シーズン31日目、ロードバイクを始めて85日目、延べ走行距離5,229.7km、延べ標高差68,540m
白沢峠 10:26-11:57
走行距離約16.9km、累積標高差495m、所要1時間16分、平均13.3km/h、消費485kcal
Gear: Specialized Rockhopper Pro
今日のルート。
今日はさくっとポタリング。
あまりに白馬三山がくっきりとよく見えるので、この眺望が一番よく見えるところに行くことにしました。
国道406をひたすら登る。
鬼無里へ下る峠の眺望。
ここが白沢峠という名前だと後で知りました。
パノラマ写真なんかも撮ってみる(クリックで拡大)。
一番左から、鹿島槍ヶ岳、五龍岳(白い雲の真下)、唐松岳(真ん中)、天狗の頭(右の平べったい尾根)、白馬鑓ヶ岳(右端の尖った山)、杓子岳(一番右)、と続きます。残念ながらここから白馬岳は見えません。
見慣れた景色だけれど、やっぱり美しい。
下って、ランチはSounds like cafeで。
実は、今まで通い詰めていた馴染みのカフェ、carefree cafe(ケアフリー・カフェ)が無くなってしまいました。
9月半ばに行ったときにはまだ営業していたので、2011年9月末くらいで閉店してしまったようです。
10年くらいずっと行っていたので非常に残念。
去年のHomes Innの閉店(オーナー交代)といい、お気に入りの店の閉店が相次いで悲しいです。
Sounds like cafeとか、Tako Tacoとか、新しい店を開拓しています。
食後は家の近所で蕎麦畑を散歩。
そのあと、鬼無里に行ってみることにしました。
午前中に自転車で上がってきた白沢峠。
光線の具合でまた違って見えます。
鬼無里の寺にて。
柔らかな光に、秋の訪れをここにも感じます。
白沢峠 10:26-11:57
走行距離約16.9km、累積標高差495m、所要1時間16分、平均13.3km/h、消費485kcal
Gear: Specialized Rockhopper Pro
今日のルート。
今日はさくっとポタリング。
あまりに白馬三山がくっきりとよく見えるので、この眺望が一番よく見えるところに行くことにしました。
国道406をひたすら登る。
鬼無里へ下る峠の眺望。
ここが白沢峠という名前だと後で知りました。
パノラマ写真なんかも撮ってみる(クリックで拡大)。
一番左から、鹿島槍ヶ岳、五龍岳(白い雲の真下)、唐松岳(真ん中)、天狗の頭(右の平べったい尾根)、白馬鑓ヶ岳(右端の尖った山)、杓子岳(一番右)、と続きます。残念ながらここから白馬岳は見えません。
見慣れた景色だけれど、やっぱり美しい。
下って、ランチはSounds like cafeで。
実は、今まで通い詰めていた馴染みのカフェ、carefree cafe(ケアフリー・カフェ)が無くなってしまいました。
9月半ばに行ったときにはまだ営業していたので、2011年9月末くらいで閉店してしまったようです。
10年くらいずっと行っていたので非常に残念。
去年のHomes Innの閉店(オーナー交代)といい、お気に入りの店の閉店が相次いで悲しいです。
Sounds like cafeとか、Tako Tacoとか、新しい店を開拓しています。
食後は家の近所で蕎麦畑を散歩。
そのあと、鬼無里に行ってみることにしました。
午前中に自転車で上がってきた白沢峠。
光線の具合でまた違って見えます。
鬼無里の寺にて。
柔らかな光に、秋の訪れをここにも感じます。
文字通りcarefreeというか、飾らない雰囲気が良かったのですが。