Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

獅子舞

2008年01月15日 13時46分37秒 | Weblog

14日は子供クラブで各戸を廻る「獅子舞」がありました。
中学生が中心となり地区の全戸を廻り神棚のところで厄払いを行います。
実際に「舞う」ことはなく「パクパク」とやるだけですが
新年のおめでたい行事としてご祝儀をいただけます。

私も育成会の役員として一緒に廻りました。
子供たちの方がよく承知しているので何も口出しすることもなく、ただ付いて廻っただけです。
実はこうして地区全体を廻るのは初めてで
あ、ここはこうなったんだ、とか、ここが○○さんちなんだ、とか
地区のことを知ることができてよかったです。

66戸全部を廻るのにちょうど3時間かかりました。
最高気温4℃の寒い中、子供たちもよくがんばりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人式 | トップ | どんどん焼き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事