ついに旭山動物園へ行きました!
活き活きとした動物達。
ついつい一つの施設に長居してしまい、午前中から居たにも
かかわらず、閉園時間になってあわてて、まだ見ていない飼育舎へ
走りました。結局、見れなかった所も。
さすがだなー。旭山動物園。

活き活きホッキョクグマ この迫力が飽きさせません。

空を飛ぶように泳ぐペンギン 集団で行ったり来たり

キングペンギン チューブを頻繁に通り抜けるアザラシ 楽しそう。

今年オープンしたオオカミ館

精悍な姿が見られるとおもいきや、だらだらです。トンボ停まってますよー。

行きに見かけたカピバラと、帰りに見かけたカビバラ。どこのカビバラも動かないよね。

ブリッジを渡ると小屋に帰れるレッサーパンダ

これが本物。ライオンカットの参考に、パチリ。
写真を撮ってないどこの飼育舎も、とても楽しい演出がありました。
意外と楽しかったのは、キリンとホロホロ鳥の共同飼育舎。
キリンとチーム「ホロホロ鳥」の攻防が、楽しませてくれます。