goo blog サービス終了のお知らせ 

トリマー建築家レポート

トリマーで建築家。2つの視点から見える世界を案内します!

夏の北海道 帯広「八千代牧場」編

2008-09-13 11:23:09 | 

もうちょっと、牧場らしい牧場が見たくなったので、
急遽、足を伸ばして、八千代牧場に行きました。

公営の牧場で、東京ドーム210個分という広さを誇ります。
丘の尾根を歩いて展望台にあがると、遠くからみた時には、
アリンコみたいに見えた牛の放牧が一望できました。

各エリア、50頭くらいで1グループ見たいです。
遠くには、別のグループが見えます。


アリみたい 
                   
ツムジと頭のてっぺんの毛に注目

どうやって牛達を移動させるのでしょうか?

遠くで、誰かが、何かを叩く音がしてきました。
カンカンカンカン…
呼ぶ声もします。
「こーい、こいこい!」(私にはこう聞こえました)
突如、牛達が鳴き始めます。
「も~」「モォー」「も~ぉ」
徐々に集まり始め、一本の道が出来ました。

鳴きながら集まってきて… 
渋滞しつつ、進んでいきます
ひとつのうねりとなって遠くへ 
ある所で結集すること数分
道路を渡り始めました
別のエリアへ移動完了!






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしー (中澤良夫)
2008-09-19 12:56:52
ご無沙汰しています。帯広!それに八千代牧場!懐かしいですね。ご存知の通り、学生時代に私もここを訪れましたよ。卒業してからは行けていませんが・・・。牛乳嫌いな私はソフトクリームを食べました。他の2名は飲むヨーグルトを「濃厚だ!」といって喜んでいましたのを思い出します。
時間がありましたら、「多摩動物公園のアジアの沼地」のインドサイ君・スイギュ君・コツメカワウソ君・コウノトリ君達にも会いに行ってあげて下さい。
広い放飼場でのびのびしていますよ。では。
返信する
多摩動物園 (yok2)
2008-09-20 22:04:18
牧場、好きなんです。
楽しいよね!?

多摩動物園もチェックしないと!
返信する
なるほどね (中澤良夫)
2008-09-21 11:55:53
牧場、旭山動物園でしたか。YOK2さんらしい、北海道旅行でしたね。旭山動物園②の報告も楽しみにしています。

多摩動物園には私が設計したエリアで楽しんでくれている人々を見に人間ウォッチングに行っています。先日は「ふじようちえん」の見学会の帰りに寄ってきました。

インドサイは特に一番大きい「ター」はまるで恐竜です。是非!
返信する
多摩動物園2 (yok2)
2008-09-21 22:30:14
いつかレポートしますよぉ!
お楽しみに!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。