goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

嬉しい電話

2012年07月23日 | ひとりごと

最低気温  23℃ 最高気温 31℃  晴れ 時々 薄曇

ここでも お馴染のkeikoさん 元気印 病気知らずの彼女
たま~に 肩が痛い等 言う事あっても それは 働き過ぎ
なのに・・・
今年の 春頃からでしょうか 目まいがするの ふらつきがあるの 胸やけするの
「今まで 人のこと 笑っていたけど 仲間入りだねって」 で~ 近所の医院へ 
当初 血圧が・・・でした 
お薬を飲んでも 一向に 症状が改善されず 大きい病院で検査
病気慣れしていませんので 過激反応起こします
今にも どうにか為りそうな 
加齢と共も なんらかは 有っても 
何時までも ピンピンと言う訳には 行きませんよね~
どっか ガタ来る それと 上手に 付き合う事も 必要です

勿論 寝込むような事は 無く 元気にはしていますが
 そんな事も有りで 出かけることも 少なくなり つい 誘うのも 間遠うに

でも 電話 では 良く話します
今日は 嬉しい電話でした
keikoさんの 一人しかいない 大切な 自慢のお孫ちゃん Sくんの事 
高校卒業後 美容師目指して 専門学校へ
まじめに 頑張って 先日 開催された 「アートフェスティバル2012」
ワインディング部門で 見事 優勝 大阪知事賞を 受賞 したんだそうです
”おめでとう” 嬉しいね 詳しいことは 良く分かりませんが
凄く 凄く 大阪は 人数が多い
その人数の中から 選ばれた 栄誉です 地道な努力の 結果の賞
これを バネに もっと もっと飛躍して
そのうち 今流行りの カリスマ美容師だね
アートフェスティバル時の 栄えある 画像 
(許可は 得てます・横は 先生)

 

よく知っている S君のこと 自分チのことで無くても 嬉しい話は いいですね
近々 おばあ 二人で 美味しいもの 食べて お祝いしょうね