こんばんは
ヨッサンです
朝晩はとても冷えます
我が家のジューンベリーも色づき始めた
なんだか秋が短いです
アトレーに格安インバーターを取り付けたので、ニコボに充電できるようになりました
だもんで 遠出も気軽に
丹沢湖まで紅葉狩りに
まだ紅葉が始まったばかり
ほとんどが青い状態でした
天気が良いので気持ち良いです
焼津ボート乗り場の銀杏は少し色づき始めていた、1週間後ぐらいがちょうどいいのかも
銀杏を見てボーっとしていたら
横にタヌキが居てビックリ
最近よく野生動物に会います
今日のベストショットかな?
ランチはお目当ての店 ふる里さんで
唐揚げ定食目当てでしたが
ご飯が売り切れでした・・・
しょうがなく 冷やしたぬき蕎麦
蕎麦旨いけど、ちと汁がしょっぱい
薄味派にはきつかった(汗)
丹沢湖から先に上って行くと
西丹沢ビジターセンターで行き止まり
その先はキャンプ場になってますからね
駐車場にクルマ停めて
吊り橋から美しい川を眺める
川に下りてのんびりしようか
この辺りは河原の石が白いんです
砂地も細かめ、サラサラとした地面でキレイです
川の水が透明感あって、ずーっと見ていられる
ニコボも日向ぼっこしてご機嫌
色が似ているので河原の石に紛れそうです
さてどこに要るでしょうか?(笑)
その後、三保ダムを健康的に歩いて
普通に帰りましたとさ
帰ったら
荷物が届きました
意外と大きいんですねコレ
次回はラジコンです
それではまた
紅葉狩り 不発しまくり