
関西地方も、週明けから本格的な雨模様となっています。
週末のお天気がうそのよう・・
先週の週末は、兵庫県の西脇市方面に行っていました♪
その日はすこぶるお天気がよくて
夏のような日差しでした。

小高い山に登ると
町並みがミニチュアのように見えます♪
青い田んぼも、その中に点々と存在する家屋も
とっても可愛い!

時折、そよ風が吹いて
心地よい空間を作ってくれます。

空を見上げると 気持ちいい!
真っ青な空とぽっかり浮かぶ白い雲♪

山々の連なりを見ていると
ヤッホ~って叫んでみたくなる♪

胸いっぱい 新鮮な空気を吸い込んで
深呼吸をしたくなる・・

川の傍には大きな木の大木が・・
木陰を作ってくれていました。

空と雲、山と川 そして木
どれもなくてはならない大切な自然♪
こんなに自然の心地よさを感じたのは
本当にひさしぶりかもしれない・・


そして真っ白ないろんな形の楽しい雲。
心が伸びやかになる一時ですよね。
川もあって大きな木の緑にも見守られて。。。
やはり人間には、このような空間が必要ですよね。
私も、また、山に行く予定がもうすぐあるのだけど。。
でも、お天気が不安定なのでダメかも。
混む夏休み前に行きたいんですけどね。。
真っ青な空にぽっかり浮かんだ白い雲。。。
気持ちいいわ。。。
お天気のいい日にはこんな雲を見る事が出来るのよね。
今日はあいにくお天気悪くて雲は見えません。
お天気のいい日に空を見上げてみたいと思います。
この写真を見ると梅雨が明けた空のようですねー
広々とした山の中腹からの風景は気持ちまでゆったりとしてきますね。
さわやかな風が吹いてきそうやわぁ~♪
以前 須磨に2年居た事があります
まだ中国道から有馬通る 高速が工事してました
阪神大震災の時でしたね~ 阪神高速が倒れて
国道2号が大渋滞 普通に大阪から行って 芦屋から須磨まで12時間かかった経験あります
それ以来 神戸には中国道で有馬温泉から行くようにしました
しあわせの森で ぼ~~っとするのが好きでした^^
まりっぺさんは そちらの方なんですか?
わたしも北海道で自然を満喫してきました。よかったら覗きにきてくださいねー。
蓮の写真、すばらしいですね。特に、白い蓮にうっとりしました。
梅雨の時期で晴天は少ないですが、青空はいいですね。
雨が降らないと水不足で困ってしまいますが、晴れた空はいいです。。
流れる雲や青空に夏を感じます。。
碧く澄んだ空をず~っと眺めていたい。。。
いつかは雲に乗りたい。。な~。。
気温や湿度が高くて、真夏のような日でしたが
自然の風景を心から気持ちいいと感じたひとときでした。
sophiaさんもどこかへお出かけのご予定なんですね。
どうかお天気に恵まれて、素敵なひとときを
お過ごしくださいね。
ふぅ~・・って肩の力が抜けていくみたいでしょう♪
リラックスできて、気持ちいいですね。
空の雲は絶え間なく変化しているので
おもしろいですね。
とても可愛いメルヘンチックな空模様の時や
水彩画のようにサラ~っとした雰囲気の空や・・
美麗さんはどんな空や雲がお好きかしらo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
梅雨明けした夏の空・・そんな感じですよね。
今週は週明けからずっと雨模様だったので
こんな空が恋しくなってきました。
この週末はお天気回復とか・・♪
ちょっと楽しみな私です。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
私は生まれも育ちもこちらで・・
結婚後数年してから、須磨区のお隣の
垂水区に住んでいます。
阪神大震災の頃は、道路が寸断されていて
移動が大変でした。
夫と私の実家が神戸と大阪の間に位置する場所だったので
いろいろと苦労しながら移動していました。
kt19591108さんは須磨区にお住まいだったんですね。
「しあわせの村」は自然がいっぱいで癒されるスポットですね。