YOKOSHINの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年も道の駅みつへ

2017-02-28 19:59:58 | 日記
最近恒例になってきた、たつの市に在る道の駅みつへ牡蠣を食べに遠出した。朝9時半に出発し、11時に目的地に着く予定でいたが2月末日の為か、国道250線が混んでいて11時半になった。宝塚インターから中国自動車道に入り、阪神北神戸線、加古川バイパスを経て姫路バイパス中地インターで降り、250号線で目的地まで。今回もお決まりの牡蠣のコースを満喫した。今年のコースは前年と少し内容が変わっていたが特に牡蠣ニューメンに驚いた。やはりたつの市の名産揖保乃糸の影響か?今回は好天に恵まれたので室津漁港まで少し足を延ばして漁港の中を散策して帰宅した。





生涯学習センターで講演を聞く

2017-02-18 17:52:02 | 日記
「宮本輝の大阪」がテーマでサブテーマは「地名と食から浮かび上がる土地の香り」の講演会が大阪の総合生涯
学習センターで有るとたまたまチラシを見て申し込み、参加した。定員80名の会場は満員。講師は追手門学院
大学のS教授。私の好きな作家の作品の解説に興味を持って聞いた。先生の話は程々に笑いを入れて面白い90分
だった。講演の中で小説は60%はフィクションで真実が40%程含んでいると面白いと説かれたのが印象に残った。
作家を研究している先生の講演を何人か聞いたが、現在活躍中の小説家を研究するのは大変難しいのではと思った。



雪の岩湧山に登る

2017-02-15 21:32:32 | 日記
先週に続き今週も雪が予想されるルート。大阪府と和歌山の県境近くに在る岩湧山。南海電車紀見峠駅を起点に
岩湧山三合目、ダイヤモンドトレール、東峰、岩湧山、滝畑までの約12キロ。紀見峠駅を降りると家の軒下等に
雪が残っていた。尾根筋に登る途中から道に溶けかけた雪が残り、慎重に歩き、三合目辺りでアイゼンを付けた。
幸い天気が良く岩涌山頂からの眺望は十分疲れを癒してくれた。山頂からの下りは所々雪解けで何か所かは川の
様に水が流れていて、雪山の良い経験になった。





雪の高岳を登る

2017-02-07 19:23:36 | 日記
午前中曇りの予報が有り、安心して猪名川町に在る高岳(720m)に登った。杉生でバスを降りると雨ならの雪がちらほら。
すぐ止むと期待し登り始めた。登山道は濡れた落ち葉で覆われてはいたが、標高の割には登り易く、私にとっては前回
登った足洗川沿いのコースより楽だった。雪は降ったりやんだりの状態が続く中、登るに従って積もっている雪が多く
なり頂上付近では昼食に困る程。期待した見晴らしは全く悪く少しがっかりした。下りは安全を期してアイゼンを付
けた。1年振りのアイゼン、取り付けに苦労した。お陰で予定通り無事下山できた。






中山足洗川を登り節分祭に参加

2017-02-03 17:33:18 | 日記
先日知人から2月3日に中山に登りその後、中山寺で行われる節分の豆まきを見に行かないかとの誘いを受けた。
今回歩いたルートは中山観音駅から北中山公園通り、足洗川沿いに尾根筋まで登り、中山寺奥の院を経て中山
寺に戻る約13キロのコース。足洗川に在る噴水は登りの疲れを癒してくれた。このルートには10か所程、
川を渡る箇所が有り、雨が降ると使えなくなる様だ。又尾根への登りは予想通り厳しかった。今日は平日な
のに結構登山客がいてしかも山ガールが目に付いた。豆まきは3時からの部に参加したが、1時からの部に劣
らず参拝者がいたそうで、何とか豆袋4個ゲットして帰宅した。来年はより多く豆袋をゲットすべく、方法を
工夫して参加してみよう。