goo blog サービス終了のお知らせ 

遠距離太郎のお話し…

“遠距離”介護に走りまわっている“太郎”クンのお話しです!!

とりあえずは、曼珠沙華 σ^_^;

2015年09月22日 | 聞いて聞いてっ!
シルバーウィークの前半は高知で。
パタパタと走り回りました。
で、昨夜、渋滞の中を大阪に戻り。

高知での記事は一杯あるのですが、
とりあえずは曼珠沙華から。
市内の鏡川、天神橋近辺です。



川べりに降りると、







秋が深まってきています。
日曜市、ぶどうの出荷も少なくなってきています。



花屋さんの露店も秋めいて



-end-

秋の波の音を聞きながら

2015年09月20日 | 聞いて聞いてっ!
昨日からの高知に帰っています。

高知駅前の志士の像が迎えてくれて、



今日は、ケアハウスに母を見舞い、久しぶりの散歩。
近くの若宮八幡宮へ。
散歩、久しぶりです。
今まで暑く、そうでない日は雨模様で。
σ^_^;

若宮八幡宮の参道、光が眩しく



社殿の前で何を祈っているのかな~



この後、ケアハウスに帰り、
スタッフさんとケアプランの更新について打ち合わせ。

ケアハウスを出て、いつものように海辺で一杯!
ただ、今日は満潮でうねりも高く、
浜辺には怖くて近づきませんでした。

秋の日差し、波の音を聞きながら、
堤防で一杯です。



いつもは、消波ブロックのあたりで、ノンビリしているんですが…
それでも秋の日差しの中で、気持ちのいい一杯!

-end-


私ら横になれなくていいんです… (キャンピングカーフェア)

2015年09月12日 | 聞いて聞いてっ!
今日は、インテックス大阪へ。
大阪キャンピングカーフェアに。



小さなキャンピングカーに乗って、
日本中の桜を訪ね歩くのが目的ですが。

1400万円からという、豪華トレーラータイプから、



よく街で見かけるタイプ、
これでも、600~700万くらい、



そして、軽がベースのコンパクトなタイプ、



これで、250万前後。
どう、しようかな~?



ペットを連れた人が、すごく多いです。
初老の愛犬を連れた中年の夫婦が、軽をベースにした車の横で
ブースのスタッフさんと、何やら相談していました。
聞き耳を立てると…

ご夫婦
「この子(愛犬)用に、リアのシートに小さな部屋を作れませんか?」

スタッフさん
「えっ⁉︎ それは、特注でできますが、
お二人の横になるスペースが取れなくなりますが~」

ご夫婦
「この子と旅行に行けるんだったら、私ら、それでいいんです」

スタッフさん
「………………」

いろいろな姿があるようです。

で、僕はどうしよう?



-end-