goo blog サービス終了のお知らせ 

カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

イグニッションコイルの交換

2022-06-24 17:01:30 | メンテナンス

こんばんは

ヨッサンです

健康診断でバリウム飲んで

グッタリしております

あの回転する機械の上で指示通りに体を動かすのって難しいよね

 

さて

最近、またもやc90dxさんが不調です!

通勤時にさ~、信号待ちでエンストすんのよね

だんだんとエンジンが弱々しくなり・・・プスン・・・

 

すんごいストレスです!!

 

よ~く調べてみたら

キャブレターの不具合じゃないみたい

エンジンが暖まってきた頃にエンストしたりするのは、イグニッションコイルが故障しているかも?とか

 

だもんで

南海部品でイグニッションコイル買ってきました

 

プラグコードとキャップが付属している

カブ50,70,90用です(^-^)

あっ、キャブレター車専用です

 

早速、バッテリーボックスを外して

古いイグニッションコイルを取り出してみると

砂ぼこりにまみれ過ぎ(^o^;)

 

ポッシュのイグニッションコイルの方が少し大きいみたい、別に 問題ありませんけど

 

外したプラグケーブル見たら、破れている所があるね

 

これも原因か!?

 

取り外した古いイグニッションコイルは

いろいろ傷んでますな

 

10年以上使ってるから劣化するよね~

 

黒いプラグキャップなので

レーシングイグニッションコイルセットだとしても、まったくプレミアム感がありません!w

目立ちたい方は赤色を選びましょう!

 

イグニッションコイルとプラグコード、キャップを交換してテスト走行してみました

 

走りに劇的変化!は無いねw

エンストしなくなったっぽいから満足

しばらく様子見ですな

 

しかし暑い日です

これじゃ~カブに乗ったら黒焦げですな

でも走りてえなあ

 

そんじゃまたー

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

ミシュランの新タイヤが気になる


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるむね)
2022-06-24 19:46:53
こんばんは😃🌃コチラも毎日暑さで溶けてしまいそうですわw、イグニッションコイル不良でエンスト起こすンですね。言って頂ければ家に沢山転がっていたのにww とりあえず調子良くなると良いですね😃
返信する
Unknown (yosancub)
2022-06-25 08:27:59
>はるむねさん
朝から激暑ですねー!ダルダル~
イグニッションコイルとプラグコード&キャップ交換で元気一杯になりました
安心感がすごいです
電装系は苦手なのでまるごと交換が楽でいいですね~w
返信する
Unknown (hide)
2022-06-25 20:49:20
僕もバリウム大っ嫌いです❗️
ゲップを我慢しつつ、うつ伏せだの右回りだの嫌だ〜❗️
おまけにその後の下剤も‼️
 
毎回思うのですが、ヨッサンは修理を楽しんでいるように見えますね。
それが出来ない僕はメンテが下手なのかな⁈
返信する
Unknown (ヨッサン)
2022-06-26 07:43:11
>hideさん
健康診断は疲れますね~、いつもは半休して帰るんですが
その後、仕事したんでグッタリです

バイクの修理はバイク屋さんにまかせた方がいいと思いますよ~
素人作業はやっぱりどこかに穴がありますw
まあ自分でいじると愛着は増しますけど(^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。