くろりんのぷらぷらブログ

こどもたちといっしょに宮崎や近県をぷらぷら~と遊びまわった日記です

高森湧水トンネル公園

2013年08月13日 | 穴場
今年のお盆も阿蘇方面へ行ってきました。
今回は穴場の「高森湧水トンネル公園」をご紹介します。

お盆は阿蘇もすごく混雑していましたが、わりと穴場で楽しめるのがこの湧水トンネルです。


トンネル内はひんやりとしていて、この入り口のあたりにまで冷気が流れてきています。

入園料は、中学生以上300円、小学生100円、幼児は無料。

トンネルの中にはいろいろな手作りの飾り付けがされていて、それを眺めながら涼しいトンネル内を奥までお散歩するわけです。



近くで見るとペットボトルや浮き輪などが素材なのが分かります。



熊本ですのでやっぱりありました「くまモン」


「羊のショーン」はなかなかよく出来ていました。


最奥部には湧水のほかにも「ウォーターパール」という、水玉が上へ登っていくように見える仕掛けがあり、なかなか面白いです。


で、来た道を戻りまーす。


行きで見た飾りを逆方向から眺めながら



後ろから見ると色が塗られてないものも・・・



トンネル出た後は、すぐ前の浅い水場を裸足で歩いて、一時ですが暑さを忘れて楽しめました。


阿蘇の高森駅のすぐ近くに位置し、夏場のおススメの観光ポイントですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿