YOKOSHINの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

家庭菜園の栽培のコツ

2013-01-31 19:42:41 | 日記
今日のレッスンの講師は初めて企業出身のSさん。有名なタキイ種苗の研究農園で勤務された。
現在は北海道や九州の生産業者の指導に当たっているそうです。先生の話ぶりは異色で漫談風。
最初の15分近くは家庭菜園と全く無関係な話をされ、気が付いたら本題に入っていた。


話の内容は概ね今までのレッスンで教えて貰った内容だが、交配種(F1)の話は大変面白かった。
また我家で有機肥料を使って土作りに挑戦中なので、肥料の話は大変参考になった。

フラワーアレンジメント

2013-01-24 19:13:21 | 日記
今日の講義のテーマは「フラワーアレンジメント:コサージュの作成」。先生は年末に「寄せ植え」の
指導頂いた園芸研究家のN先生。
寄せ植えは余り興味が無かったので実習をせず見学しただけなので今日もあまり期待していなかった。
今までコサージュと云う言葉を聞いた事が無く、早速ネットで調べた。最初は美的センスが無い私には
難しいと初めから諦め気味だったが、先生の丁寧な説明・指導により私としては上々の出来。


出来上がったコサージュを持ち帰ったが予想通り私が作った事を信じて貰えなかった。


花により取り付ける針金の太さを変えたり、取り付け方法を工夫することがポイント。

今回使った花は
   ・デンドロビューム
   ・カスミ草
   ・アイビー(5色ツタ)

野菜(果菜類)の作り方(1)

2013-01-17 19:19:03 | 日記
今日の授業のテーマは以前から楽しみしていた“家庭菜園(果菜類)の作り方(1)”。
講師は前阪神シニアーカレッジ教授のK先生。

内容は  1)トマト  2)キュウリ  3)ナス・ピーマン(トウガラシ類)
4)スイカ・メロン・カボチャ の4種類。

講義の初めに極力時間を等分して説明するとの話でしたが、結局90分の内、トマトは60分、
キュウリは15分、ナス・ピーマンは10分で一番期待したスイカ・メロンは何と5分でした。
しかし17ページものテキストを貰ったのでゆっくりフォローして久しぶりにメロンに
挑戦してみようと思っている。

2013年初めての授業

2013-01-10 20:24:53 | 日記
シニアーカレッジ園芸学科、2013年の初めての授業の講師は「咲やこの花館」館長のH先生。
テーマは「山野草の種類と育て方(日本種)」。農園実習は3学期基本的には無しだそうです。

山野草とは、改めてネットで調べると“山や野原に自生するきれいだったり趣のある草花”
と有った。日本には約5,000種有り、今回スライドで幾つかを見せて貰った。


よく聞く名前の草花は有ったが、勉強不足で花と名前はなかなか一致しなかった。

授業が終わった後先生から種から発芽した苗(白い花が咲くそうだが、名前を忘れてしまった)を全員に頂いた。首尾よく花が咲いたらまたブログにアップします。