goo blog サービス終了のお知らせ 

さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

タイル画③

2017-09-17 21:05:34 | みんなの花図鑑

今日は西日本で台風が暴れており、こちらも雨で写真も撮れないので、

以前載せたタイル画をもう少し載せてみます。

今日は額をブログに飾りますね。(笑)

最初は細長い作品です。

 

                        

   これは天使でしょうか。

   大きな花かご(束?)を持って立っています。

   肩にはひらひらした布をかけています。

   何を表現しようとした絵か分かりませんが、

   うっとりとした目つきをしています。

   膨れたお腹が可愛い。

   何だかこれを見ると心が安らぎます。

 

        

これは貴婦人がお茶をしている絵のようです。

描いたときはあまり気に入りませんでしが、後日談があるのです。

リスボンでのある暇な一日、一人で路面電車に乗って

小高い丘の方へ行ってみました。

急な坂の途中の知らない駅で降りてみました。

古くて誰も住んでいない壊れかけた大きな建物があったので

探検しようと入って行きました。

壁面にタイル画が沢山描いてあります。

なんと、その中にこの絵があるではありませんか!

壁いっぱいに巨大な貴婦人がいたのです。

あ〜、この絵だったのかと感動で胸がいっぱいになりました。 

それからはこの絵が大切な一枚になったのです。

 

                          

 これは騎手ですね。

 飾り立てた馬に乗ってラッパを吹いている人。

 剣を持って行進して(?)いる人。

 (穏やかな顔をしているので、戦う雰囲気には見えません。)

 最後の人物は馬を操っているのでしょうか。

 アニメのような絵ですが、色が綺麗なので飾っています。