今朝は風が強かったので、出かける夫を駅まで車で送って行きました。
その途中に綺麗なボタンクサギが咲いていたので、カメラを持ちに帰って出直しました。路駐して急いで撮った写真です。
ボタンクサギ (クレロデンドルム・ブンケイ)(クマツヅラ科 クサギ属) 中国南部原産落葉低木
沢山の花が手毬のように咲いて、美しさに見とれました。実は初めて見たんです。
蕾も濃い色で綺麗です。
丁度良い咲き加減の時に出会えて良かったです。
葉が臭いそうなので1枚失敬して来ました。葉を揉んで見ましたが、それほど嫌な臭いは感じませんでした。
これで場所が分かったので、来年からも見られて嬉しいです。夫を送ったご褒美でしょうか。
アガパンサス (ヒガンバナ科 アガパンサス属) 南アフリカ原産の半耐寒性多年草
さわやかな涼感のある花を多数咲かせ、立ち姿が優雅で美しく、厚みのある革質の葉が茂る様子は力強い。
白花もあるのですが、近所でまだ見つかりません。
今日は豪華な花を2種類だけ載せました。