goo blog サービス終了のお知らせ 

遠距離太郎のお話し…

“遠距離”介護に走りまわっている“太郎”クンのお話しです!!

イカ天に、ナンに、コーヒーに 〈 日曜市 〉

2015年10月29日 | 聞いて聞いてっ!
昨日、高知から大阪へ。
天満の裏通りのカフェで一休み。



アップしたい記事は一杯ありますが、
「定番」の日曜市から。

植木屋さんの店頭も秋めいて、



で、メインのイートインは天ぷらの大平商店さん





イモ天が、美味しそうに揚がっています
僕の今回はイカ天
さすがにイモ天は飽きてきて…



その後は、近くの「たねまる」さんでパンとナンを、





さらに「安芸商店」さんでコーヒーを



近くの露天の端っこを借りて、



軽い昼食です!

-end-

天満天神の街のハロウィン

2015年10月29日 | 聞いて聞いてっ!
もうすぐハロウィンです。
バカ騒ぎは嫌いなんですが、
街が賑わうのは好きなんです。
「適度な」賑わいって、ありますよね。

で、先週の日曜日、天神橋商店街、
時間的には3時ごろ、天満宮の流鏑馬神事の少し前です。
流鏑馬とハロウィンパレードが、
ほぼ同じ時間、同じ地域で行われる…
天満天神の街、らしい。

ズラッと写真の蔵出しです。

南森町交差点近く、
扇町総合高校のブラバンを先頭にして、
パレードが始まります。







その後に、色々続きます。
なんか、ファミリー向けでいい感じ、いい塩梅。







これなんかは、天満の街らしいです。







この週末、大阪では梅田や難波、
全国で見れば渋谷では、エライ大騒ぎになるんだろうな~
そんなのはイマイチなんで、
高知で ボッチで呑んでいます。

-end-

禁煙、もうすぐ2週間。 経費面では・・・

2015年10月25日 | 聞いて聞いてっ!
禁煙、明日を無事に乗り越えると2週間!
本や、ネットの情報では、「安全圏」に辿り着きつつあるようです。

以前、一度禁煙で失敗したことがあるので、
今回は禁煙外来の助けを借り、
禁煙補助薬「チャンピックス」を服用しながらです。

   

確かに「タバコを吸う気」自体が抑えられます。
費用は診察代と薬代併せて、2週間で3700円くらい。
3か月が一区切りで、計2万円。
タバコ代よりは安いです。

   

でも、飯が旨い!
禁煙は、ウェストラインには悪いです。

        

- end -

重大発表です・・・ 禁煙しました!

2015年10月23日 | 聞いて聞いてっ!
久しぶりのアップです。
重大な発表です。

ボク、太郎、禁煙しました。
実は18歳から吸い始め、結構ヘビーなスモーカーでした。

思うところがあって禁煙。
今日で12日になります。
記事のアップが延び延びになったのも、
なんかイライラして…



タバコの「ヤニ」が恋しい~。



でも、もっとシンドイことが…
それは、何を喰っても「ウ・マ・イッ!」

体重がこの12日で1キロ増える…

これも困った~

      


- end -

いい具合に焼けています! 〈土佐 豊穣祭〉

2015年10月04日 | 聞いて聞いてっ!
金曜から高知に帰っています。
ちょうど、「土佐の豊穣祭」が高知中央公園で。
今日は、ここで昼食をとって、夕方のバスで
大阪に向かっています。



土佐の美味しいものが、ちょうどいい具合に焼きあがっています。
ヤッパ、鰹!





次は、すっかりブランド化した四万十ポーク!



そして、川の幸。アマゴに鮎に!



うん、うまい。

-end-