健康長寿の窓口 (タロー8の脳腫瘍闘病記改め)

2009年に乏突起神経膠腫の手術を受け15年が経過したことを機にブログをリニューアル、健康長寿の情報を発信していきます。

20日  強く明るく生きる勇気を教えてくれた友との再会

2009-06-22 17:12:00 | インポート
土曜日のこの日は会社の古い同僚T君が訪ねて来てくれました。近くで用事が会ったとは言え、わざわざ、ありがとうございました。


どんなときだっていつも強く明るいT君は、周りもそんな雰囲気にしてくれる友人です。(勝手に友人にしてしまってゴメン)

そして、生きる勇気を教えてくれた教科書でもあります。そんなT君が一段と逞しくなって、会いに来てくれました。この日まで熱が下がらず、吐き気も治まらず、医師達からは、あまり考えすぎるなと言われたりして、少々鬱ぎ込んでいたのですが、熱が下がらないということで、丁度、抗生剤をセファメジンからブロアクトに処方変更した時期と重なりますが、T君に会った後、数回の発汗を繰り返し、解熱し始めました。西洋医学的には、ブロアクトの方がセファメジンよりも細菌に”ビンゴ”だった、ということになると思いますが、東洋医学的には、裏(”り”と読みます)が陰の状態(西洋医学で言う、抵抗力の落ちた人、免疫力の落ちた人、あるいは そのような状態)で裏まで入り込んだ邪気(ウイルスとか細菌など)を、これまでは表(”ひょう”と読みます)までも弱っていたので、邪気を表から追い出すことさえもできなかったけれども、T君が表を陽の状態(活性化)して、穴を広げて邪気を出て行き安くし、汗が出て熱が下がった、と説明できるのではないかと思います。ここで大事なのは、表を陽にしているだけだと、裏の中の陽も出て行ってしまいますのでよくありません。何事もバランス、収支が大切です。これは西洋医学では難しい仕事です。


少々、理屈っぽくてすみませんでしたが、早い話が、T君が熱を下げてくれたというお話です。学生時代に、少しだけ勉強した東洋医学の知識だけなので間違っているかもしれませんが。



----------------- sent from W-ZERO3


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログとの再会(再開おめでとう) (Hiroshi)
2009-06-22 21:24:43
ブログとの再会(再開おめでとう)
奥様からメールを頂きましたがブログを見るまではと思っておりました。
中学時代の発明工夫・天体観測・ギター!あなたの影響を大きく受けました。
私もひそかに天文学者を夢見ていましたが、勉強嫌いな私は落ちこぼれてしまいました。
しかしながら、中学時代の好奇心・観察力・物づくりの楽しさが忘れられず製造業(倉庫業)で工程設計・作業設計・工場レイアウト設計に興味を持ちそちらの道に進みました。
いつも思っていましたが私の原点は小・中学時代あなたと
遊んだ経験だと思っています。
今回、このような形で再開し、また新たな経験談を提供していただいたこと大変感謝しております。
勝手ではありますが私の一番の親友と思っています。
これかもよろしく!!
返信する

コメントを投稿