くろりんのぷらぷらブログ

こどもたちといっしょに宮崎や近県をぷらぷら~と遊びまわった日記です

フローランテのイルミネーション

2012年12月22日 | 旅行・レジャー
今年もフローランテ宮崎のイルミネーションを見に行ってきました


毎年、趣向が変わって楽しいですよね
↓入り口です。




そして園内に入って目の前に光の花畑でした。




とりあえず一周してみます。










中央の芝生広場にもイベント会場が設けられていました。

この日はMRTテレビ局が中継に来ていました。

いや~、写真に撮りきれないほど美しかったわ

目の保養のあとは舌の保養、ということで、近く(車で2~3分)のサンホテルフェニックスのファミリーバイキングでクリスマスディナーです。我が家の忘年会だなーと主人は言ってました。

すれちがった宮崎交通の路線バスもクリスマス電飾してました。


で、会場(宮崎国際会議場です)の入り口です。


中はこんな感じ。

(当然ですが)人が多かったぁ~。

クリスマスらしい飾りつけが


(クリスマスですが)フラの演奏がありました。



ハワイでクリスマスを迎えるとこんな感じなのかなぁ~


何曲かクリスマスの定番の曲も歌ってくれました

ちなみに23日はご当地ヒーローの「天尊降臨ヒムカイザー」が来るとか

前売券で大人3,500円、子ども2,000円(小学生未満は無料)ですので、料理ももちろん豪華です。

にぎり寿司とローストビーフのコーナーがなかなか人気のようでしたね。パスタも天ぷらもシェフが出来立てを出してくれました

今ではシェラトンや宮崎観光ホテルに大きなイベント会場がありますが、昔はこのサンホテルの国際会議場が宮崎のメインのイベント会場だったと思います。久々の訪問で、壇上にフラの人達が踊っている姿を見て、昔のことを思い出しまして・・・娘に「ママはココで謝恩会の司会をしたのよ~」と言うと驚いていましたー。今では想像もつかないような若かりしき時を思い出しました

(そんな私の思い出など関係なく・・・)主人はビール片手に刺身と天ぷらをパクパクと。

息子はローストビーフが気に入ったようで、ひたすら食べまくり。

会場内が広くて歩いた~食べた~

お腹もいっぱいになり、ちょっと早いクリスマスを楽しんだ夜でした




最新の画像もっと見る

コメントを投稿