今日は「バラフ」という食材の紹介です
郊外の隠れ家和食「ゆめの座」ではじめてお目にかかりました。
供された時 まるで氷細工のようにキラキラしていて産毛が光り 凍っているわけではないのにパリッとした触感とほんのり塩ょっぱいのが不思議な植物です

先日フランス・ベルサイユ宮殿の饗宴で招かれて 腕をふるったミクニシェフのプロデュースする 高松丸亀町壱番街西館4階レストラン「ミクニ高松」では シェフが提案した『うま味』コンソメのジュレコンポートを飾り 涼やかに5月メニューを彩っていました。(余談ですが5月23日昼・夜シェフ自らが料理を提供し語るミクニフェアが開かれます)

最近ホンマグロを誕生させた近畿大学、稀少糖を作った香川大学など大学発の新素材がどんどん生まれているが、この「バラフ」という新生児も実は九州佐賀大学からアフリカンアイスプラントを元にして誕生したものらしい。

(これは参考写真ですミクニで供されたバラフではありません)
すでに飾るだけでなくパウダー化したり練り込んだりした食品が開発中らしいけど やはりこの姿がいとおしいかナ
アイスプラント 8パック(小) 洗わず食べられる植物工場産【完全無農薬/沖縄産】
郊外の隠れ家和食「ゆめの座」ではじめてお目にかかりました。
供された時 まるで氷細工のようにキラキラしていて産毛が光り 凍っているわけではないのにパリッとした触感とほんのり塩ょっぱいのが不思議な植物です

先日フランス・ベルサイユ宮殿の饗宴で招かれて 腕をふるったミクニシェフのプロデュースする 高松丸亀町壱番街西館4階レストラン「ミクニ高松」では シェフが提案した『うま味』コンソメのジュレコンポートを飾り 涼やかに5月メニューを彩っていました。(余談ですが5月23日昼・夜シェフ自らが料理を提供し語るミクニフェアが開かれます)

最近ホンマグロを誕生させた近畿大学、稀少糖を作った香川大学など大学発の新素材がどんどん生まれているが、この「バラフ」という新生児も実は九州佐賀大学からアフリカンアイスプラントを元にして誕生したものらしい。

(これは参考写真ですミクニで供されたバラフではありません)
すでに飾るだけでなくパウダー化したり練り込んだりした食品が開発中らしいけど やはりこの姿がいとおしいかナ
アイスプラント 8パック(小) 洗わず食べられる植物工場産【完全無農薬/沖縄産】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます