こんばんは
ヨッサンです
気温20度越えて暖かい
いや暑い!ぐらいです
半袖Tシャツで過ごせます
ここのところ
仕事が忙しくカブに乗る余裕が無かったのてすが
早朝の隙間時間を有効活用です
朝6時 出発
国道1号線を西へ、一気に小田原城前まで来ました
桜はまだツボミですね〜
そこから山の方へ
荻窪から南足柄市まで広域農道を楽しみます
途中で発見した細い桜
広い農道は余裕持って走れて楽しい
時速50kmほどで走るのが気持ち良い
長泉院参道入口の桜は満開でした
南足柄市の桜祭りスポット
春木径(はるきみち)
川沿いに春めき桜が満開でした
土手を散歩しながら花見ができます
そして
最近テレビでよく映る
一ノ堰ハラネの春めき桜
斜面に満開の桜は
かなりの迫力がありますよ
有名になり過ぎて混雑しているので
さっさと退散!
すぐ近くに穴場スポットがあるんですよ
田んぼ地帯へしばらく走ると
ふくざわ公園があります
朝7時なので誰もいません
貸切で春めき桜を楽しめました
小さな公園の中にある
東屋でモーニングコーヒー
静かに見えますが・・・
ものすごい強風で砂煙舞うぐらいでした
そして帰路へ
8時には帰宅
わずか2時間ほどのカブ散歩
満足いたしました
そして・・・
2時間後、今度は家内を連れてクルマで再訪しましたとさ(笑)
桜吹雪の中をカブで走れたら最高だろうな〜
それではまた!
ブログ村カブ系行き
4月になったら走るぞー
身近のハッとするような風景を紹介していただきいつも感謝します。
今後も神奈川の美しい風景と美味しもの期待しています。
春が来ました〜、ホコリで空が白い日が多いですが
この日はわりと青空でしたよ
カブだと気楽に駐輪できて寄り道が楽しいです
神奈川西部に偏っていますが、今後もご期待に応えれるようにブログ続けていきます
よろしくお願いします!