goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

あ、それは結構ですわたしは。

2018年05月06日 | 日記
子どもが大きくなりますと、
ゴールデンウィークと言っても、それぞれが忙しく、
なかなか皆で出かけようという話になりません。

そんな中、女子チーム(奥さんと娘ふたり)から提案されたのは、
映画観て、ご飯食べて、お買い物コース。

しかし…
映画は「コナンくん」
お昼は「スイーツ重視の食べ放題」
お買い物は「ららぽーとでお洋服を見る」

この世に地獄があるとすれば、
女子のお買い物に付き合うのは地獄の中の地獄。

休憩所のソファーで、魂の抜けた顔で一点を見つるお父さんほど、哀れなものはないです。

「あ、それは結構ですわたしは。」

と、前向きが長くなりましたが、
僕は知り合いと、新宿の思い出横丁に行って来ました。
(一度あそこで飲んでみたかった)


連休の新宿は若い人で一杯。


特に、この横丁は、海外のガイドブックに載ってるんでしょう。
外国人が半分ぐらい。お国も様々な感じでした。



僕らは、焼き物のお店に何とか席を見つけ、
特大の鮪のかま焼きで乾杯。

たまには、ガチャガチャ賑やかなのも良いものでした。

お買い物は僕はお洋服ではなく、
いつものこれ。

ストーンズの72年のライブ。

ミックテイラーのギターは最高ですね。


最後には、都会酔い(人に酔い)でグッタリしてしまいましたが、
お休みに好きなことが出来て、余は満足でありました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「気合い」とか、疲れる。 | トップ | 必要以上に乗らなくなりました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同年代だねぇ~^^ (みけねこ♪)
2018-05-07 13:19:29
実はうちの主人も連休後半出張が入り江戸へ(笑)

で、思い出横丁(別名しょんべん横丁)に行ってきたの
話を昨日したのよ。
半分は外国人の方だと言う話もね~
うちのひと、ごじゃとした大衆酒場なお店が
好きでたまに行くらしい。

で、大学生の頃海外プラプラしてる時
たまたまミックに声かけられたんだって。
なんか同年代の話だな~と嬉しく思っちゃいました(笑)
返信する
別名しょしょん・・・・・って (会長)
2018-05-07 14:25:39
いけませんよ。みけねこ♪さん おはしたない。

そうそう、
この年になりますってえと、
静かな店か、ごじゃ(笑)っとした店に興味があって、
チェ-ン店の居酒屋には行かなくなります。


えっホントに?ご主人、ミックに話しかけられたの?!
それ内田裕也じゃないですよね?

そりゃ凄い、一生スト-ンズ聞かなきゃいけませんね。
(^^)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。