goo blog サービス終了のお知らせ 

シニアの気ままにパン焼こっ♪

**お酒が美味しくなるおつまみ作りや、ワインに合うハードなパンを自分流に楽しく焼いています**

✨小さなマイブーム✨

2017-11-08 07:29:00 | おつまみ

Yoo家の小さなマイブーム
それは「和風ピッツァ」です
小腹が空いた時に
息子のリクエストでよく作ります
我が家では
「ピッツァ」と言ったらこれです






トマトソースもいいけど・・・







バジルソースをベースにして
しらすや明太子・・お餅などをトッピングしてみました
色彩的にはイマイチなのであまり美味しそうには見えないのですが
あっさりした程よい塩味がたまりません
ワインにも合うので
おつまみにもGoodです





ピザ生地は素焼きするとカリッとクリスピー冷凍保存も出来ますよ







バジルをミキサーにかけてジェノベーゼソースも簡単美味







しらすの和風ピッツァの出来上がり~







明太子をトッピングするとピリッとしたアクセントになってなかなかいけます







こちらはお餅の食感が楽しい和風ピッツァです







食欲旺盛な息子がお休みの日は
私もついつい食べ過ぎてしまいます
気を付けなくては・・・
「クワバラ・・クワバラ」(笑)




お立ち寄り下さりありがとうございました











🎶ゴールデンウィークは★お家でまったり。。。🎶

2017-05-04 07:07:07 | おつまみ
おはようございます

ゴールデンウィークも佳境ですね
皆様どのようにお過ごしでしょうか・・・

私は息子と
飲んで食べて笑って
のほほ~んとのんびりしています
まあ、いつもと同じです(笑)





ブロッコリーのスモークサーモンロール






ブロッコリーの茎の部分を塩ゆでしました






新玉とシーチキンのサラダ






じゃがいもと蓮根のきんぴら





みつせ鶏のグリル





ベーコンとチーズのクリスピーポテトロースト





カリカリホクホクでチーズもトロ~リ





大好きな胡桃と胡麻のプチパン





福岡に来て2年が経ち
ちょっと、落ち着いてきました
これから少しずつ
行動範囲が広がるといいなぁと、思います




お立ち寄り下さりありがとうございました

🎶お家で料亭気分~🎶

2017-02-11 15:36:39 | おつまみ
春を待ちわびる心に
雪が嫉妬しているのでしょうか・・・・・
よく降りますね
皆さまの所に被害がない事を祈ります

昨夜は
息子が少し早めに帰宅したので
久し振りにワインを開けてゆっくり過ごしました

雪がちらつくこんな夜は
いつものおつまみもちょっとお洒落に。。。





いわしを焼いてイタリアン風に楽しく美味しいソテーにしました






海老たっぷりのかぶら蒸し






メレンゲかぶらがフワフワでほっこり~






炙りサーモンとマグロは見た目もお洒落ですね






岩石卵に枝豆を入れてみました彩りも華やか~





すりおろして焼くはずだった蓮根は何故かきんぴらに
胡麻もかけ忘れました・・ドンマイ






今年になって
いつの間にか息子を駅まで送る羽目になっています(笑)
ちょっと甘やかし過ぎかも・・・と、反省しながら
この状態は
どうやらまで続きそうです(笑)

皆さまもお風邪など召されませんように。。。




お立ち寄り下さりありがとうございました
























*ほんのり甘いかぶのあんかけで☆寒い夜もほっこり~*

2017-01-26 17:00:00 | おつまみ
最近は
息子の帰りが遅いので
夕飯がかなり遅くなっています

なので
お腹を空かせている息子を待たせるわけにもいかず
お料理の写真を撮る時間もありません

結果
なかなかブログの更新も出来なくて
「どうしたもんじゃろの~
と、思案中です

さて
この寒さでかぶの甘みも増して
ホントに美味しいですね

我が家では
サラダやお漬物にすることが多いのですが
たまには温かメニューもいいですね




かぶのそぼろあんかけ柚子の香りがGoodです







かぶの皮は千切りにしてきんぴら風にしました







あんかけが余程美味しかったのか
息子が「もっと食べたい」というので
残りは厚揚げを加えて卵でとじてみました


寒い冬のあったかメニュー栄養満点で免疫力です







いつもの枝豆のおつまみもチーズとコラボでお洒落に変身







冬の寒さよりも
空気の乾燥で体調を崩してしまいそうです
皆様も保湿対策をしっかりして
トラブルを防いでくださいね


お立ち寄り下さりありがとうございました





🎄クリスマスツリー🎄

2016-12-16 23:23:23 | おつまみ
こんばんは

すっかりご無沙汰してしまいました
なかなか更新できずにすみませんっ

どこもかしこもクリスマス一色ですね
この時期は
幾つになっても心がときめいてロマンティックな気分になります

フランスのパリでは
一年の最後を華やかに飾るもみの木の数が100万本とも言われているそうですよ
すごいですね~

皆さんは
サンタさんの存在を幾つぐらいまで信じていましたか
私は小学校を卒業する頃までだったでしょうか・・・
もみの木に見立てて杉の木に飾りつけをしていました・・
(我ながらGoodIdea

それから
結婚して家を建て念願のもみの木を庭に植えたまでは良かったのですが
日当たりが良過ぎて枯れてしまい
結局
毎年のように、植えては枯らし・・・植えては枯らし・・を繰り返していました(笑)
今考えると
植える場所を北側にすればよかったのに正面玄関のクリスマスツリーにあまりにも拘って
「今年こそは」と意地になっていたような気がします
もみの木に申し訳ない事をしてしまいました
どうして、もっと優しい気持になれなかったのかな・・と反省しています

小さいお子さんがいらっしゃるお家は
クリスマスはまた特別でしょうね
素敵なクリスマスの夜を過ごして下さいね

先日は
「ガッテン」でネギの免疫力アップ効果を放送していましたね
だからという訳ではありませんが
今夜はまたいつのも「豚バラのねぎ巻き」でした
変わり映えしなくてごめんなさい・・・





豚バラのねぎ巻きとバジル鶏ハム








大根をうす味でじっくり煮ましたホッとしますね








長ねぎと豆腐入りの鶏つくねはふんわりヘルシーです








いつもの焼き茄子をイタリアン風にアレンジ








レーズンと胡麻とチーズのバタール






これまで「マフラー」とは無縁の生活をしてきましたが
今は「マフラー」で冬のお洒落を楽しんでいます

皆さまも
お風邪など召されませんように・・・




お立ち寄り下さりありがとうございました











*おつまみにピッタリ!プチキッシュとプチピッツァ🎶*

2016-12-04 16:06:06 | おつまみ
こんにちは

冷たい雨の日曜日です

餃子の皮で可愛いミニサイズのキッシュとピザを作りました
パリパリのクリスピーな食感が楽しいので
ついつい手が伸びてしまいます
何と言っても簡単にできるのがいいですよね
おつまみやホームパーティーにもピッタリ
小腹が空いた時にいつも助けてくれる
ちっちゃいのにとっても頼りになるYoo家の心強い助っ人です





餃子の皮をマフィンの型に敷き重しをしてオーブンで5分空焼きします

小豆でもです






お好みのアパレイユを流し入れ150℃のオーブンで15分焼くだけです








多めに焼いて盛り付けるとこんなにお洒落ですよ








家にある材料で簡単に出来て見た目もプチ素敵~








餃子の皮が残ったのでプチピッツァも追加しちゃいました








手間いらずのプチメニューは
みんなでワイワイ楽しく賑やかに過ごせそうですよね
息子は
もうワインの準備をしていますよ
皆さまも素敵な時間をお過ごしくださいね




お立ち寄り下さりありがとうございました












*豚バラ肉のロースト*

2016-11-26 20:20:00 | おつまみ
こんばんは

またやってしまいました・・・
車のバッテリー上がり

バッテリーは
新しく取り換えたばかりだったので
今回は、完全に私のミスです
あちゃ~

すぐディーラーにSOS
取り敢えず点検して頂く事にしました。

「他には、特に異常ありません。」
「ルームランプが点けっぱなしになっていたのでそれが原因です。」

「そ、そうでしたか・・・申し訳ありません

今までこんなことは一度もなかったのに・・・
ショック。。。
歳のせいにはしたくありませんが
やっぱり注意力が欠落してきたのでしょうか・・・
気を付けなくては・・・


さて今夜は
甘いフルーツの香りがする「豚バラ肉のロースト」です

いつもスペアリブを焼く時には
醤油や赤ワイン、ウスターソースにトマトケチャップなどを加えた
たれをベースにして焼く事が多いのですが
そのたれを少しアレンジして豚バラのブロック肉をマリネし、丸ごと焼きました

ウスターソースの代わりに「バルサミコ酢」を使います。
にんにく、生姜、玉葱のみじん切りにフルーツたっぷりの爽やかなたれ
ちょっと酸味が苦手な息子も文句なしのグ~サイン



豚バラのブロック肉にレモンやオレンジなどのフルーツをかぶせます

余分な脂はそぎ取る 






調味液を全体にからめマリネしたらラップして冷蔵庫へ

途中で裏返します






ローリエもいれて一晩じっくり味をなじませた方が断然美味しいです








180℃のオーブンで漬け汁をかけながら約1時間焼いたら出来上がりです








蜂蜜や粒黒胡椒を入れた甘辛いたれは
ワインにも合います
マリネ効果で、お肉もとっても柔らかいので食も進みますよ




お立ち寄り下さりありがとうございました

*和のおつまみで白ワイン♪*

2016-11-20 19:19:39 | おつまみ
こんばんは

久し振りに
パソコンを開きました

視力の低下もそうですが
眼にかなりの違和感があり
ブログの写真を選ぶのも苦痛になってきたので
しばらくスマホやパソコンの画面を見ないようにしていました

少し回復したような気がします
これからは
あまり無理をしないようにしたいと思います

どうぞ
また宜しくお願い致しますね

さて
冬将軍の足音がもうそこまで近付いているというのに
不安定なお天気が続いていますね
急激な気温の変化で
体調を崩さないようにして下さいね


スーパーで
すごく立派なヒラメを見つけたので
今夜は
和のおつまみで白ワインにしました





ヘルシーなのに高たんぱくの旬のヒラメの煮つけは脂がのっています








アボカドと山芋とマグロのカルパッチョ








焼き椎茸に柚子胡椒ソースも合いますよ








お箸休めのきんぴらごぼうは胡麻がたっぷり








大好きなかぶの糠漬けも美味しくできました








豚バラ肉とねぎのロール巻きすかっり我が家の定番メニューです







最近
地震が多いと思いませんか
福岡でも
一昨日地震がありました
大した揺れではなかったのですが
それでもドキドキしました

何かの前兆なのでは・・・
と思うと怖くなります

何であれ
誰でも突然の出来事には気が動転し
落ち着いた行動をとることが難しくなりますよね
様々な状況を想定したり
日頃から家族とよく話し合うことは大切なことですね




お立ち寄り下さりありがとうございました

*柚子胡椒でサーモンの照り焼き*

2016-11-05 20:00:00 | おつまみ
こんばんは

小さい時
「魚の小骨」が喉に刺さってしまい
大変な目に遭った事があります

母が
「ご飯粒を丸めて呑み込みなさい」と、言ったけれど
全然、駄目だった。。。
数日間は最悪の気分

でも
「肉」と「魚」・・どっちが好き
と、聞かれたら
迷わず「お魚」です

トラウマにならないで良かった~


Yoo家では
相変わらず「柚子胡椒」にハマっていますが
今夜は
柚子胡椒ソースにみりんを加えて
サーモンの照り焼きを作ってみました







柚子胡椒がピリッとさっぱり味でグ~








イカと大根と挽肉の煮物








サーモンのカルパッチョ








パンはチーズフランスで決まり









南瓜のカップチーズケーキフワフワですぐ絞んでしまいます








私の母は
幼い頃「豚肉」を食べて蕁麻疹ができ
それ以来
全く「豚肉」を食べなくなったそうです。
「鶏肉」は食べますが牛肉も食べません
そのほかにも
意外と好き嫌いの多い母ですが
私の味覚は
どうやら父に似たようです




お立ち寄り下さりありがとうございました

*こってり柔らか豚ロースでワイン♪*

2016-10-26 23:29:29 | おつまみ
こんばんは

ここ数か月で
視力がかなり落ちてきたので
パソコンの前に座る時間をセーブしています・・・
もう歳なので仕方がないのかもしれませんが
出来るだけ気を付けたいと思います


今夜は
しっかりと味のついたものが食べたかったので
生姜と玉葱の甘辛いたれに絡めた豚ロースでワインでした
やはり
「食欲の秋」なのでしょうか・・・
ガッツリといきたいです(笑)





ワインが進みます

  






簡単なのにコク旨です








ずっと前から作ってみたかったケーク・サレ

カップで可愛く






チーズが効いて赤ワインとの相性もバッチリです

野菜もたっぷり






食べやすく切り分けてもGood






ケーク・サレ
フランス生まれの惣菜ケーキ
もっとパサついているのかなと、思ったけど・・・
しっとりフワフワで軽い食感でした
色鮮やかでおしゃれですよね
また作りたいです




お立ち寄り下さりありがとうございました