じゃっくり

日常をひたすら記すブログ

幼のメディア論

2004年01月20日 | 雑記
*これを読む前に12月5日の日記を見ていただくと、はいりやすいです。



メールと実際に声にだしてしゃべる音声言語の違いに興味があって、個人的に調査しているんですが、第1回に続いて「幼のメディア論」、第2回の講義をはじめたいと思います。

幼「はい、みなさん、起立! 礼! はい、着席。    ・・・あ、そこはやく座って。 ・・・・ん 何? 最近のお勧めのアイドルおしえてって? しょうがないなぁ・・・・    インリン・オブ・ジョイトイ(ぼそ 」

幼「今日は、メールと音声言語の相手に与える影響力について見ていきます。 まあ、なんちゅうか、いきなり結論からいうよ。」

種類    相手に与える影響力
      +のこと  -のこと
メール   小     大
音声言語  大     小or中

幼「こうなります。まあ、半分適当なんだけど許して。メールで相手に伝える場合は、相手が感じるプラスイメージのこと、例えば”きみかわいいよね”といっても、あまり影響しない。つまり、あまり嬉しくないってこと。逆に音声言語でいった場合、その嬉しさはメールに比べて断然増すよ。で、メールで相手にとってマイナスイメージのことをいった場合、例えば”きみブスだよね”っていったら、かなり影響し、相手の落ち込みようも半端じゃないよ。 音声言語の場合だと、それが多少軽減される、と思う。」

女生徒A「は~い は~い 先生、先生。  そこのちょっと下アゴのたるみが目立ってきた先生。」

幼「・・・・なにかな?(下アゴのたるみって・・・)」

女生徒A「あのね、なんでメールより音声言語のほうが相手に影響力伝わるの?」

幼「いいこといいますね~ あんね、メールって文字を介して相手に伝えるでしょ。 え~ 文字って感情いれること難しいでしょ? 音声言語のように声の強弱、調子などがはいらないから、そういう意味では相手に思ったことを伝えにくいんだよ。 だからね、告白するときは音声言語でするほうが成功率高いよ。 もっと成功率あげるために、実際会うともっといいけどね。 先生もこれで失敗してね・・・・文字で告白しちゃったからなんとかかんとか・・・・」

女生徒A「そこまできいてないから。」

幼「・・・・そ、そうっすね・・・。 ほ、他の人何か質問ないかな? 」

タヌキ寝入り好きの男子生徒「おぅ 先生!  ちょっち、いいかい。 あのな、メールでプラスイメージのこと伝える場合のほうが、音声言語の場合より影響力少ないと思うだげんけど。 そこを、説明してくれんか。」

幼「う・・・・ 痛いところを・・・・。 あ、いや、な、なんでもない。 みんなはそう思わんかもしれんけど、メールってどこか冷たいイメージない? 僕なんかは、感情がない、固定された、人間味がないとかいったイメージあるんだけど。 そこから”きみブスだよね”なんかいわれたら、かなりきつくない? って、すげー 僕なら落ち込むわ。 音声言語の場合、相手の声の調子がわかる分、そこまでショックじゃないと思うんだよな。 まあ、これは人それぞれだと思うけど。」

タヌキ寝入り好きの男子生徒「・・・・・・・・・・・・・・・・・・zzzz。」

幼「こら! タヌキ寝入りするんじゃない!  チョーク投げるよ。 まあいいや、今日はこれで授業おわり! さー みんな外にでなさい。 男女混合で相撲とるで!」

みんな「え~ まじ!? 1人でやってろ!!」

最新の画像もっと見る