くろりんのぷらぷらブログ

こどもたちといっしょに宮崎や近県をぷらぷら~と遊びまわった日記です

雨の休日ドライブ

2013年06月23日 | 日記
週末に雨が続いてお出かけできず、ひさびさの記事アップになりました~

今日は娘の小学校のミニバレー大会でした。私が参加したチームはまたもやチームワークにも恵まれ、(娘の応援の甲斐もあり)見事、予選を勝ち残り、優秀賞を獲得してしまいましたが、諸々の事情により、PTAネタはブログに載せられませんので、ここでやめておきます。

というわけで、今回は我が家の男チーム(主人&息子)の休日ドライブの記事です。

<<以下、主人執筆>>

台風一過で晴れることを予想し、今週末は道の駅なんごうのジャカランダを見て、まぐろ丼でも食べようと日南海岸をドライブしました。
んが、2重に読みが外れました。
どんより空で晴れ間が見えず、道の駅なんごうに着く頃にはポツポツと。おまけに、道の駅なんごうは「ジャカランダ祭り」で予想以上のすんごい人・車で混雑していて、ランチすら食べられそうにない状況。
ごめん!今回はパパの選択ミスだ」と息子に謝り、道の駅なんごうで車から降りずに引っ返しました。

で、代わりと言ってはなんですが、富土(ふと)海岸で海を見て~


青島サンクマールホテルに寄りました。


外装工事中でしたが、1Fで結婚式があり、駐車場は車が多かったです。


というわけで、2Fの食堂で落ち着いてランチしました。

窓から見えるのは鬼の洗濯岩

息子はお子様カレーライス(500円)


私は海鮮丼(1200円)

ちょっと甘くちでした。

ついでにお風呂も。


お昼どきだったので人が少なかったです。



とは言え、中を撮影することはさすがにできませんでした。
お湯はいわゆるヌルヌルすべすべ温泉。ヒノキの香りが気持ちの良いサウナ有り。外の眺めはいいのですが、残念ながら露天風呂はありません。(宿泊者は別棟の露天風呂を利用できるそうです)
(お風呂の様子はこちら→大浴場、→貸切り露天風呂

ま、雨の日のドライブですので、これで満足しましょう


それと今回学んだこと
大混雑が嫌いな我が家は、6月に道の駅なんごうに行ってはいけない!」でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿