Take the ''E'' Train!!

yesterday...
just a photograh of yesterday...

1月7日(金) 八日堂

2005年01月07日 | Enjun’s Diary
自分の祖母の実家は長野の上田市にある。
そこでは毎年、八日堂という行事が行われます。
1月7日から8日にかけて、上田の国分寺の境内で縁日やらダルマ、蘇民将来というお守り等が売られ、本堂で護摩を焚く。
昔から続いてきたもので、毎年毎年沢山の人々で賑わいます。
のべ10万人近くの人が来るとか。

今回は僕も初めて八日堂にお目にかかるわけで、どんなものか興味津々でした。
案の定、すごい人だかり。
国分寺の広い境内が狭く感じるほどに屋台が沢山並んでた。。
で、御守り所の手伝いに偶然なのかなんなのか、木内さんがいて・・・(笑)
「来年は君も手伝いしにきたらどうだい?」
なんて釘刺されてしまいました。
まあ確かに・・・次回は絶対手伝いで行くことになりそうですわ。
う~ん、雪が降り積もる中、手伝いか~(笑)
なんか東京の大晦日とか元旦の寒さじゃないからねぇ。
長野の夜は寒いです、ホントに。

母親の話によると、母が小さい頃に露店で
「カラス焼き」
なんてものが売ってたらしい。
なんでも、カラスの肉を焼いて売ってるとか・・・。

・・・。カラスの焼き鳥。
想像しただけでも恐ろしい(笑)
カラスなんて食べるものなんか?

う~。

さておき、
親戚の方々皆さんお元気そうで何よりでした。
昨年のN.Yの時以来の再会となるタカシおじさんも元気そうで良かった。

自分の名前の原点
また、昼間にこれまた遠い親戚なのかな。
自分の名前のルーツの場所も廻る事ができました。
自分のひいおじいちゃんの住んでた所。
まあ自分の名前はひいじいちゃんからもらった(同じ)名前だからルーツなんです。
そこの伝田さんのお婆ちゃんに自分のひいおじいちゃんの話をしてもらったのがとても嬉しかった…。
なんでもひいおじいちゃん(圓順)は、気難しくて、頭がキレる人で海外に留学してて英語を話せたらしい。
その頃の留学だから相当お金がかかっただろうなぁと空想を膨らます…。
多分、明治、大正とかでしょ?信じられん。。
写真も見たこと無いから分からないんだけど、たいそうなっが~~~い髭の人だったみたいです。(笑)まるで、仙人のような髭で、厳格な方で、英語が話せるって一体・・・!?とてもユニークだと思う。。
自分の家系をたどるのって面白いと思いました。是非皆さんやってみてください。

いやぁ。なんかとても意味のある一日でしたね。
またいつか行きたいと思います。