茂ちゃんの春夏秋冬フォト・ジャーニー

思い描いていた風景との一期一会を求めての写真旅。

我家の花たち「ヒガン花」

2009-09-29 | 花・野草・山草を撮る
◆◆絶滅動物(Extinct Animal)について調べ・・環境の大切さを考えよう。◆◆


我家に「ヒガン花」が咲きました
植えた覚えがないのに鉢から一つ出てきました。





最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ 
  

田んぼアート

2009-09-24 | 旅して撮る
田舎舘村田んぼアート
田舎舘村の田んぼアートを見てきました。

今年の課題は
『戦国武将とナポレオン』に挑戦!!
つがるロマン、紫稲、葉色の白い育成系統の4色に加え、新品種の「祝い茜」を用いて赤色を表現する。とありますが、赤色はまだ出ていないようです。



青森県田舎舘村役場



田舎舘村役場 エレベーター乗り口近くに張られていたポスター












最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ 
 
 

秋のおとずれ

2009-09-18 | 紅葉を撮る
■■エコアクションについては  通産省のエコ・アクション・ポイントの最新情報は公式サイトをご覧ください。


我家の庭にも秋の気配がおとずれて来ました。
ドウダンツツジが少し色つき始めました。








◎◎ お知らせ ◎◎
この連休はお彼岸なので青森へお墓参りに行ってきますので、しばらくブログの更新はお休みです。



 

最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ 
 
 

我家の花たち「フジバカマ(藤袴)」

2009-09-15 | 花・野草・山草を撮る
■■京都議定書(Kyoto Protocol)について楽しく学びましょう。(キッズ)■■


我家に「フジバカマ(藤袴)」が咲きました

我家のフジバカマは白色です。

【科/属名】 キク科フジバカマ属 
【花ことば】女心と秋の空
【花色】 ○






















最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ 
 
 

キク スプレー菊 ヨーコオノ

2009-09-10 | 花・野草・山草を撮る
▲▼カーボンオフセットについて勉強しましょう。▼▲
環境省の【我が国におけるカーボン・オフセットのあり方について(指針)】

わぁ・・緑色の菊・・だぁ!
この菊についてはあまり詳しい事は知りません。
どうして「ヨーコオノ」なのかもその由来についてもわかりません。
緑色しているというところが気に入りました。







最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ 
 

クルクマ

2009-09-09 | 花・野草・山草を撮る
●● 取り組みましょう省エネに ●●   省エネについて調べる【キッズ】
 

クルクマ・シャローム 
【花ことば】 忍耐、あなたの姿に酔いしれる   (流通名)ハンカチの花

 学名 Curcuma alismatifolia
 和名 クルクマ・シャローム
 科名 ショウガ科
 属名 ウコン属






最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ 
 
 

我家の花たち「ツユクサ(露草)」

2009-09-07 | 花・野草・山草を撮る
■■省エネ(Energy saving)■■
省エネとは、省エネルギーを略した言葉で、少ないエネルギーでより大きな効果を得られるようにすることです。日本では、1970年代に起きたオイルショックの時、限りあるエネルギーを大切に使うための手段として、国が会社などに省エネを呼びかけるようになりました。現在では、1990年代からの地球環境問題、とくに地球温暖化の原因である温室効果ガスを減らすためにも、重要な手段のひとつとなっています。
 

省エネについて調べる【キッズ】

我家に「ツユクサ(露草)」が咲きました
ツユクサは苞葉の間から花弁が突き出た鮮やかな青い花なんですが、我家のは薄青白いツユクサなんです。

【名前の由来】露草。露のついて草という意味
【花ことば】恋の心変わり


我家のツユクサ  前のとは色がちがいます。白に近い色です。斑入りではありません。


前にUPした斑入りのツユクサです。





お隣りのツユクサ



最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ 
 
  


コスモス

2009-09-05 | 花・野草・山草を撮る
● 絶滅動物(Extinct Animal) とは ●
ドードーや日本産トキ、ニホンオオカミなど、過去に生息していたが現在は生存が確認されない動物種のこと。野生での絶滅が確認されている動物種を野生絶滅動物、野生だけでなく飼育でも生存していない動物種を絶滅動物という。


近・現代においては、開発行為など人類の活動による大量絶滅が進み、1600年以降に絶滅が確認された動物種は約700種に上る。こうした状況を受けて、国際自然保護連合(IUCN)が、絶滅の危機にある生物種を「レッドリスト」としてまとめ保護している。これ以上増やさない取り組みに協力をしましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
涼風に揺れる清楚で可憐な姿
(コスモス)
秋桜


コスモスは高原に秋の清涼を呼んでいるかのように、あちこちの高原が有名になっています。
いくつかの高原をご紹介しましょう。
■ 面白山高原(おもしろやまこうげん)【山形県山形市】
    大自然に溶け込む秋桜郡:高原の風にそよぐようすは圧巻のひと言につきる。
■ 夢の平(ゆめのたいら)【富山県砺波市】
    砺波平野を一望する丘陸に咲く秋桜:砺波散居村をはじめ砺波平野の眺望を一手に。
■ 佐久高原(さくこうげん)【長野県佐久市】
    コスモス街道と牧場を彩る花の群れ:車で通るだけでも、花の帯の見事さを堪能する。
■ 久住高原(くじゅうこうげん)【大分県直入郡久住町】
    標高850mの久住高原に位置する:「くじゅう花公園」では100万本の秋桜が咲く。
■ 翆波高原(すいはこうげん)【愛媛県伊予三島市】
    360度の大パノラマ:高原の頂上のコスモス展望台からの眺めはまさに360度の大パノラマである。
 
花の名/コスモスの呼び名 
◆秋桜(あきさくら)
◆宇宙花(うちゅうか)
◆大波斯菊(おおはるしゃぎく)
◆秋英(しゅうえい)
◆秋桜・秋桜子(しゅうおう・しゅうおうし)



※ 八枚の花びらをもつコスモスのいつでも「きらい」で終わる占い 《俵 万智》 
秋桜の花びらは八枚。だとすれば花占いの二つの問いかけは、必ず二番目の答えで終わる。
わかっているのに、どうしても心に希(ねが)う「好き」という答えから求めるので、「きらい」で終わってしまう。
そこに少女の感傷がある。










我家のお隣り家に咲いたコスモスを撮りました。



■新・秋の七草に選ばれていた秋桜
秋の七草といえば、萩、薄、葛、撫子、女郎花、藤袴、桔梗だが、1935年(昭和10年)に
東京日々新聞社が当時の名士7人に依頼して、「新・秋の七草」を制定したことがある。
花の制定は一人1花。
○葉鶏頭(長谷川時雨) ○被岸花(齊藤茂吉) ○赤飯(高浜虚子) ○菊(牧野富太郎)、
○白粉花(与謝野晶子) ○秋海棠(永井荷風) ○秋桜(菊池寛)




最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ 
 
 

我家の花たち「ホトトギス(杜鵑草)」

2009-09-02 | 花・野草・山草を撮る
>○○ 地球のために、ゴミ分別に取り組みましょう。 ○○


我家に「ホトトギス(杜鵑草)」が咲きました
ホトトギス
【名前の由来】杜鵑草。花の斑点が鳥のホトトギスの胸にある斑点に似ることから。
【花ことば】夢よりステキな現実。
【その他】キバナノホトトギス、キイジョウロウホトトギス、タイワンホトトギス、ヤマホトトギス、ヤマジノホトトギスなどの仲間がある。















最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ