こんばんは
ヨッサンです
あいかわらずの日々の激務に耐えて
なんとか生きながらえています
生存報告ブログでございます!w
さて
久しぶりの投稿になりますが
突然 シートカバーを自作したりしておりました^^
嫁さんの手芸店巡りの時に
暇つぶしにぷらぷらと商品眺めていたら・・・
なんかカッコイイ合皮があったのだ
鰐皮っぽい見た目 高級感があり なんかダンディー
そいつをカブのシートに付けれないか?と考えておりまして
シートカバー自作にチャレンジですw
以前付けていたシートカバー
こいつを分解していき・・・
バラバラにして各部の寸法を測りました
新聞紙にあてがって 型紙を作りました
合皮の裏側に書き写して
断髪式!違う 切り始め
実は鰐皮合皮のみでは材料が微妙に足らなかったので・・・
急遽 他の合皮も使って ツートン仕様になりました・・・(-_-;)
切り抜いた部位たち
嫁さんにスパルタ指導のもと 必死に縫い合わせていく・・・
はっきり言って かなりの高難度! 初心者がやれるもんじゃないですw
微妙なカーブを描いていたり・・・直線縫いすら怪しい私には無理!
でも・・・なんとか縫い終わりました
こいつを このシートにはめてみます
はい!寸足らず( ノД`)
前側も寸足らず!!(゚д゚)!
ゴム紐を通す穴が裏側にまわる予定だったのに・・・無理だねコレ
どうしようもないので
ゴム紐通しは諦めて 縫ったとこほどいて
タッカーで止付ける事にしました・・・( ノД`)
上から見ると 普通に売ってそうw
まだ未完成ですが なんとか取り付けはできそうなので良かったです
材料費は合皮カットシート 650円+300円ぐらいでした^^
完成したら写真をアップしたいと思います
カブに乗れなくても楽しめる事もありますね
それではまた
ブログ村カブ系行き
過労で倒れる前に休みましょう
私んとこもかつてない好景気で使われる身としてはたまったもんじゃありません。
どうにかこうにか時間作って身体休めないとマジで倒れちゃいます。
今朝は自腹で首都高使って1時間稼いで寝てました^^;
鰐皮が微妙に足りなかったから・・・てかメインは普通の合皮のような・・。
チクチクお裁縫なんて私には絶対真似できない芸当です。
塗装といい手芸といい私とはまた違った盆栽趣味ですね。
え?一緒にするなって?
なんだか忙しいですね(-_-;)
実は仕事が激しすぎてダウンしました
交通標識が判別できず交差点名も見えないほど視力低下
めまい、体の痛さ、このままでは過労死する?
危険回避でお休みしました・・・自分の体は自分しか守れない事を痛感いたしました
現在はだいぶ回復しております
最初は全部ワニ皮風、成金業者みたいな派手なの作ろうと思ってましたが・・・シートにあてがったら下品過ぎてw
地味にしてみました
自己満足な盆栽でございますよ(^-^)
完成度低くてもやっぱり自作は楽しい!
誰かに頼むなんてもったいなくてできませんw