9月になりました
今日から9月ですね。昨日は、8月の2回目の満月で、強い浄化と癒しのエネルギーがあったそうで...
味の素を使うなら
私は毎日料理をしているので、食べるのに飽きないように色んなレシピをネットで調べます。今の時代は、本当に便利ですよね。本を見なくても、雑誌を買わなくても、スマホですぐにレシピを探せま...

大きなショウリョウバッタ
昨日、夕方に実家から帰る途中、大きなバッタを見つけました。茶色くて、体の大きさは10セン...
電車が止まって大変な月曜日
今日は、とても久しぶりに雨が降り、涼しい朝でした。昨日も蒸し暑かったから、ホッとしました。今日から娘も、お弁当持参で高校です。夏休み明けのテストだそうで、昨日もやる気なく勉強してい...

マイペースはあの頃から
昨日、美容院に久しぶりに行けました。いつも美容師さんとは、色んな話をして、よく笑っています。年齢が近いので、学生時代の話とか、子供の頃の話も共通点が多く懐かしいやら、面白いやらで話...
みんなと違ってもいいじゃない
小3の息子が、最近宿題で音読をしていた詩。 金子みすゞさんの『私と小鳥と鈴と』。 ご存じ...
気づけば女子一人だけ
二学期が始まって数日後、息子が「席替えするんだ〜」ととてもうれしそうに言っていました。夏休みが終わって、「学校嫌だ嫌だ」というオーラを放ちながらも席替えは唯一の楽しみのようでした。...
台風で臨時休校
今日は台風が近づいていて、朝からずっと雨です。昨日、既に大雨の予報が出ていたため、市内の小中学校は前もって臨時休校が知らされていました。息子、大喜び。私達の住んでいる辺りは心配あり...
外貨両替のいろいろ
娘が来月、修学旅行で外国へ行きます。持ち物として、二万円程度を現地通貨に両替して、持っていくという指示がでました。言われてみれば、生徒全員が空港で両替していくわけにはいかないし事前...

ブタクサ花粉飛来
そろそろ、9月も半ばに差し掛かろうという今日このごろ。残念ながら、秋の花粉症を発症しだしました。一昨日から、やたらと顔が痒い。私の秋の花粉症歴は20年以上になります。こどもの頃から...