YOKOSHINの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クリスマス、迎春用寄せ植え

2012-11-29 11:09:57 | 日記
今日の園芸課の授業は今年最後。座学は無く、テーマは「クリスマス、迎春用寄せ植え」。
担当は園芸研究家 N先生。実習を希望する場合は材料費を支払う。私は寄せ植えには余り
興味が無かったので見学のみにした。寄せ植えする花木は7種類、ゴールドクレスト、ビオラ、
葉牡丹、ガーデンシクラメン、オキザリス等。今回寄せ植えのポイントは十分勉強になった。寄せ植えのポイントを教わる                   先生は流木を使われた


生徒の作品

野菜づくりの基礎知識

2012-11-22 21:38:54 | 日記
今日のレッスンの講師は前カレッジ教授のK先生。テーマは「野菜づくりの基礎知識」

我家の庭は野菜を作るほど大きく無いので当面野菜作りに挑戦する予定は無いが、
テーマとしては大変興味を持って聞いた。以前講義を受けた際、カレッジで話す
90分の内容は農業高校では1週間で教えていると聞いた事が有るが、今日も密度が
濃く、しかも進むのが速く付いて行くのが難しいぐらい。野菜づくりの7つの条件は
以下の通りあげられた。
1.土づくり  2、水分  3.光  4.温度  5.栄養  6.種類と品種  
7.通風
プランターでトマトやイチゴを植える時、それに適した土をホームセンターで購入するが
やはり土から入るべきと考えている。卒業するまでに土作りをマスターしたい。植物特に
結球野菜特等は温度が成長や花芽分化に大きく影響されるのでそれぞれの野菜の最適
温度を知って植え付けプランを決める必要が有る。連作障害は野菜作りをする上で一番
気になる事項。その原因や障害の受け易い野菜と余り受けない野菜を紹介して貰った。
今後の大切な資料になる。

1班の農園作業は小松菜の間引き作業。元気良く育っているので少し勿体無い。


帰りに鍋にする野菜を購入した。代金200円

そばの実の製粉化

2012-11-20 19:31:15 | 日記
10月末に行われた第2回武庫川のへそカーニバルの際、植えたそば(高嶺ルビー)の実を
先日刈り取りをし、乾燥出来たので今日脱穀、製粉化を行った。最も苦労したのは、
そばの実だけをを選り分ける作業。扇風機等を持ち出して行った。
借りた石臼での製粉化は当初楽勝と考えていたが、結構難しい作業だった。石臼にそばの
実を多くいれると粉が荒くなり最適な量を見極めるのに苦労した。
   そばの実の選り分けけ作業                  石臼を使った製粉作業 

結局そば粉は1次粉(最も細い粉)1.3kg、2次粉 700g合計2kgになった。


今回の作業はそば打ちをする者にとって大変貴重な経験になった。12月23日にそば打ちを
今日取れた粉で行うが、本当にそばになるのか? また味は? 大変楽しみ。

i-Phone5でテザリング

2012-11-17 09:14:24 | 日記
先日i-phone5を購入した。パソコン通信を阪神大震災直後から始め、一貫してプロバイダーは
ニフティーで契約していた。息子の勧めで携帯はAUを使っていたが、AUショップへ行った際、
インターネットやTV、電話全てJ-COMに変えると携帯からスマートホーンに変えても代金は同じ
と言われ、何れはスマートホーンに変えなくてはと思い言われた通り、この8月全て変更した。
とはいえ今すぐにスマートホーンに変えるメリットも無く、携帯電話機で満足していた。
i-phone5発表当初息子が携帯変えないかと言われたが、そのままにしていた。9月末i-phone5で
テザリングが可能と聞いて即座に購入を決めた。


i-phone5を入手して使おうしたが、全く操作が分からずお手上げ。パソコン操作には負けない
息子に頭を下げてメールやインターネットが出来るように設定して貰った。何でも聞いてと
言われたが全く聞き難い。i-phone5を使っての第一印象はバッテリーが全く持たない。フルに
使うと3時間位で電池切れになる恐れがある。早速充電用電池を購入した。操作が慣れない事も
有るが、パソコンと比べて使い辛い。テザリング機能はまだ余り使っていないが、設定や
操作は満足している。今回スマートホーンの為に蓄電池3,000円、操作ガイド本1,000円新たに
投資した。

テーマは多肉植物

2012-11-15 19:01:34 | 日記
座学は3週間振りでテーマは「多肉植物の育て方」。講師は尼崎緑化植物園のT先生。
多肉植物とはサボテン等の様に、水分が少ない厳しい環境下で生き延びるため、茎や根を太くしたり、葉を厚くすることによって、生育するのに十分な水分を貯めておける構造をもった植物。少し地味なので残念ながら自宅に多肉植物は持ち合わせていない。
頂いたテキストは分かりやすい内容になっていた。
1.多肉植物の原産地
2.多肉植物の人生効用
3.多肉植物の育て方
・置き場所  ・水やり  ・肥料  ・防虫害防除  ・植えかえ
4.増やし方
・挿し木  ・葉ざし  ・その他
5.冬越しさせるには

教室で増やす方法を見せて貰ったが、花木よりははるかに簡単だった。



農園作業は玉ねぎの苗の植え付け。今回植えつけた品種は「ネオアース」で晩生種との事           玉ねぎの苗                  植え付け作業

8月末に植えつけたセロリが立派に成長し、販売すると云うので帰りに100円分(5葉)購入した。