日々つれづれ

今日思った事をつづります。

たそがれの倉敷川

2016-03-30 04:01:55 | 日記

       夕闇迫りくる倉敷川の川面の姿を撮影しました。

        2016 3.29  6.33pm

   

      

           2016 3.29  6.28pm 

 

 

            2016 3.29  6.29pm

 

        黄昏(たそがれ)に 川面たどれば

                  虹色に ゆれるあの日よ あの面影よ

 

 

 

     

 

      

 

      


畑の片隅にツクシやタンポポが

2016-03-28 00:32:46 | 日記

  家庭菜園用の小型トラクターが通れない畑の片隅に、タンポポが咲いています。

    

 

   

 

     

    土の中から光の射す世界へ元気よく立ち上がろうとしています。

 

    そして、つくしんぼもモクモクと可愛い頭を持ち上げています

    

 

    

    畑の隅にも春がきました。 子供も大人も楽しむつくし、タンポポです。

 

    


倉敷川の春。

2016-03-26 02:47:10 | 日記

     水鳥遊ぶ倉敷川です。

 

     詩情溢れる風景です。

  

 

      黄色い花が川面に映えて。

 

       川沿いの道に白い花が。

 

                        チューリップも咲いています。

      川辺の風景は四季おりおりに美しいです。 春景色は爽やかな希望をもたらせてくれます。

 

 


昨年11月中頃収穫したサツマ芋、今迄もちました。

2016-03-24 14:27:35 | 日記

  ダンボール箱をかたづけようとしたら、中からサツマイモが出てきました。

     

      アーッ サツマ芋がまだ残ってる~    昨年11月頃収穫したものです。

      形も悪く,しかも小さいので、別にとりわけておいたまま忘れていました。

     オイモは寒さに弱く、保存するのが難しいので、毎年なるべくお正月中には食べきります。

     桜の便りがチラホラと聞かれる頃までもったなんて~ うれしい驚きです。

         

     洗ってへたを切ってみました。 まだ綺麗です。  煮物にするか、さつま芋ご飯にでもしてみます。

     保存方法は

     まず下に新聞を敷いて、しかも一つずつ新聞紙でくるみ、またその上を新聞紙でおおっていました。

     置き場所は日当たりのよい南向きの廊下でした。 それも良かったのでしょう。  

     例年12月から1月にかけて腐らせてしまう事がよくあります。 家庭菜園でできたものを保存

     できて、とても嬉しいです。

    

 


白菜にビックリポン

2016-03-21 05:43:30 | 日記

           20日程前に収穫した今年最後の白菜を、

          根っこをつけたまま外においていました。外側の葉を

          少しずつはいで味噌汁の中に入れて食べていました。

           そして最後の真ん中の方はこんな風です。

    

     根っこを切り取ってたてかけてみました。 「すご~い!」

 

     

    「何だ、こりゃあ~」と台所に入ってきた主人も叫んでいました。

      本当にビックリポンでした。