シニアの気ままにパン焼こっ♪

**お酒が美味しくなるおつまみ作りや、ワインに合うハードなパンを自分流に楽しく焼いています**

🎵フレーキーでブランチ🎵

2018-08-10 12:12:12 | パン
サクッとふわっと軽い
折り込みパンを焼きました

クリームチーズとバターを練り込んだ生地が幾重もの層になった
まるでパイのような可愛いチーズフレーキーです


そもそもフレーキーとは
フレーク(Flake)=薄片が語源だそうで
ペラペラ捲りながら香りと食感を楽しめるパンなんです





チーズケーキのようにしっとりなのにサックリ




チョコレートを折り込んでみました




粉砂糖でおめかしいい感じです




ちょっと捲ってみましょう




チョコの甘~い香りで幸せになれるから不思議




プチフレーキーも焼きました




やっぱりパンは焼き立てが一番です




とっても可愛いプチフレーキーはチーズケーキのような味わいです




さあカスタード&生クリームを添えて素敵にブランチしましょ





お盆の帰省ラッシュが始まりましたね

台風14号も気になりますが
どうぞ
楽しい休日をお過ごしくださいね




お立ち寄り下さりありがとうございました























「ただいま~♪」の挨拶の後は・・やっぱり「パン焼こっ🎶」

2017-04-30 16:11:00 | パン
お久し振りです
皆様、お元気でお過ごしだったでしょうか

「ほんのちょっとの間・・・」と思って、鹿児島に帰ったのですが
随分との~んびり過ごしてしまいました


珈琲で一息ついたら
早速、パンを焼きたくなりました


パンの切れ目にバジルソース塗ったら
ベーコンとたっぷりのチーズを挟んで
ちぎりパンのようにして焼きます






簡単なのに美味しい~
ワイワイおしゃべりしながら摘まんで食べられるので
ランチにもいいかも・・・
プルアパートブレッド
海外の家庭では定番メニューなんだそうですよ






もう少し、チーズが多めの方が良かったかもしれません
食パンでアレンジする時は
ケチャップソースもお勧めです
是非、作ってみて下さいね




お立ち寄り下さりありがとうございました



🎶春一番~🎶

2017-02-16 22:55:55 | パン
こちらでは
春一番が吹きました
頬をなでる爽やかな風に春の訪れを感じながら
なぜか心も浮き立ってルンルン気分になります

今日は
そんな春の風に誘われて
ふ~んわりお花のオレンジパンを焼きました
濃縮オレンジ果汁にオレンジピールの贅沢なダブル使いです




クルクル巻いてお花の形にします







ひとつずつカップに入れてもいいですね







きれいな焼い色を付けるために卵を塗ります







美味しそうにふっくらと焼き上がりました







粉糖をかけてお洒落しましょ







アザランをちょっとトッピング







キュートで可愛い~







ふんわり柔らかでもっちぃ~り引きもGoodです







バレンタインは息子の大好きなフォンダン・ショコラでした






カロリーが気になるチョコスイーツも
バレンタインの時だけは何故か許されるような気がして
いつもあっと言う間になくなってしまいます(笑)

好きな物を食べられるって
本当に幸せな事ですよね




お立ち寄り下さりありがとうございました

★☆★コーヒーとバナナのシナモンロールを食べ比べてみました★☆★

2017-02-01 23:23:23 | パン
冬は
星が一番きれいに見える季節ですね

でも
福岡に来てから
夜空の星を見上げる事が少なくなりました

星空が大好きで・・流れ星を見たくて・・
気が付いたら「もう明け方・・・」なんて事が
以前はしょっちゅうでした

空にダイヤモンドを散りばめたような満天の美しい星空に吸い込まれそうになりながら
宇宙の神秘に包まれていると
言葉に出来ないほどの幸福感でいっぱいになります

美しいですよね・・・

時々
部屋を暗くして家庭用の小さなプラネタリウムで癒されていますが
これが結構うまく出来ているんですよ
部屋いっぱいに星空が浮かび上がるんです
星座も正確で日周運動し
ランダムなタイミングで星も流れます
まるで大自然の中で星空を見上げているかのようです
タイマー付きなので
星に抱かれて「おやすみなさい・・・」もできます・・・Good




昨日は
無性に甘いものが食べたくて
チョコチップ入りの珈琲シナモンロールを焼きました






食べてみると
予想を遥かに超える美味しさで
あっと言う間にペロリ・・・







調子に乗って
今日はレーズン入りのバナナシナモンロールを焼いてみたのですが
こちらは残念ながらイマイチでした







バナナがもう少し熟していたら良かったのかもしれません







大きめのバナナが丸ごと入っているので
食べ応え十分です
蜂蜜をかけて頂きました







今日からもう2月・・・

今年は
例年にない大雪で寒さも厳しいので
春の訪れが待ち遠しいですね
くれぐれもご自愛下さい





お立ち寄り下さり有難うございました

















🎶編み編みウインナーパン🎶

2017-01-15 13:10:10 | パン
昨夜は
粉雪が舞っていました
手を伸ばして雪をつかもうとしても
指の間からふわりと抜けて何処かへ行ってしまいます。


乱舞する雪に見とれながら
時々
冷たい雪の感触が伝わるのが楽しくて
ふと気が付くと
お風呂上がりの身体もすっかり冷え切ってしまい
そのあとは
炬燵の中で猫のように丸くなっていました(笑)



おせち料理でゆっくり過ごしたら
今度は
パンが恋しくなります


ちょっと長めのウインナーがあったので
編み編みにしてみました




今日のランチはホットドッグで決まりです







午前中まで
薄っすらと雪が残っていましたが
今はすっかり溶けてなくなりました。

皆様の所は大丈夫でしょうか・・・
事故のない事を祈ります。




お立ち寄り下さりありがとうございました












🎶ねじって楽しいツイストパン🎶

2016-12-01 19:00:00 | パン
こんばんは

今日からもう12月・・・
何かと気忙しいですね

最近ちょっと高めのヒールを履いて調子に乗っていたら
足に大きなマメが出来てしまいました
水ぶくれになってその痛い事、痛い事・・・

昔は
もっと高いヒールで走り回っていたのが噓のようです
でもたまにはお洒落もしたいので
少しずつ慣らして行こうかな
やっぱりいつまでも女性らしくありたいですよね
頑張ろう(笑)


冷蔵庫の食材を整理していて抹茶と南瓜の餡を見つけました
色々考えて
餡を折り込んでねじって見た目も楽しいツイストパンを焼く事にしました





手綱こんにゃくの要領で2回ねじってます








ふんわりだけど食感も楽しめるパンです








折り込んだ餡がツイストして可愛いですよね






ねじねじが楽しくなったのでシナモンロールパンも焼きました

サクサクふわふわ~シナモンの香りだけで笑顔になってしまいます








粉糖をかけてお洒落にチョコレートソースをトッピングしてもいいかも







福岡に来て2回目の冬を迎えます
昨年は
ちょっと不安になるくらいの寒さでしたが
少し慣れて来たのでしょうか・・・なんて事ありません(笑)
これからもっといろんな事を楽しみたいです



お立ち寄り下さりありがとうございました

*胡麻とお豆たっぷりのラウンドパンと★ドライフルーツたっぷりのカカオロールパン*

2016-11-23 22:00:22 | パン
こんばんは

昨日の福島県沖の地震は
ドキッとして
祈るような気持ちでテレビのニュースを見ました

被害が拡大しなかったのは幸いでしたが
やはり
福島には原発があるので気が気ではありません

地震もかなり広範囲にわたっていましたね。
宮城県で
津波が逆流する砂押川の映像を見た時も
本当にびっくりしました

自分の身は自分で守るしかありませんが
どんな時もパニックにならないように冷静に対応しなければ・・と
いつもそう思います。


         昨日は
お豆が少し残っていたので
久し振りに抹茶のラウンドパンを焼いたのですが
すぐに食べてしまったので
今日もまた更にたっぷりのお豆を入れて焼きました 
 
 



鹿の子豆も胡麻もたっぷり抹茶のラウンドパンです







抹茶とお豆と胡麻がベストマッチです

トーストしても美味






カカオ胡桃ロールパンを焼きたかったのに
残念ながら胡桃を切らしていたのでドライフルーツを使って
ロールパンも焼きましたよ





二等分するのを忘れてデカパンになってしまいました








切り口がお洒落ですよねチョコチップも入ってます








カカオ風味のロールパンはティータイムにもピッタリです









ブルーライト対応のハズキルーペを買いました
これで少しは楽になるといいのですが・・・







お立ち寄り下さりありがとうございました

*ホクホク~♪コロコロ安納芋のパン*

2016-10-28 19:19:19 | パン
こんばんは

しっとりねっとり甘~い「安納芋」が大好きです
スーパーで意外と安かったので
早速お菓子を焼く事に。。。

ところが、、、
「ハズレ」だったみたいです
色も違うし、甘みが足りません

なので
パン生地に包んで焼く事にしました





シナモンたっぷりの安納芋と胡桃をトッピング

バターを乗せて






シナモンのいい香り~胡桃と安納芋の食感がいい感じです








お芋が余ったので黒ゴマと安納芋のバタールも焼きました








トーストしても文句なしの美味しさです

 ホクホク~ 






朝晩が冷えるので
ホットカーペットを出しました
咳をされている方も増えたような気がします・
手洗いうがいをしっかりして下さいね・・・なんて
いつも息子に言っている事ですが。。。(笑)




お立ち寄り下さりありがとうございました

*アップルパイと☆パンプキンパイふう~なパン♪*

2016-10-02 18:18:18 | パン
こんにちは

夏の暑さからやっと解放され
ようやくしのぎやすい季節になりましたが
すがすがしい秋晴れの日とはいえないお天気が続いていますね
季節の変わり目でもあり
体調を崩しやすいので気を付けて下さいね


りんごが美味しい季節になりましたね
絶対に食べたくなるアップルパイ
手間はかかるけど
こんがりと焼き上がったサクサクのパイ生地に
甘く煮たりんごはとびっきりの美味しさですよね

上手に焼けたパイを思い浮かべながら
生地をきれいに編み込んで飾りつけるのも
ドキドキワクワクです

でも、ホクホクのパンプキンパイも捨てがたい・・・
そこでGood Idea
見た目はパイなのにパン

息子の驚く顔が楽しみです






感動のアップルパイです苦労も忘れちゃいますね

  






パン生地なのにホントにパイに見えちゃいます
  






もう~パーフェクト絶対にパンには見えません
  






サクサクふんわり甘~いパンプキンパンです
  





さっきから、雷がゴロゴロ鳴り出しました
お洗濯物・・セーフ

今から、息子を駅まで迎えに行きます
一体どんな顔をするのか
超~~~楽しみです




お立ち寄り下さりありがとうございました

*レーズン☆オレンジパン*

2016-09-27 16:00:16 | パン
こんにちは

朝から眩いばかりの太陽が
ギラギラと照り付けて
まるで夏の日差しが戻ってきたような暑い一日でした


爽やかなオレンジコンポートとレーズンをいっぱい入れて
パンを焼きました






オレンジコンポートを細かく刻みます








オレンジとレーズンを入れ過ぎてちょっと成形に失敗








ふわふわで爽やかなオレンジのいい香り~








オレンジとレーズンがこんなにいっぱ~い








トーストしてもバッチリ

  






ふわふわサクサクの生地にオレンジの爽やかさがベストマッチ








オレンジピールもいいけど
コンポートは、やっぱりフレッシュで美味しいですね
部屋中に爽やかなオレンジとパンの甘い香りがして
とっても幸せな気持ちになりました





お立ち寄り下さりありがとうございました