-
パソコンの復元
(2013-11-11 08:10:45 | 日記)
9月中旬我家のデスクトップパソコンの外... -
庭木の手入れ
(2013-11-14 22:42:35 | 日記)
今日講義受けた先生は以前、寄せ植えを... -
「生理障害の診断と対策」
(2013-11-21 20:57:36 | 日記)
今日の園芸講義は「生理障害の診断と対... -
野菜の年間作付体系
(2013-11-28 20:57:02 | 日記)
今日の園芸講義及び実習は共に園芸学科... -
にわか天文ファン
(2013-12-05 22:07:54 | 日記)
何時も新聞で天文の話題が出ると胸がわ... -
初めての熊野ウォーク1日目
(2013-12-18 22:00:00 | 日記)
歩こう会 年1回の1泊ウォーク。バス2台... -
熊野ウォーク2日目
(2013-12-19 22:00:00 | 日記)
昨日に続いて今日は熊野古道ウォーク2... -
くらしの歳時記(4)冬
(2014-01-09 20:28:08 | 日記)
今日は新年始めての授業。テーマは「く... -
「班別学習の進め方」の概要説明
(2014-01-16 20:40:16 | 日記)
今日の園芸レッスンのテーマは「班別学... -
パーマカルチャーを学ぶ
(2014-01-23 20:20:21 | 日記)
今日はレッスンに先立ち班編成替え及び... -
洋ランの作り方
(2014-01-30 21:02:10 | 日記)
今日は朝から雨で当然農園作業は無し。... -
シェードプランツの育て方
(2014-02-06 21:00:58 | 日記)
きょうの講義のテーマは「シェードプラ... -
フラワーデザイン~暮らしを彩る花のデザイン
(2014-02-13 20:30:00 | 日記)
今日は授業の前、12時に農園のハウスに... -
「花の生産、流通の現状を学ぶ」
(2014-02-20 21:59:44 | 日記)
今日のレッスンのテーマは通常私たちが... -
パソコントラブル
(2014-02-21 19:09:03 | 日記)
今朝パソコンを立ち上げて知り合いにメ... -
庭の手入れ
(2014-02-25 20:17:09 | 日記)
今日は天気予報通り寒波がひと段落した... -
雨の中の農園作業
(2014-02-27 19:15:01 | 日記)
2年生のカレッジ授業終了後の初めての農... -
農園自主運営初めての植えつけ
(2014-03-06 20:47:54 | 日記)
先週は雨の為、植え付け作業は断念し今... -
阪急沿線観光あるきに参加
(2014-03-07 20:04:04 | 日記)
朝9時30分に阪急大山崎駅に集合し観光あ... -
椿の魅力と育て方
(2014-03-09 19:42:00 | 日記)
服部緑地の側に在る都市緑化植物園で「...