成城ガゼータ

やせっぽちガゼータ氏のおしゃべり人生

これからも節電でいかねば

2011-03-20 22:24:14 | Weblog
地震一週間後近所のスーパーと薬局で買物をした。
スーパー内は電灯が半分消され品薄になった棚が目立っていた。
食事の材料は店にあるもので間に合わせようと考えていたから、
無いならそれまで。

土曜日のためか店内には夫らしき男性も普段より多く見られ、
携帯で家の奥さんか誰かに商品情報を報告している。
テンションが上っている様子。
薬局では洗濯用洗剤と化粧石鹸を買おうとしたら銘柄など選べない状態。
どうしてこうなるの?
映画「渚にて」とか旧約「ノアの箱舟」が思い浮かんだ。

地域の桜まつりが中止となった。
地震津波原発などの恐怖、深く深く沈んでしまうほどの悲しみ
被災地の方の心を想うと
おまつりを開いても心が乗らないが、それでも桜は咲く。静かに花見をします。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ともかく節約 (友〓りんご)
2011-03-21 13:36:19
どこに行っても、スーパーに行き何かないかと、買い物に行き、ほしい物が何も無い?あるカプラーメンでも食べますか。

コメントを投稿