玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

『遥か群衆を離れて』

2020-07-10 20:44:35 | 映画

ケーブルTVで、トーマス・ハーディーの原作の『遥か群衆を離れて』を見た。原題は〝Far from the Madding Crowd″、maddingに引っ掛かってしまった。

男の心を弄んだような勝手な女の生き方(独立心が強いという言い方もあり。)だと思った。映画は1967年版だった。

リメーク版が2015年に作られ、主演は好きなキャリー・マリガンだった。英語が苦手だがネットで英語の字幕版を見た。ラストシーンが全く違っていた。

何故だか、英語を書きとった。

♀Wasn't I your first sweetheart? Weren't you mine.

♂ if  I knew that you would let me love you and marry you

♀but you will never know

♂why not?

♀Because you never ask.

♂Would you say no again?

♀I don't know. probably.

♀So why don't you. ask me. ask me.

この“ask me”「あんた聞いてないじゃん」と訳してしまう自分が情けない。“あなた、聞いてくれなかったじゃない!聞いて!”と訳すんだろうなあ、と反省。

これ以上は、ネタ晴らしなるのでやめるが、ともかく可愛い終わり方だった。

こういう映画は、コロナで気落ちしている中清涼剤になった。

遥か群衆を離れて 映画 に対する画像結果 遥か群衆を離れて 映画 に対する画像結果

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪の民主主義

2020-07-06 11:22:36 | 

われわれは議会制民主主義を買い被りすぎていないか。

議会制は民主主義と同義ではないし、成り立ちも別である。そもそも日本人は民主主義を誤解していると小室直樹が言う。

時として、選挙は、人民の不毛な意思、行動に支配される。

振り返れば、日本の首都東京の知事は、青島幸男以来、政治というモノと性質を異にしてしまった。青島は都市博の廃止だけをやって、後は役人におまかせ。

慎太郎は東京マラソンしか覚えていない。舛添は箱根から通って東京の防災ができると言った。猪瀬は5千万円もらったことだけ、小池は何をやったのか?

学歴なんか一向に気にしないが、だが、その学歴ですら嘘をついたとしたら、この人の政治の何を信用できよう。

地方の首長選挙は大統領制である。これでは、アベでも大統領制で当選するかもしれない。

この本を読んで、…。

「もともと民主主義と議会政治は縁もゆかりもない。言ってみれば正反対のもの」という言葉が身に浸みた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残骸の党

2020-07-01 13:23:26 | 政治

立憲民主党のカピバラ党首は、福島原発事故の時に国民を騙したような気がする。

あの日、首都圏の交通機関を全部止めた。普通は順に開通させて安全な家庭に人々を戻すのが常識だし、地下鉄は点検すれば復旧は早いと思った。

その地下鉄を止めたということは、死の灰が降ることも想定し、地下鉄構内をシェルターに予定したのだろう。

だから当時の官邸議事録がないのではないか。従って、今の自民党の議事録問題を本気で責めれない。

気の弱いカピバラさんは、あの時に国民を欺いたトラウマからまだ抜け出せないでいるのではないか。

アベマスクさんの国民の死を歯牙にもかけない特権階級丸出しの精神状況と比べると、確かに善良ではあるが、いかにも野党の指導者としては脆弱である。

野党合流や都議選において政治の勘の悪さは見るに忍びない。

退場するときは、残骸の党から二人の尊大な総理経験者も連れて行ってほしい。

かつての民主党の政治家たちも・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする