最低気温 2℃ 最高気温 20℃ 晴れ
春先特有な もわ~っとした お天気
草引き&植木鉢の移動
そろそろ 緑のカーテン ゴーヤ植える寝床の 準備も
ゴーヤ 何時も苗を 5月の連休過ぎに 買って植えています
今年は 駄目元で 種を蒔いて見ることに
先ずは 水に浸して 芽出し 10粒
(ネット画像)
種が 去年のでなく その前の年の分なのが 少し心配
上手く 発芽するでしょうか?
そんな 長時間では無いのに 立ったり座ったりしたら
膝で無く 腰が痛い 柔になりました 年の所為? 嫌だね~!
言いながら
暑くもなく 寒くもない 何処かへ 行きたいな~
土日は控えて 来週月曜辺り 思い切って 飛び出そうか
フト カレンダー見たら
月曜日 眼科 眼底検査 9時
火曜日 美容院 9時
水曜日 楽しみの書画教室
立て 続けに 予定が入っています 出鼻挫かれた
先ずは 予定を クリアしなくては・・・
眼底検査は 痛くも 痒くもないのですが
瞳孔を広げる 目薬をさし 検査にかかる時間は1時間ほど
検査終了後 4~5時間は 眩しくて
車の運転や 細かい手作業などができません
病院までは 歩きです
この検査で 緑内障、動脈硬化等 病気の 早期発見ができ るそうです
「目は心の窓」と 言う言葉がありますが
目から 全身の状態も 知ることが出来
「目は体の窓」とも 言えると 先生が・・・
定期的に受けています
「シキミ」
最近 TVって 観たいもの 無くなりましたね~ これも 年の所為?
夜 何か お薦めの番組 ありますか?
新聞の 番組蘭見たら ドラマは
刑事・警察物か 医療もの それに 強い女性が主人公のものばかり?
それなら 本の世界の方が 私にとっては 楽しい 良い時間
「大草原の小さな家」の 再放送でもやってくれたら いいのになぁ~
本を読んだから 言うのではありませんが
ランのような花が咲くことに・・・・・
どんな植物も花つけますがしきみに花がつくとは知りませんでした・・・
毎年、苗を買って植えているのですが、タネから、、と云う
選択肢もあるんですね。
我が家は、日よけよりも食用に植えています。
連日の今日用、お忙しそうですね。
普段は 葉っぱ だけで お花は・・・(笑)
公園は 山を切り開いて出来た所なので
こんな木の花も見られます
今から 準備して 駄目なら 苗を買います
勿論 食用ですが カーテンも兼ねた場所で
一挙両得 狙って居ます
1日に 一つの事しか 出来なくて・・・(笑)
頂戴ませ。。。
買わないで 待っているからね~
余念が無いですね
毎年芽の出る宿根草が殆どですが
チゴユリ・都わすれ・カスミソウが芽吹いてくれません
でした 植え替えを怠ったかもね
鉢植えの物ばかり((=^・^=)がいたずらしたかも・・)
蔓無いんげんの種をまく予定
ベランダのいちご畑?は大分花を付けて来ました
ヒャッホー
家は 2苗か 3苗あれば 十分
種が古いので・・・保険と思って 大目に 水に浸しました
植え替えなどが 大儀で 1鉢減り 2鉢減り
それに 所謂 雑草ばかりが 頑張って
もう 土の無い所に 住み替えたい(笑)
イチゴ楽しみだね!