gooブログが終了のようですね。
フォローしてくださっている方々は、どちらに引越されるのでしょう。
僕は2013年から続いている絵日記なので継続したいと思っています。
最近は、昔の夫婦喧嘩や子育ての記事など読んで「なははは、そんな事あったな」
なんて楽しんでいますので。
とにかくしばらく猶予があるようなので考えたいと思います。
で、わたくしまたひとつ年を取ってしまいました。
59歳。
「うわぁ~」って感じです。娘たちも「うわぁ~」言ってました。

最近気になるのが、同年代の仕事仲間(当然僕も)の外見、特に仕草のお爺さん化。
いきなり立ち上がると、しばらく膝と背中が曲がってます。
「よいしょ」言っちゃうなんてまだまだ若い。下手すりゃ「プッ」とか下から気が抜けます。
しかし、わたしは戦います。
4回目の横浜マラソンに応募しました。もちろんフルマラソンです。
その他すべてが退化している中、マラソンだけは2022年初挑戦で27km棄権、
2023年完走、2024年前年より早く完走と唯一進化しているのです!
と、自分に言い聞かせてます。
これは最後の砦
毎朝の軽いジョギングも、努めて上を向いて背筋を伸ばして走ってます。
実際はどうであれ、男はいつまでも格好つける事を忘れてはいけないのです。
必ずそのダサカッコ良さを分かってくれる人がいるものです。

と、これくらい気合入れれば、次も完走できるかなぁ~
フォローしてくださっている方々は、どちらに引越されるのでしょう。
僕は2013年から続いている絵日記なので継続したいと思っています。
最近は、昔の夫婦喧嘩や子育ての記事など読んで「なははは、そんな事あったな」
なんて楽しんでいますので。
とにかくしばらく猶予があるようなので考えたいと思います。
で、わたくしまたひとつ年を取ってしまいました。
59歳。
「うわぁ~」って感じです。娘たちも「うわぁ~」言ってました。

最近気になるのが、同年代の仕事仲間(当然僕も)の外見、特に仕草のお爺さん化。
いきなり立ち上がると、しばらく膝と背中が曲がってます。
「よいしょ」言っちゃうなんてまだまだ若い。下手すりゃ「プッ」とか下から気が抜けます。
しかし、わたしは戦います。
4回目の横浜マラソンに応募しました。もちろんフルマラソンです。
その他すべてが退化している中、マラソンだけは2022年初挑戦で27km棄権、
2023年完走、2024年前年より早く完走と唯一進化しているのです!
と、自分に言い聞かせてます。
これは最後の砦
毎朝の軽いジョギングも、努めて上を向いて背筋を伸ばして走ってます。
実際はどうであれ、男はいつまでも格好つける事を忘れてはいけないのです。
必ずそのダサカッコ良さを分かってくれる人がいるものです。

と、これくらい気合入れれば、次も完走できるかなぁ~