goo blog サービス終了のお知らせ 

YOKOSHINの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

貴船口駅から夜泣き峠を経て二ノ瀬駅まで歩く

2017-05-17 19:56:33 | 日記
叡電貴船口駅から貴船神社、滝谷峠を経て貴船山最高峰に登り、夜泣き峠を経て二ノ瀬駅までの約13キロを歩いた。
天気予報では少し気温がひくめだったが滝谷峠に着く頃には汗でびっしょり。昼食を終える事には寒くなり、脱いだ
上着を着なおした。難しい天気だと感じた。今回歩いた尾根へ上がるための谷沿いのルートは結構厳しかった。一方
尾根筋ルートはなだらかで歩き易かった。夜泣き峠を経由する二ノ瀬への下りのルートも傾斜がきつく滑り易かった。










上賀茂神社から下鴨神社へ

2017-05-11 19:30:53 | 日記
朝と昼の温度差が大きい時期、上賀茂神社から下鴨神社まで賀茂川沿いを歩いた。このコースは去年の11月に
個人的に歩いて良く知っていた。深泥池ではジュンサイが取れると聞いて驚いた。京都植物園では昼食を兼ね
て2時間弱園内を見て歩いた。桜や椿は既に終わりこれからバラや菖蒲の時期になる時で、私のとって少し寂し
園内だった。地下鉄北山駅からのコースは街中や川沿いで約10キロ、ウォークに絶好のコースにおぼえた。














長谷ボタン園に行く

2017-05-04 19:46:26 | 日記
朝から快晴の緑の日、遠出を避け、近場の宝塚長谷ボタン・シャクヤク園に行くことを急遽決め、出かけた。ボタン園が
開園した頃、一度行った事が有ったが、少し規模が大きくなった様だ。ボタンは満開だがシャクヤクはもう少し。連休中
のイベントとして西谷中学生による吹奏楽演奏を楽しんだ。時間が少し有ったので猪名川の道の駅に寄って帰宅した。
駐車場や道路は混む事も無くストレス溜まらない楽しいドライブになった。