goo blog サービス終了のお知らせ 

ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

ぜんぜん日記が(汗)

2017年06月16日 21時35分51秒 | なべ日記(雑記)



ぜんぜん日記をサボってます。

生きてるよ!


その間に静岡に旅行に行ったり、
ラジコンにゆっくり着手したり…とかしております。


この週末はきちんと日記を書きたいです。
たまっているので…(汗)








■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017GW振り返りです!

2017年05月12日 15時13分37秒 | なべ日記(雑記)

GWが過ぎ去ってだいぶ経つ訳ですが…
今さらながらGWの振り返りを…(汗)

日記はきちんとつけておかないと、あとで何も分からなくなっちゃうよ!!



今回のGWは4月29日から5月7日までの9日間。
ありがたかったです!





■先ず29日。

夜勤明けだったので昼前まで沈没(笑)
そのあと嫁も私もそれぞれの用事でお出かけ。

自分は昔からの友人とうだうだうろうろ(笑)
くだらない話をしつつ、西へ東へ。
今度ラジコンをやるんだけど、お友達も一緒にやらないかな??
今は安いよ~とだけ話しておきましたが(^^;)

変な天気で急に真っ暗になったりする不安定さでしたが、
雨から逃げ回る格好になったようで、本格的には降られず、
パラパラと散る程度。
でもかえってクルマは汚れたかも(汗)

いろいろ引き回してしまってスイマセン&ありがとう!!
良かったら一緒にラジコンやろう!
ワイルドウィリーの色は君に相談してから塗るよ(笑)




■30日

やはりうだうだと昼前まで沈没(笑)
そのあと…嫁が前からやってみたい…と言っていたラジコンをオーダー。

嫁さんは初志貫徹でFJクルーザー。
私はさんざん迷った挙句に…かわいいと言う理由でワイルドウィリーに(汗)
届くのは後日だけど、楽しみが増えました!

そのあとは家でのんびり。
このGWはけっこう忙しかったので、数少ない完全フリー日でした。





■1日

西からの使者…もといお客様がいらっしゃいました。

いろいろお土産をいただき、恐悦至極。
ひさびさなのでお話したい事もたくさんありましたが、
時間が経つのは早いものです。

思えば…その方がいたから関西同人やそうさく畑への縁が出来、
それがあったからこそ長く続けてこれた訳で。
感謝しております。

お客様、お越しいただきありがとうございました!
たいしたおもてなしも出来ず申し訳無しです。
こちらへお越しの際はまたぜひお立ち寄り下さい。
そしてこちらからも馳せ参ずる機会があればいいなと思います。
ニコンもいいけど、せっかくだから「六甲る」も使いませんか?(笑)

そしてラジコンが早くも届きました(汗)
運んで下さった皆様ありがとうございます。




■2日

この日はのんびり。
家の掃除やら片付けやらで一日つぶれました。

あとは…翌日から出かける際の帰り道について検討(笑)






■3日

3日4日は北関東の嫁の実家へ。
実は忙しくて全然顔を出せず、正月以来の北関東行きです。

道は混んでいたけれど、早めに出たおかげで夕方には無事に
北関東の嫁の実家へ。
とりあえず某研究所の前と、某牧場を通ってから行きました。
牧場の並木道。
一時は木が切られてしまってかわいそうでしたが、
だいぶ茂ってきてくれた様子で何より。

嫁のお父さんとは趣味が同じ(カメラ)なので、話はしやすく(笑)
いろいろご馳走になってしまい、幸せな気分。
嫁さんの小さい頃の写真とかも見せてもらいました(笑)

嫁の実家でお泊りは初めてでしたが…
やっぱり風呂は深いほうがいいなぁ(笑)
今の浅いホテルみたいな風呂は好きになれません(^^;)

そしてゆっくり就寝。
嫁の元部屋ですが、幼少期のらくがきに大笑いしたのは内緒です(汗)





■4日

この日は一人で埼玉に戻りました。
翌日に嫁も約束があるのですが、GW中に何度も北関東と埼玉を往復するのは大変。
自分も翌日約束があるので、自分だけ電車で帰る事に。

新幹線は混んでいるだろうから、乗った事ない路線を乗り継いで
埼玉まで帰ろうと…。


先ずは宇都宮から東武宇都宮線で栃木市まで



この路線。昔の雰囲気を色濃く残す路線で、楽しかったです。
構内踏切や、千鳥配置のホームなど、旧型電車が似合いそうな情景が多く、
非常に楽しかったです!




そして栃木市から桐生まで両毛線。
これが大誤算(汗)

足利で藤祭りなるものがあったそうで、電車はハンパ無い混雑(汗)
神田の会社に通っていたころ以来の満員電車で足が浮く体験をしました(^^;)
某駅に向かう時に「とにかく…明里の待つ駅へ向かうしかなかった…」
などとボケたかったのですが、そんな余裕はまったくなく…(汗)



電車は引退間近の107系。
本当はゆっくり乗りたかったな。




そしてメインとなる上毛電鉄。



駅からしてステキでしたが、まさに春色の電車でした。
赤城山麓をゆっくり行くのは良い気分。
井の頭線の中古車両も今となってはイイ感じ(笑)




大胡駅では無理を覚悟で申し出てみると、
車両基地と古い電車を見せてもらえるとの事。ありがたし!!
大変親切にご案内と説明をしていただきました。







多くは書きませんが…グンマにお越しの際は立ち寄ってみることをお勧めします。
いつかは借りたやデハ101.


だいぶ道草したその後は再び上毛電鉄に。
中央前橋から前橋駅までバスがあるんですが敢えて乗らずに歩いてみたり。

そしてJRで高崎からは八高線。
程好く睡魔に襲われ、うつらうつらしながら最寄り駅まで。

いやはや。楽しかったですね(^^)
今度嫁も連れて行きたいです。
(話をしたら羨ましがっていたので)


家に帰った後は実家に移動。
今度は自分とこのおやじおふくろと酒盛り(笑)

日焼けが少ししんどい夜でした(^^;)




■5日

「ゲルマンアタック」の一日(笑)

職場の若い子が買ったというポルシェ・ボクスターを見せてもらう事に!
しかも運転もけっこうさせていただきました!
ありがとう!憧れが叶いました!!



ボクスター。素の初代ボクスターなんですが、メディアの伝えるものとは大きく印象が異なりました。
本当にスポーツカー。しかもかなり本気の。
そりゃそうだよね、ポルシェだもん。
前にゴルフ乗った時も驚いたけど、それ以上かも。

素人の自分がボクスターをどうのこうの言うのはおこがましいので避けますが
本当にバケットシートが要るなと思いました。

あと作りの贅沢さにはびっくり。
足回りはみんなアルミだし、キャリパーも日本車じゃ考えられないくらいごついやつですし。
電動ルーフのステーもカッコいいアルミダイカスト。
こういう立派な造りが600万円…内容考えればバーゲンなのかもです。
自然吸気のフラット6は意外とやんちゃ。回した時のフィールがいいですね。
羨ましいとか簡単に思わない人だけれど、しばらくいろいろ見ちゃったのは内緒です(^^;)

クルマを某ダムの脇において、オーナーとクルマ談義でダベリング(笑)
こういうのひさしぶり。
クルマ好き同志で集まった時のお楽しみですよね。
日焼けが加速しましたが、楽しかったです!




■6日

この日はうちの両親主催のBBQ大会(笑)

昼過ぎにのんびり集まって、庭でジュージュー。
音楽なんぞも軽く流して優雅じゃないか(笑)

うちんところに加えて、弟とその彼女(もうじき嫁)も来て、ずらっと一族集合です。
終始和やかで楽しかったです。


気がついたらお月様が高く上がって、思いきり夜に(^^;)
弟が望遠鏡出してきて、天体観測大会。
ゆっくり炭火を眺めたり、ランタン囲んでのんびり。


うちみたいな家が、嫁とか交えてBBQする日がくるとは思わなかったです。
こういうのはまたぜひやりたいですね。




■7日

最終日なのでゆっくり。
ラジコンの箱を開けたり、説明書読んだり。
夕方からは自分がカレーを作って連休の締め。

忙しかったけど、いろいろな人に会えて楽しいGWでした。










まぁ…そんなGWでした。
楽しかったです!


でも今月は寸又峡温泉へSLに乗って行くというイベントもあります。
頼まれものも描かないといけません。
ラジコンも少しずつ進めないと。

呆けていられませんです!





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしろこれから

2017年04月21日 20時48分25秒 | なべ日記(雑記)



桜は散ってしまった。

春はもう終わり?
いえいえ、むしろこれからですよ。






新緑が目にまぶしい季節が、早くも到来したようです。
お花もたくさん咲いてて、クルマを運転していても楽しいですよね(^^)


写真はスマホで撮影(笑)
ラ●カレンズのスマホ、けっこう楽しめております。
カメラ使えって怒られそうだけど(汗)


カメラといえばαの新型も出ましたね。
高すぎて縁が無さそうだけど、今度どこかで眺めてきたいなぁ…(汗)







そんなこんなで
一週間のお仕事終わり…と言いたいところだけど、
明日も仕事です。
疲れたよ~。本当は休みたい。

お金が出るとは言え、6月まで隔週で週末を潰されるのはしんどいです…(汗)


さぁ、嫁が帰ってきたので晩ごはんです!!!






■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週末ですが

2017年04月18日 20時54分40秒 | なべ日記(雑記)




先週末ですが、MSJに行ってきました。


やはりクルマはいいですね。レースは素晴らしい。
そういうものの匂いを感じてきました。

写真は…撮ったけどスナップばかりなので自重(笑)

でもさ、一緒に行った友人と古いスバル車の写真があるんだけど…
やっぱりいつかはその友達にスバル車にもう一回乗って欲しいな。古めのクルマを(笑)




今日は残業で帰宅も遅く…。

日記は明日にきちんと書きます。

とにもかくにも。

一緒に行ってくれた友達と嫁さんありがとう!





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と桜とラジコンカー

2017年04月11日 13時42分56秒 | なべ日記(雑記)

今年の春は、桜を見るにはちょっと厳しい春なのかもです。


今も雨です。
ちょっと勿体無いですよね。






先週の金曜日にいつもの場所で撮った桜。
機を見てカメラ持ってったけど、そんなに撮れなかったです。
レンズは古いミノルタの50mm。
でも良く写ると思います(^^)

腕は…言わないで(笑)




嫁さんが「ラジコンをやってみたい」と言います。
ラジコンカー。
一緒にやりたいらしい。

確かに。自分も前々からやってはみたいもの…と思っていました。
幸い実家の庭でも走らせられるし、近くにはそういうのを走らせるのにちょうどいい
空き地や河川敷もあります。


嫁さんは組み立てなども楽しみたいらしいです。
もともと工業とかそっち系の人なので、工具を使って何かをするのは好きなので。
自分もそういうのは好きだし、お互いで知恵も融通できるし。

慌てて考えることは無いだろうけど、ゆっくり考えていきましょうか。



これから出勤。
ひどい雨なので気が滅入ります(^^;)

しゃあないね(笑)








■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらはもうすこし

2017年04月05日 20時25分13秒 | なべ日記(雑記)




さて。書けずにいた日記を今のうちに書いておきましょうか。




先ずは先日の休日の話。

嫁さんが友達と出かけたので、自分も友達と出かけることに。
一緒にメシを食いに行きました。

何にしようかさんざん迷って、いろいろ流離った末に
一旦は唐揚げ屋さんに。
でも隣に焼肉屋さんがあって、そこから焼肉の匂いが…(汗)
結局焼肉で(汗)

しかもさんざん迷った挙句に、普通に焼肉ランチセット…という優柔不断ぶり(汗)
この日は「迷う日」だったのかも(^^;)


そしてメシを食いながら、いろいろ雑談。

以前不本意なことでデルソルを降りる事になった友人が、
某靴の形の国の、赤いセダンを買ったとのこと。
「また懲りもせずに…」と言いつつも、「さすがはあいつだね」と(^^;)
正直嬉しいです。
すごく凹んでいて、そのままだったら心配だったので、
またまた趣味性丸出しのクルマを選んで「再び走り出した」ことを
友人として嬉しく思うのです。


この年になると、なかなか知人友人の話を聞く事がありません。
今は行き来の無い人が多い…というか、
行き来の無くなった人の方が多いのかもしれませんが、
この友人の話を聞いて、それ以外の人たちもどうしているのかな…と思います。

きっとみんな元気でいるでしょう。
きっと有意義で楽しくて幸せでいるはずだ。

みんなしっかりしていたから。

自分は知ることは無いし、無理に知る気もないけれど、
きっとみんな楽しくやっていることだと思います。




で。

今日のお話。


今日は有休。誰も有休者がいなかったので、今日貰うことに。
桜が程好く開くかと思いましたけど、…残念ながらそうでもなく(汗)






桜はこのへんではもう数日経った方が見ごろでしょう。
まだつぼみが多いです。
カメラ持って出たけれど、あまり撮れなかったです。



今日はα900.

でも今日みたいに明るい日は…液晶画面がよく見えない(笑)
今のはその辺良くなってるし、
α7でいざとなればファインダーで見られるのに慣れてしまったのかも(^^;)
EVF慣れしてしまったなぁ(^^;)

あと…24-105はやっぱりボケがいまいちだなぁ(笑)
70-200は良いけれど。
あの価格で十分解像する分は、多めに見ないといけないけど(^^;)
70-200はさすが。




菜の花は時期的にもうおしまい。
今年は菜の花はあまり見られなかったです。勿体無い(汗)





とりあえず愛車の写真撮っておきました(^^;)
やす2000はナンバーが無くて家から出られないので、ヴィッツさんだけです。






ヴィッツさんもいいクルマですが、
こういう時はやっぱりやす2000の方が華がありますね(笑)
しょうがない、実用車だもん。
でも大事な愛車の記念写真。

いろいろ事情があって降りる人の話もたくさん聞いてきました。
来年もヴィッツさんで記念写真を撮れるように、大事に乗りますです。



明日から雨模様…とのこと。
花をひどく散らすような雨にならないと良いけれど。





■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならじゃびこさん

2017年03月27日 13時48分24秒 | なべ日記(雑記)




昨日のことですが。

嫁さんが嫁入りする時に連れてきたねずみさん、ジャービルのじゃびこさんが
昨日天に召されてしまいました。

嫁の所にやってきて4年…ということで長生きだったと思います。
1年半前に嫁さんと一緒に埼玉にやってきて、自分と嫁とじゃびこさんで
ここ日高で暮らしてきました。

こっちに来た時点で長生きだったので、いつかは来ることと思っていましたが
やはりその時が来ると寂しいです。


リビングにケージがあって、おとなしかったじゃびこさん。
一緒に暮らし始めたばかりの私たち夫婦に
どれだけの癒しや笑い、幸せを与えてくれたかわかりません。

いつもいる筈の場所に家族がいないのは…分かっていても寂しいし、
悲しい気持ちです。



昨日がお休みで、きちんと弔ってあげられたことは救いでした。


ありがとう、じゃびこさん。
忘れないよ。

いつまでも私たち二人を見守っていて下さい。







■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年後はきっともっと

2017年03月24日 21時10分52秒 | なべ日記(雑記)



日記の定期更新(笑)

あまり定期じゃないけど(汗)



今週も何とかお仕事終わり。
最近は休日出勤が多くて、今日はひさびさの早出の金曜で土曜日休みです。
ありがたいです。


そんなわけで今日はフラフラ寄り道して帰ろうと…猫ガレージさんに寄ったんですが、
いざいろいろお話を…と思ったときに電話。
しかもその電話はうちの親父殿から(笑)

「バッテリーあげちゃった」とのこと。

猫ガレージ社長が「行こうか?」って言ってくれたけど、
バッテリー上がりくらいは息子がケツ拭くから大丈夫…ということで
猫ガレージさん訪問はご破算(汗)
こういう日もあるのね(^^;)


急遽家に向かったら、家の前で親父のお仕事用の軽バンが
バッテリー室の蓋を開けて鎮座。
「ランプ点けっ放しにしちゃった」との話。

でもとりあえず…とキー回したら、セルは重いものの何とか始動。
もしかしたらさっきは放電直後だったけど、少しだけ電圧が振れる範囲で上がって、
何とか始動できたのかも。

親父殿には「しばらくエンジン止めないで」と言って実家を離脱。
とりあえず今からどこか行くのも何なので帰宅することに。


買い物をして風呂入ってのんびり。
そして今日記を書いております。

今夜はズボラ飯(笑)
テキトーにスパゲッティ茹でて、簡単サラダとチキンで晩飯です。


今週末はのんびりできそうなので、ありがたいです。






先日つぶやき場で呟いたこと。
いくらか書き足してちょっと置いておきます。



43歳の今思うけど、少なくともクルマは…多分なんでもそうだけど、
年がいってからの方が面白いのかもしれません。

若い時にいくら知ってて勉強して経験したつもりでも、
それだけじゃ分からない事が山ほどあるって分かったと感じています。

どんなに知って学んでもそれは知っている…であって、
分かっている…ではないんですよね。

経験したからこそ分かる。
自分で行動した結果分かったことがあるし、そういう経験が自分を動かしてくれます。


そしてそれはきっとクルマだけじゃないですよね。

逆に言えば年取って面白くなくなるんだったら、
それは生き方とか楽しみ方が良くないんだろう…って思います。

人生は本当に面白い。
絵とクルマが教えてくれました(^^;)

たぶん10年後はきっともっと。
そういう生き方したいですよね。




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤーコウカーン♪

2017年03月20日 21時12分04秒 | なべ日記(雑記)




少し日記をこまめにつけようと思います。
これじゃ後から何も分からないです。

短くてもいい。
とにかく書ける時は書こう。


結婚して正直気が緩んでいる…というのは感じます。

日課を少しでも設けていこう。
きっとその方がいいよ。




さて。先週末にタイヤを夏タイヤに交換しました。

もう暖かいもん。
雪は降らないでしょうきっと。






この冬は変な冬。

まとまって雪が降ったのは11月の1回だけで、結局あとは雨も雪もろくになく。

スタッドレスタイヤは安心料…だとは言っても、いくらか勿体無いですよね。





地味な我が愛車。



見た目の変化点はホイールだけ。
ではありますが、TE37一つで大きく変わるような気もします。

地味なクルマに競技チックなホイール。
車高は少し低めて、あとはそれだけ。

こういうのがしぶくていいと思います(笑)


自分で言うな?
いいじゃん。誰も褒めてくれんもん、自分くらいは褒めてもいいじゃない。



しばらく仕事も忙しいようです。

でも少しずつ気を引き締めて、いろいろできるようにしていきたいです。



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろですわ♪(笑)

2017年03月06日 21時00分53秒 | なべ日記(雑記)




さて。

日記を全然書いてないです。

日記にならなくなっちゃうよ(汗)



そんなわけで気がついた時は書いていこうと思います。




*********************************************************


何でまた日記を書く間が開くのか。

簡単なことで、忙しいからです(^^;)


嫁さんと交替で料理もしているし、いろいろ買い物や手続きも全部やるようです。
今までは独りで適当だったけど、そういう訳にもいかず。



それ以外の時間は嫁さんと一緒にいるからで…(^^;)

一緒にいたくてしょうがなくて結婚したわけです。
一緒にいるときにパソコンに抱き付いてるわけにもいかず…(汗)


あとは…最近仕事の後は疲れてしまって…(^^;)

43だもん。
家に帰ってしばらくはボーッっとして、体力&気力回復の時間が要るようになったと。
そういう風に感じております。


若いときと同じように、家に帰ってガシガシ絵を描くとか
難しいよきっと。


そんなわけで、仕事と私事に追われて、
今までのオタク趣味にはなかなか動けない…そんな感じです。
嫁さんは「もっとテキトーでいいよ」って言ってくれてますが、
自分が自分のためにきちんとしたいんだ。

嫁貰って嫁さんにみんなさせるんじゃ…
家政婦を雇った訳じゃないから。


あと料理は楽しいです。
難しいけど(^^;)
嫁さんにも「これじゃ料理が趣味だね」と言われております(^^;)



絵描きが止まっているのは正直歯痒い面もあるのですが、
新しい暮らしに完全に適応するまでは「料理が趣味」でいきます。

あとで肥やしにすればいいことです(笑)


それにちょこちょこ描いてるのは事実。
嫁さんがメモに書いた絵をすごく喜んでくれて、
ファイルしてくれてたり(笑)
嬉しいよね。




こういうのってあとできっと生かせる。




実は先日某HV車を借りたんですが、その感想文も書かないと。
せっかく借りたのに勿体無いですもん。





いろいろあります。
本当はたくさん日記も書けるだけの暮らしです。

慌てずのんびり行きましょう。




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の有休

2017年02月16日 20時25分59秒 | なべ日記(雑記)

さて。
今日は有休です。

軟弱なので、最近仕事がしんどくて…(笑)
のんびりさせてもらいました。




昨日は夜勤。
昼近くまでグースカ寝てましたが、そこから少し動くことに。

久しく行っていない元ホームコース(笑)に行ってみよう…と(^^;)


昼飯は家であるもので。
残ったキムチがあったので、キムチチャーハン作って、
ゴマスープに鶏ツクネ軽く炒めて放り込んで。

こういうことも出来るようになりました(笑)
その後出発…。



元ホームコース。
某国道と併走する形で、某盆地の都市近くまで伸びる林道です。
ロードスターに乗ってた頃、よく通った道です。

一番近いワインディングロード…と当時言っておりましたが、
今はさらに近いんですけれど…(^^;)

尾根を行く林道で狭いですし、ところによってはガードレールが無く、
落っこちたら終わりという、今となっては怖い道(笑)
当時は舗装もまだ良かったんですが、今は荒れる一方で、
あの頃は利用できた段差も、今では落ちるきっかけになりかねない状態。

栃木に行った頃から足が遠のいて、その間に荒れ果ててしまい、
今はたまに様子を見に行くだけになってしまいました(^^;)

それでも心にある「飯能のワインディングロード」です。



ひさびさに登っていきましたが、やはり狭いですね。
ロードスターが如何に小さいって言っても、ここを好んで走るとは…。
当時の自分ってのは若かったんだなぁと思います(^^;)





今は冬。尾根伝いで意外と標高が高い道なので、
先日降った雪で北側がダメでした(^^;)
凍っちゃってて…しかも落っこちたら終わりなので怖いです(汗)
今は昔に比べれば、正直根性無し(笑)に。
良く言うなら賢くなりました。

ゆっくり行こう…(笑)







タイヤもスタッドレスなので、のんびり登って
当時のいつもの展望台へ。







本当は正丸の向こうまで抜けたかったんですが、
道の状態が悪そうなので自重する事に(^^;)


そこからどうするか迷いましたが、
せっかくなので秩父の方に抜けて、寄居からぐるっと回って帰る事に。
いつもの慣れた道です。




帰りにちょこっと撮り鉄。
着いたらいきなり来たので大慌て。





その後は買い物して家に帰って晩ごはんの支度。
今夜はグラタンと白菜とベーコンのコンソメスープですよ。
今から晩飯です。

今日はゆっくりしました。
この後もゆっくりしますです~♪


■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Family

2017年02月08日 20時33分47秒 | なべ日記(雑記)

結婚して1年と少し。

いろいろ変化もあるわけで。



住んでるところも変わったし、クルマが一台冬眠しているし、
同人活動も終えて久しいけれど。


でも一番の変化は…当たり前だけど嫁さんという配偶者を得たことで。


それまでは家族の単位が親父とお袋と私だったんですよね。
親父とお袋という二人の間に、私や弟たちがいたわけで。
そういう意味では両親が作った家族の中にいたんですよね。

それが嫁さんと一緒になって、家族の単位が変わったわけで。
自分と嫁さん。
それが今の自分の家族の基本単位。

自分の…自分たちの作る家族です。



考え方も変わるし、やはり今までとは違います。
そして両親に守られていたんだ…ということもあらためて思います。

これからの家族は…自分たちで作って守っていかねばなりません。
そしてそれはうれしいことで(^^)

自分自身嬉しいし、少しは親孝行になるのかな…と(笑)

今までお世話になった方々には…友人知人の皆様には無沙汰をしてしまう事が多いけれど
それは欠片も忘れてはいないです。
少し時間をくださいませです。



いろいろ頑張っていかないとです。



■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せいぞんほうこく 2017.01.30

2017年01月30日 12時07分38秒 | なべ日記(雑記)

ふむ…。生存報告レベルですが、日記を書いておきます(^^;)


特に変わり映えのない日々です。
平和だよ。
一年たったけど幸せです。

幸せすぎてダラけているような気もしますが(^^;)




やす2000のナンバーですが、先日抹消になりました。
手続きをしてくださった猫ガレージさんと関係者の皆様、
ありがとうございました。

しかし…やっぱり寂しい。
やっぱり特別なんですヤツは。


一生懸命周りにいて尽くしてくれているヴィッツさんが聞いたら
怒りそうな話ではありますが(^^;)


ヴィッツさんは来月車検。
でもやはりアパート住まいはクルマのメンテに関しては億劫になってしまいます。
(言い訳にならないけど)

実家…というか自分の家はそのために建てた家とも言えまして、
クルマを乗って楽しむにはちょうどいい環境があるわけで。

そういう意味では早く嫁さんを連れて実家へ帰りたいけれど。
でもいい意味でみんなが馴染んでいくためにはクッションタイムが要るとも思うわけで。

あとはやっぱり…嫁さんを自分の土俵にいきなり引き込むのはフェアじゃないとも
思っているわけで。
お互いゼロから始める暮らしをしてこそ…と思うのです。


だからもう少しここで暮らして行きたいなと思います。



もうじき2月です。
2017年も早くも一ヶ月経過です。

時間が立つのも早くなったねぇ…(^^;)






■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

43

2017年01月21日 20時52分38秒 | なべ日記(雑記)



43回目のお誕生日でございます。

回数見ると正直いろいろ考えてしまうけど…(^^;)
とにもかくにもいろんなものに感謝です!(^^)

先ずは元気な身体に生んで、すごく一生懸命に育ててくれた両親に感謝。
そして多くの関わってきてくれた人に感謝。
ここまで元気に楽しく生きてこられたことに感謝。

そして今年からは奥さんにも感謝です。


そしてお誕生日は結婚記念日です。
無事に一周年。

お互いに良い年月を過ごしていければ…と思った一年前でしたが、
それ以上に楽しく…有意義な時間だったと思います。
あっという間でした。
そしてすごく幸せでした(^^)

これからも…もっともっとお互いを思いやって、幸せにしていきたく思います。
頑張らないと!(笑)




お絵描きは少しずつ始めていますが、幸せすぎて抜け落ちた牙は
まだ生えてきそうにありません(^^;)

でもゆっくりやります。
前にそのまま戻るんじゃなくて、前に進んだ形で戻りたいな…と。
絶対にそうしたいなと思っています。




ちなみに。
去年で後厄が終わりまして、晴れて厄から抜けました。
お礼のお参りに行ってこないといけませんね(^^)

厄年。
悪い事があるように言われることも多いようですが、
自分にとっては転機の年になったと思います。

大きな変化がありました。
そしてそれらには全て満足しております。


でも…満たされるだけじゃダメですよね。
満たされたものはきちんと外へ…より大きなうねりにして
周囲の人へ還元していかないと…何より自分的にカッコよくないです(笑)

意外といろんな幸せがたくさん入る自分というダムですが、
きちんと…周りにもいろんなかたちで流していける男になりたいものです。


年はとっちまったけど…いろいろこれからも頑張ります!
これからもよろしくお願いいたします。

43歳も絶対いい年にするぞ!(笑)








■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波来たりて日曜日

2017年01月16日 00時16分18秒 | なべ日記(雑記)

ひどく冷える週末です。
自分のうちもすごく寒いです。

思ったより断熱の良いアパートなんですが、
一年ほど住んできた中で、一番寒く感じました(^^;)

幸いにして関東は…うちの住むあたりは雪は無く済んでおります。
雪はきれいなんですが…正直仕事をする上では面倒なので、
助かったと思っております。

雪が多く降る地域の皆様。
お気をつけて…暖かくして安全にお過ごし下さいませ。





さて。

昨日は出勤。その後職場の飲み会。
川越で送別会です。

先日買ったファーウェイのスマホ・P9だけじゃなくて、
α7にミノルタ35mmF1.8を付けて行きました。

最近ぜんぜんブラパチできていないので、少しでも…と。



電車はがらがら。寒いからかな?
ホームでは厚いコートでも凍えました。




少しだけ写真を撮りつつ会場へ。












こういう写真撮るのならオールドレンズで無くても良いと思うけど、
何となく気分で。
さわっていて楽しいもん。
素人くさい言い訳ですが、ピントや絞りのリングを回して構図を決めて…
何か被写体とカメラと自分で遊んでいるみたいで。




その後は楽しく飲んで、送り出しの宴会。
頑張れ若者。
ステキな未来はきっと君たちの行くその先に。




今日は家でのんびり。
ひどく寒いし(笑)
ちと調べものしたり、ラクガキをしたり…
嫁とアニメを見たりしていたら、あっという間に夕方。

結婚前は北関東…嫁は宇都宮の方の人だったんですが、
よくデートでお出かけしたものです。

でも今は家にいながらにしてデートができます(笑)
家でお茶しながらのんびりと(^^;)

そんなわけでお休みは家にいる事が増えました。


このアパートで二人で暮らし始めて1年が経ちましたが、
お互い仲良し。
ずっとこういう二人でいたいな…と思います。

時間は戻らないからこそ。
過ごせる時間を大事にしたいなと思います。




■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe




★「That'sゆーのす」作品の通販はこちらから★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/d5e7103cafe02850a14ca32c575f62e5

★「That'sゆーのす」作品リスト★
http://blog.goo.ne.jp/yellow_comet_ap1/e/55a33673a9f535e8e25938571ec18f0d

※ご興味がありましたらお気軽にどうぞ…。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする