goo blog サービス終了のお知らせ 

ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

iPodな人にも、そうでない人にも

2007年08月25日 16時57分41秒 | なべ日記(雑記)

朗報かと思います、ホンダユーザーにとっては(笑)

前面に外部入力端子を持つGathersオーディオが出ました。
…というよりいつの間にか出てました(^^;)
これで手持ちのポータブルオーディオと
カーオーディオを簡単かつ、従来よりはるかに高音質で
接続することが出来ます(^^)


私の持っているポータブルオーディオは
SONYのHDDウォークマンです。
iPodほど操作性が良くない…らしいのですが
使い方にも慣れたし、たくさん音楽が入って
電池の持ちもいいので重宝しています(^^)

ただ…車載した場合は、従来は音をFMトランスミッターで
飛ばすしかなかったのです。
ご存知のようにiPod用のカーオーディオアダプターは
多々用意されていますが、それ以外のものとなると
かなり寂しい状態でした。

一部社外のオーディオでは前面に外部入力端子を
持つものが出てきていたのですが、S2000の場合は
社外品を入れてしまうと
・オーディオのリッドが閉まらなくなる
・インパネのAUDIO系サテライトスイッチが死ぬ
この2点が引っかかって、交換に踏み切れずにいました。
外部入力を取り付けられる端子も発見しましたが
MDの1DINには対応しないという残念な結果でした。

今年のオートサロンでは同社のブースに行き
「ぜひ前面入力端子のついたGathersを出してください」と
担当者の方にお願いしてきました。
というかその直訴のために行ったんですが(^^;)
「iPod用のアダプターはあるんですが…」という話だったので
「必ずしもポータブルオーディオ=iPodではありません、
 むしろそれ以外の方が世の中では多いはずです。
 そういうユーザーのためにもぜひお願いします!」
と強い願いを持ってお願いしてきたのです。

私が言ったから出た…という訳ではないでしょうけれど
きっと私以外にもそういう声が多かったのではないかと思います。

何はともかくありがたいことです。
まった甲斐もありましたし、声を上げた甲斐もある、
そしてそうしてきた以上は買うしかありません。

Gathers CX-484、今度注文してきます。
そんなに高くないのもポイントです。
たぶん付けられると思うんですが…。

★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝10000Hits! | トップ | 土曜日は慌しく… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なべ日記(雑記)」カテゴリの最新記事