茂ちゃんの春夏秋冬フォト・ジャーニー

思い描いていた風景との一期一会を求めての写真旅。

ちいさい秋みつけた

2010-09-11 | 思い出の風景

グリムスキーワードはオゾン層



私のちいさい秋

 ある日窓から吹き込んだ爽やかな秋風・・・


 
流行歌を多く作ってきたサトウハチロー氏が流行歌よりも子どもに愛される歌、サトウハチロー氏が目指した心に響く詩作り、「ちいさい秋みつけた」は、そんなサトウハチロー氏の思いが結実した、まさに万人の心に届く歌。



ちいさい秋みつけた

                作詞 サトウハチロウ
                作曲 中田喜直

だれか
さんが だれかさんが
だれかさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋
ちいさい秋 みつけた
めかくし鬼さん 手のなる方へ
すましたお耳に かすかにしみた
よんでる口ぶえ もずの声
ちいさい秋 ちいさい秋
ちいさい秋 みつけた

だれかさんが だれかさんが     
だれかさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋
ちいさい秋 みつけた
おへやは北向き くもりのガラス
うつろな目の色 とかしたミルク
わずかなすきから 秋の風
ちいさい秋 ちいさい秋
ちいさい秋 みつけた

だれかさんが だれかさんが
だれかさんが みつけた
ちいさい秋 ちいさい秋
ちいさい秋 むつけた
むかしの むかしの 風見の鳥の
ぼやけたとさかに はぜの葉ひとつ
はぜの葉赤くて 入日色
ちいさい秋 ちさいい秋
ちいさい秋 みつけた



最後まで読んで下さって有難うございます。
ブログランキングへ参加しています。 ポチッ とワンクリックして頂けると嬉しいです。 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村



おぼろ月夜

2009-04-20 | 思い出の風景
”朧月夜”に出会って
菜の花を撮りたくて、そこら辺を探していましたが、見つけました。
 



撮影日 2009.4.18 Panasonic Lumix G1



撮影日 2009.4.18 Nikon D700



朧月夜 作詞:高野辰之  作曲:岡野貞一

菜の花畠に 入日薄れ
見渡す山の端 霞深し
春風そよ吹く 空をみれば
夕日かかりて 匂い淡し

里わの火影も 森の色も
田中の小道を 辿る人も
蛙の鳴く音も 鐘の音も
さながら霞める 朧月夜






最後まで読んで下さって有難うございます。
人気ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。
    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へ




”夢二”の世界へ

2009-03-24 | 思い出の風景
”竹久夢二”の世界へ
大正ロマンを生きた”夢二”・・・多くの美人画のイメージは、故郷のやさしき母そして
美しい姉、彦乃、お葉らの定め悲しい、はかない女性像だったようですね。
また漂泊の画家夢二と呼ばれたが、群馬県伊香保町、栃木県日光市、石川県金沢市
などにも美術館や記念館があります。
生家は(岡山県邑久郡本庄村(現:邑久町)に生まれる)現在も現存している。

夢二が恋人と訪れたことのある金沢市湯湧温泉に行ってきました。


 金沢湯涌夢二館
 

  
2009.3.23  Nikon D700

金沢湯涌夢二館はこの温泉街の一番奥にあります。

ただただ想い人を待ち続ける…旅館に待ち人(恋人)は現われるであろうか…自分自身を
主役にした小説にそんな光景が書かれている。

宵待ち草  作詞:竹久夢二 (二番)西条八十 作曲:多忠亮

待てど 暮らせど
来ぬ人を
宵待草の
やるせなさ
今宵は 月も
出ぬそうな

暮れて 河原に
星一つ
宵待草の
花の露
更けては 風も
泣くそうな




最後まで読んで下さって有難うございます。
人気ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。    
 人気ブログランキングへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へ


荒城の月

2009-03-20 | 思い出の風景
金沢城趾に栄枯盛衰、人の世の儚さを知る
NHK大河ドラマ「天と地と」・・・ 戦国時代に、「愛」を重んじ、「義」を貫き
通した武将・直江兼続を見ました。  そして金沢城趾を訪れ、栄枯盛衰 
人の世の儚さを感じました。 桜の満開は美しいことだろう、待ち遠しい。


辰巳櫓趾  <城外から見る>




辰巳櫓趾  <城外から見る>




石川門に続く石垣  <城外から見る>




石川門  <城外 兼六園側から見る>




石川門  <城内 三の丸広場から見る>




石川門  <入り口の扉>




橋爪門続櫓  <場内 三の丸側、通れば二の丸へと続く>




菱櫓、五十間長屋  <城内 二の丸広場から見る>



空堀 本丸へ  <イモリ堀への坂道から見る>




本丸趾  <真正面の石垣上にある>




苔生している石垣  <城内 いもり堀へ抜ける坂道の途中>


2009.3.19 Nkon D700

<詩をみて>
晩翠は、学生時代修学旅行で訪れて見た福島県会津若松市の鶴ケ城の荒れ果てた趾から受けた感銘と、
仙台市の青葉城趾のイメージを合わせこの詩を作ったそうです。
テーマは、永遠の月の光と人の世の儚さが全体のテーマです。
一番:にぎやかな城に差し込んだであろう月の光を
二番:戦いに備えて陣営を張る武士の勇姿(剣や鎧)を照らしたであろう月の光を
三・四番:今も昔も変わらない月の光や自然の移り変わりと、栄枯盛衰を繰り返す人の世の儚さを

(この鶴ケ城、青葉城の2城趾には歌碑が建てられています。)

  石川門の前には桜が一本咲いていた。



荒城の月 作詞 土井晩翠 作曲 瀧廉太郎

春高楼の 花の宴
めぐる盃 かげさして
千代の松が枝 わけ出でし
昔の光 いまいずこ

秋陣営の 霜の色
鳴きゆく雁の 数見せて
植うる剣に 照りそいし
昔の光 いまいずこ

いま荒城の 夜半の月
替わらぬ光 誰がためぞ
垣に残るは ただ葛
松に歌うは ただ嵐

天上影は 替わらねど
栄枯は移る 世の姿
写さんとてか 今もなお
嗚呼荒城の 夜半の月 





最後まで読んで下さって有難うございます。
人気ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。

 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村 にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へにほんブログ村


仰げば尊し

2009-03-15 | 思い出の風景

3月は卒業式のシーズン

仰げば尊し
この「仰げば尊し」を歌って卒業式をした思い出がよみがってきます。

懐かしい学び舎の情景がよみがえる・・・・・古き良き時代の学校は、すべて木でできていました。
木造の教室、廊下、講堂・・・、学校のぬくもりは木のぬくもりでもあった。
卒業式ではみんなで歌った「仰げば尊し」。叱ってくださった先生のやさしさに感謝し、机を並べた友との別れの寂しさに涙した・・・。
この歌には思い出(記憶)をありありとよみがえらせてくれる不思議な力があります。



我が母校・・ストーブの煙突の穴が懐かしいです。玄関の上あたりが音楽室、弾いていたピアノは今でもあるかしら、(今は鉄筋コンクリートになっていて木造の校舎はありません。)訪ねてみたいですね・・・・次から次と記憶がよみがえる・・校舎はなくてもピアノに会えると最高なんだけどな・・・(写真は卒業記念アルバムより)


仰げば尊し  作詞・作曲者未詳

仰げば尊し わが師の恩
教えの庭にも 早や幾歳
思えばいと疾し この年月
いまこそ分れめ いざざらば

互いにむつみし 日ごろの恩
別るる後にも やよ忘るな
身を立て名をあげ やよはげめよ
今こそ別れめ いざさらば

朝夕馴れにし 学びの窓
蛍のともし火 積む白雪
忘るる間ぞなき ゆく年月
今こそ別れめ いざさらば






最後まで読んで下さって有難うございます。
人気ブログランキングへ参加しています。ポチッとワンクリックして頂けると嬉しいです。

 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村

浜辺の歌

2009-03-09 | 思い出の風景
浜辺の歌
海を眺めていると故郷の海を思い出します。そしてこの歌も、自然と口ずさんでしまいます。

昔は砂浜もあったのに今は浸食されてその面影もなく、流れる詩と曲が映し出す浜辺の風景はいずこに


2009.3.7 Nikon D300



2009.3.7 Nikon D300      上下とも能登半島を縦断する有料道路の志雄PAから眺める。

                           

浜辺の歌   作詞 林 古渓  作曲 成田為三

あした浜辺を さまよえば 昔のことぞ 忍ばるる
風の音よ 雲のさまよ
寄する波も 貝の色も

ゆうべ浜辺を もとおれば
昔の人ぞ 忍ばるる
寄する波よ 返す波よ
川の色も 星の影も





人気ブログランキングへ参加しています。
お気に入りましたらポチッと押して頂けると嬉しいです。
 人気ブログランキングへ

 

思い出の西穂高岳

2008-01-22 | 思い出の風景
私の思い出の写真として残るのは、山稜が岩峰に彩られた穂高連峰である。
6月下旬にはショウジョウバカマ、ミツバオウレン、ミヤマカタバミ、ヒメイチゲ、が咲きサンカヨウ、マイヅルソウ、タケシマラン、キヌガサソウなどが少し遅れて点々と花が咲く山である。7月下旬から8月中旬にはハクサンフウロ、コバイケソウ、シナノキンバイ、クルマユリ、白いウラジロナナカマドなどほんとに多くの花が咲きます。まだ沢山ありますが紹介しきれません。


①②は乗鞍スカイライン入り口付近より撮ったものである、③は安房峠より撮った西穂高岳











人気ブログランキングへクリックしてみてね。

思い出の琵琶湖 ウインドサーフィン

2008-01-19 | 思い出の風景
琵琶湖の最北端
国道8号線にある賤ヶ岳トンネルを出て敦賀に向う途中でうウインドサーフィンを楽しむ人達を見ました。




レースしているのかな 一人倒れている人も残念 とっても楽しいそうでした。
夏ではなく 11月頃だったと思います。寒さをものともせず元気な若者達。私は車から降りてコートの襟を立てて撮ったのを思い出しました。

ミノルタα707si


人気ブログランキングへクリックしてみてね。

越前海岸の水仙

2008-01-15 | 思い出の風景
思い出の越前海岸の水仙の風景です。
この写真はニコンF5で以前に撮ったものです。
今年はどうでしょうか。地球の温暖化で環境もずいぶん変わってきているのでちょっと心配です。
今年はデジカメで写そうと思っています。

越前町ホームページで水仙情報をみてください。








人気ブログランキングへクリックしてみてね。

雪だるま2008

2008-01-04 | 思い出の風景
白山市「桑島:白峰」の雪だるま祭り

雪だるま祭についてもっと詳しく知りたいときはここをクリックしてみてね
白山市ホームページ イベント情報
雪だるま写真ギャラリー

イベントの内容は、住民一人につき一個の雪だるまを作り、夜が更けたころその雪だるまに一斉にロウソクの灯りを灯します。住民総参加により地区全体に幻想的な雰囲気を作り上げることが目標です。








この写真は4年前に撮った白峰のものです。

人気ブログランキングへクリックしてみてね