最高気温 17℃ 最低気温 8℃ 薄曇り
暖かいです 春真っ盛りのように もわ~っとしています
早くも 明日遅くから雨 それも 春の嵐に様に なるとか
洗濯 外出は 今日か明日午前中迄に ですって
「クシャン クシャン」2・3日前から 朝 クシャミが 風邪ではなさそうです
花粉が 飛んでいるのでしょう
未だ そんなに 酷くは無いのですが 早目の対応
調度 月一の内科受診日 お薬 処方しても貰うには 受診が必要です
あれだけ 酷かった 足の浮腫みがなくなり その薬が なくなったのに
今度は 花粉症予防の 寝る前に飲む分が 1錠増えました
薬はね~って 言いたい所ですが
正直 もう お薬が どうのこうのと 言う 年でもありません
生活するのに 楽な方が 有り難く 嬉しいです~~~
~~~
~~~
~~~
先日 「黒千石のきな粉」を 買った 話をしたら
ひまわりさんが 黒千石 「今も少しあります 思い出したので使い切りましょう」
言われて 気が付いた 家にも 確か 取り寄せしての 残りが・・・
但し しっかり 1年以上 前の分 お豆の賞味期限て?
袋 クチャクチャ 測ったら 70g残ってました
もち米 2合だけ 炊いて見ました 大丈夫なようです
「黒千石の赤飯」2・11写す
お豆 全部 入れたので ちょっと 多すぎたかも~ でも 美味しいです
これも 先日 はなこころさんが 福岡のお雑煮には
「かつお菜」 が 外せない・・・
関西では 見かけたことありません と 思ってただけ スルーしてたのかも
これですね
お浸しに 牛肉と煮たり お揚げさんと煮たり 炒め物に良いそうです 1束 100円
手のひらより 少し大きいサイズ 見た目 関西にある うまい菜に 似てます
うまい菜は こんなに 縮れていません
さあ~ 今夜の おかずです お肉と煮ましょうか それとも お揚げさん
知らない物 いっぱいあります
それを 知るのは ほとんブログからの情報 有り難い事です 感謝です