今日は第5土曜日で久しぶりに予定が無かったので、急遽以前から聞いていた竜野の室津に牡蠣を
食べに行った。室津の地理に詳しい友人に電話をかけ情報を仕入れて朝9時過ぎに出発。釣りをして
いた頃、年に2,3回は室津の渡船(住栄渡船)を使って小豆島や家島に渡っていたので道に迷う
ことも無く、予定通り目的地、道の駅(みつ)に11時に到着。広い駐車場は既に満車状態。道の駅は
瀬戸内海の島々を見渡せる絶好のロケーションに有り、運転の疲れを癒すには十分な風景。

早めの牡蠣尽くしの昼食を取り、お土産を買うため次の目的地、室津漁港へ。室津漁港では牡蠣を売る
店が5,6軒並んでいた。すべての店では焼き牡蠣の試食が有り、試食だけで牡蠣が十分堪能できる。次回
行くときは室津の歴史に触れたいと思う。
食べに行った。室津の地理に詳しい友人に電話をかけ情報を仕入れて朝9時過ぎに出発。釣りをして
いた頃、年に2,3回は室津の渡船(住栄渡船)を使って小豆島や家島に渡っていたので道に迷う
ことも無く、予定通り目的地、道の駅(みつ)に11時に到着。広い駐車場は既に満車状態。道の駅は
瀬戸内海の島々を見渡せる絶好のロケーションに有り、運転の疲れを癒すには十分な風景。

早めの牡蠣尽くしの昼食を取り、お土産を買うため次の目的地、室津漁港へ。室津漁港では牡蠣を売る
店が5,6軒並んでいた。すべての店では焼き牡蠣の試食が有り、試食だけで牡蠣が十分堪能できる。次回
行くときは室津の歴史に触れたいと思う。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます