベルが高すぎて

外国語での授業みたいな理解度だった。。

一体なんの話をしてるかわからなぃ。

しかも少人数の授業だから、プレッシャーが・・・


勿論、教授と目が合い、

『ENJUN君、・・きみ、わからなぃだろ。』

と一言。

はぅぅぅ。。。ごめんなさぃ。


(華厳経なんてわからなぃよ・・・


ちょっと、これからを考えると、

気が重くなりましたね・・・

なんとか前向きにかんがえなくちゃ・・・。

4月10日 (月) やっと一週間?

2006年04月10日 | Enjun’s Diary
今日で、やっと新しい生活一週間ですね。

・・・といっても。。。

僕の場合、社会人になりそびれた組なので、

あんまり変わらないっちゃ、変わらないけど。



そうそう。

先日、学校で健康診断を受けてきました~。

なんだか身長がこれでもかという位に変わっていない気が・・・(゜Д゜#)

『く・・・w』

苦笑いです。本当に。

体重は微妙に増えてる気がするし・・・

まぁ、春休みだったからしょうがないw

・・と前向きに考えます。

普段の日常の生活に戻れば、またウェイトも戻るでしょう。

ただ、逆に嬉しいこともありました☆

視力が1.2と1.5でなかなか良かったんだわ。

へへへ~

聴覚とか尿とか、レントゲンとか色々やらされたけど、

どこも異常なし

何も無いのが一番ですよね

ちょっとホッとしました



さて、友達は皆どんな生活をしているのでしょうか・・・。

正直、気になります。

もはや、

東京にいない友達も結構いるはずだし、

それこそ今は鬼の研修期間で、

新しい環境に慣れないせいもあって、

大変な思いをしてる子もいるだろうなぁ。

今、寂しくて、辛い思いをしている人には本当頑張ってほしい

心から思います。



・・・って、

まぁ、人の心配をしていられる程、自分の方も余裕はありませんが・・・(笑)

なんとか、

まず、授業開始してからの一週間を乗り切ることでしょ!

こわぃな~w

4月5日 (水) ぴかぴかの一年生★

2006年04月05日 | Enjun’s Diary
今日は入学式でございました

今度入学するT大学は以前いた青学ほど大きくありません。

だから、学部の新一年生も院生も一緒に入学式です。

入学式では自分より4つも年下の男の子や女の子に囲まれて、

なんだか少し若くなった気分・・・w

皆さん、ピチピチであどけない顔で、かわいいね(^-^)


そう。

入学式で国歌を歌ったのは初めてでした。

あと、校歌も聴きなれない、唄いなれない曲だし・・・。

いつも決まって流れる讃美歌も流れず、

今回は雅楽の演奏~~♪♪

なんだか不思議な気分でしたね

あぁ~、仏教色がムンムンですぅ・・・。

で。

その後、色々ガイダンスだのなんだの受けて、

先生方に挨拶をしたりなんだり・・・、


なんだか、疲れてしまいました。

気を使いすぎたのかなぁ・・・。

周りに知り合いがいない環境って、

結構慣れてないし、

キャンパスや近くを歩いてれば、

誰かしら声をかけてきてくれる青山の雰囲気はありません。

これから何かと戸惑う事が多いはず・・・。


この新天地で、2本の足でしっかり立ってこれから頑張るしかなぃ

4月1日 (土) 世界一のカクテルとは・・・

2006年04月01日 | Enjun’s Diary
皆さん、

もう今日はばっちりエイプリルフールつきましたか~??

僕は、実はエイプリルフールを忘れてました。。。

なので、

ちょっと残念な心持ちで更新してますw

ま。でもウソはつくよりつかない方がいいですよね!?

・・・なんてポジティブに考えたりしてw


さてさて、

今夜はいつも家族ぐるみでよくしてもらってる

K家のご夫妻と秋満先生のジャズのコンサートに足を運んだ後、

銀座のとあるbarに連れて行ってもらいました。。。

たぶん、自分の年ではかなり早いと思われる場所。


いやぁ・・・(笑)

すげぇ、すげぇ 美味かった・・・

「こんな美味しいカクテルを飲んだの初めて」って位でした。

マスターは、バーテンダーの選手権で

世界チャンプをとった事のある人。

その世界一をとったカクテルは

ズバリこれ!!

『SAKURA SAKURA』



少し強いけど、本当に美味しかった・・・

ジンベースに桜のリキュールを混ぜて作るこのカクテル。

今の時期にピッタリでした

他にも、

パッションフルーツで作ったカクテル、

スイカで作ったカクテル、

『プリティ・ウーマン』っていうイチゴベースのカクテル等も飲みましたが、

全て超美味しかった。。。

そして、最後に飲んだ「モスコミュール」

これは今まで飲んだ「モスコミュール」のなかで一番美味しかった。

半分もうこの時酔ってましたが、

それでも美味しさを存分に感じられるほどでしたから、相当だと思う。。

やはり、「その道を極めた人の技は素晴らしい」と感嘆します。


また、

いつの日かこのbarに訪れる日が来ることを願います