ポッコのフォト散歩

野鳥を主に折にふれ風景、お花などの写真撮影を楽しんでいます。

レンゲショウマ!

2020-08-25 19:05:21 | お花
10年以上まえからレンゲショウマの虜になって毎年御岳山に行くことが恒例になっていました。
今年は以前のように熱がはいらなくなって、迷っているうちに開花最盛期は少し過ぎてしまいました。
来年はあのきつい階段が怪しくなってこれが最後になるかもと、思い切って昨日行って来ました。
ノーマルなレンゲショウマ




楚々と咲く




元気を貰う




1輪が話しかける




逆光のワルツ♪







蝶が舞う!



熱が入らないのは困ったものです。お粗末さまでした。



カイツブリの赤ちゃんが!

2020-08-24 23:45:15 | 留鳥
このところ朝晩は幾分凌ぎやすくなりましたが、まだまだ猛暑の続く真っ最中、
可愛い3番子が4羽遊んでいるときいて早朝に飛んで行きました。
居ました!居ました! 生まれたばかりの小さな可愛い赤ちゃんが。(^-^)







4羽揃った!でもちょっと手前の子が・・・・?




お腹空いたかい?ホラおあがり!







美味しいよ!




一緒に遊ぼうよ! どうしても一人ぽっちになる子




やっと来たね、餌貰ってるよ!




結局誰が貰うの?




大魚!!







あー、美味しかったよ!




お父さんとお母さん、急いでいます!!




遠くへ行かないで




険しい顔




のどかな親子










お母さんといっしょ!




お母さんと一緒は楽しいね♪




お話!




「わかった?」「はい、わかりました!」




ランランラン♪♪




お母さんの応援!




お母さんの首元にも




あのねのね!




いっぱい遊んだネ!




カンガルーではありません(^-^)




切りがないので遊覧船終盤です。




しっかり食べて大きくなるのよ!



同じようなのばかり1600枚もきりました。整理が大変ふ~ふ~
結局9時ぐらいまで、日陰で汗知らずでした。(^-^) 8月21日撮影































又もカワセミ

2020-08-22 23:44:54 | 留鳥
カワセミが続きますが・・・。
ここのカワセミはルールを守って仲良しなのにソーシャルディスタンスを保って
コロナ対策万全のようです。




もう少し近づいても大丈夫よ




仲良しなのに・・・




あまり長いこと止まっているのでこちらが移動して










又やって来ましたが相変わらず。♂











ちょっと疲れているようなので親でしょうか?足の色は1番子でしょうか?

カワセミ

2020-08-20 10:03:58 | 留鳥
酷暑の連日でご無沙汰勝ちのブログが気になり、少し前のカワセミを整理しました。
大好きな朴に止まった。




飛びつき










やっぱりまたこの朴に




何処からか別個体が違うコースを飛んできた。ヒナのようです。高い橋の上から真下のカワセミ。




何かを捕っている。




橋の下を通り抜けて行っちゃいました。




また親がやって来ました。







水かさが増えて魚を見ることはできません。




もっぱら水浴びダイブの始まり 気持ちよさそうです。

























何回目?
















気持ちいいなー!







お母さんでした。










フレームアウトすれすれ!




暫らく帰ってこないので endとしました。









ある日のハヤブサ

2020-08-14 20:38:07 | 留鳥
炎天下大きな木陰で本命の鳥を待っていましたがどうやら抜けたのか
さっぱり姿が見えません。暇を持て余して森の中腹に止まっているアオサギを
撮っていました。
どうも白飛びがするのでだんだん露出を-補正にして撮り終わっても治すのを忘れて
そのまま。
電話がかかっておしゃべり中に、「あ、ハヤブサだ!」お隣さんの声にびっくり!
大急ぎで電話を切って目の前を通過後、後ろ姿になったハヤブサを追いかけましたが
案の定真っ黒(泣き)
やがてグルーっと回って反対側の遠い川岸を飛んでいます。
頂けない画像ばかりですが証拠写真を数枚アップします。















やがて繁った大木の中の方へ隠れてしまいました。