小学校の運動会
今日は予定通り、運動会が開催されました。朝は曇りで気温も低く、途中から晴れましたがそこまで暑くなくて良かったです。今は、小学校では熱中症にならないように、かなり気をつけてくれていま...
母への誕生日プレゼント
今日は実家に行ってきました。近いのでよく行きます。今日は、母の誕生日が近いので、母にプレゼントの希望を聞いてプレゼントしました。前から言っていたのですが、母は...
新しいエアコン
今日は、リビングに新しいエアコンが付きました。前から効きが悪いことがあって、異音もしていたので暑くなる前に買い替えました。今はまだエアコンが売れる時期ではないらしく工事日も好きな日...
十歳のお祝いのお知らせ
3月に9歳になったばかりの息子ですが、生まれた助産院から十歳のお祝いのお知らせが来ました。私は息子を助産院で産みました。家から車で10分くらいの距離で...
馬はどこの国
ここのところ、家の中のいろんな物を買い替えています。今の家に引っ越してきて十年。その時に買い揃えたものが、そろそろ寿命を迎えつつあります。ボロボロなまま使うのも良くないので、買い替...

校外学習という名の遊び
先日、娘が校外学習に行きました。三年生では毎年恒例の、ディズニーランドです。朝、家を出...
息子のマイナンバーカード
昨日は、息子のマイナンバーカードを役所まで受け取りに行きました。小中学生の場合は、親が代理で受け取りに行っても良いのですが一応、本人が自分で受け取って、自分のマイナンバーカードとい...

枝豆
今朝、息子が近くの農家さんから、直売の枝豆を買ってきました。去年から、「◯◯さんの枝豆を買いたい」と登校途中にある農家で、直接買える枝豆を熱望していました。登校時に見るということは...
チェッコリ玉入れ
この前の小学校の運動会でもあったのですが、チェッコリ玉入れをご存知でしょうか。運動会と言えば、定番競技の玉入れ。小さな子供たちが楽しんでできる競技ですよね。見てる大人は、誰が誰やら...
エアコン動く
先週、新しいエアコンを買ったのに壊れていた!と書いたのですが、エアコンを修理するために、メーカーの方が来てくれました。エアコン工事の翌日、...