goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいたまごやき

31歳大雑把だけど料理するのが大好きなOLの生活記録。
鈴虫寺の幸福地蔵様、私のところに早く来てくれるといいな。

今日の晩御飯(1/18) あああっ!

2005-01-18 23:36:58 | ごはん
今日の晩御飯
カツ丼
味噌汁(豆腐、わかめ)

今日はとんかつ用のお肉が安かったのでカツ丼にすることは決めていたのです。
でも…。
ストックにあると思っていたパン粉がない!
慌てて冷凍してあったパンをミルミキサーにかけて粉砕してパン粉を作っちゃいましたよ。
でもちょっとひきすぎちゃったのかパン粉が細かめです…。パン粉買ってこなきゃ。

蒸らしの時間が長すぎたのか卵が固まりすぎちゃったのが残念でしたけど、おいしく出来ましたよ。

カツ丼のつゆは希釈しためんつゆ+お砂糖。
煮立たせたところに細切りにした玉ねぎを入れて蓋をしてちょっと煮て、とんかつを入れて、溶いておいた卵を入れて弱火で1分。余熱で約1~2分。
三つ葉を飾ってみましたけど、あさつきなんかでもいいんじゃないかな…。

今日の晩御飯(1/17) トマト缶の残りの行方は?

2005-01-17 21:26:06 | ごはん
今日の晩御飯
ホタテとインゲン、まいたけのトマトソースパスタ
タコマリ。(きゅうり、たまねぎ、黄色のパプリカ、たこ)

昨日の晩御飯の残りのトマトソース缶。
パスタソースにしてみました。

★パスタソースの作り方★
1.オリーブオイル適量をフライパンにしき、にんにくのみじん切り、鷹の爪を入れて香りをつける。
2.まいたけを入れて、まいたけにある程度火が通ったらトマト缶、インゲン、ゆでたホタテを適当な大きさに切ったものを入れて、塩コショウで味を調える。
3.ゆでておいたパスタにかけて完成。

ホタテはサラダ用の小さなホタテを使用しました。あと半分残ってるので残りは明日何かの料理にして昼か夜に食べるつもりです。

今日の晩御飯(1/16) まねっこ大王

2005-01-16 23:14:14 | ごはん
今日の晩御飯
ガーリックチャーハン(ウインナー、卵、まいたけ、あさつき)
トマトスープ(カットトマト缶詰、色々豆のパック詰め合わせ、キャベツ、エリンギ、ウインナー)

買い物に行こうかなと思ったら雨がすごいわ、寒いわですっかりやる気喪失。

家にあるもので何か作ろう♪

さてさて最近皆様どんなものを作っているのかな~と巡回巡回。
pandapanさんのぶろぐ@パンダのTシャツ 「乾燥しすぎもいやいや」を見ていたらおいしそうなガーリックチャーハンが。
最近チャーハン作ってなかった気がする~^^
と思って大決定。

スープはコンソメベースの普通のスープにしようと思ってたんですが、トマト缶詰もあったし、トマトスープに。

全部そのまままねっこしちゃいました。

スープを作りかけていて、固形コンソメのストックが切れかけていることに気がつきました。
明日買ってこなきゃ…。

今日の晩御飯(1/15) まだ食べるのかっ!

2005-01-15 22:11:49 | ごはん
今日の晩御飯
太刀魚の唐揚げ
きゅうりと大根、しその梅和え
ミニトマト

今日は大学時代からの友人が
「転身とかけて点心を食べにいこう!」
と誘ってくれたので中華の食べ放題にお昼行ってきました。
食べるのに夢中で写真を撮り忘れた…。
でも晩御飯は別腹なのですよ。

お昼にシュウマイなどを結構食べちゃったのでまた夜はお魚になっちゃいました。
最近寒いからか魚が割引になる時間が早いのです。
1パックにこの倍量が入っていたので、残りは南蛮漬けにしました。
南蛮漬けは日持ちもするし、よく漬かった頃に食べようと目論んでいます。

大根ときゅうりとしその梅和えは種を除いた梅干を包丁で叩いて野菜と和えただけです。
太刀魚の唐揚げは塩コショウで下味をつけたものを片栗粉をまぶして揚げただけなので、結構さっぱりに仕上がっています。

今日の晩御飯(1/14)そろそろ食べてあげましょう

2005-01-14 20:10:32 | ごはん
今日の晩御飯
鮭のマリネ(水菜、たまねぎ、黄色のパプリカ)
カンパチのあらの煮物
味噌汁(昨日の残り物)

いつもなら味噌汁は朝食べてしまうんですが、今日はなんだか食欲がなくって残してしまってたんです。まだ傷んでなかったし、もったいないので夜食べちゃうことに。
カンパチのあらの煮物はもう3日くらい前から煮付けてあって味がしみしみでおいしくなっているところをいただきました。鮭マリネは
ninoさんのぶろぐ@えび的徒然日記。「タコマリ。」を見ていて無性に食べたくなり、作った一品。
私のうちはこの1週間お魚三昧です。
お肉のメニューもそろそろ復活させなきゃ。

今日の晩ご飯(1/13) 魚は続くよどこまでも

2005-01-13 00:00:04 | ごはん
今日はいいかげんお肉を食べた方がいいだろうと思って、肉を探しに行ったはずがなぜか買ったのは魚ばかり…。私の脳はすっかり「魚」に洗脳されている模様です。

今日の晩ご飯
お魚ののっけもり丼(お魚コーナーに売っていたのっけ盛の材料を丼に仕立てただけ。ねぎは刻んで追加したけど)
白和え(ほうれん草、人参、こんにゃく)
お味噌汁(大根、揚げ、ねぎ)

大根は先日実家から帰ってくるときに実家からもらって来たもの。
お正月に本家にお年始に行ったら伯父から庭で作っている大根をいただいたんですよ。葉つきのままで。葉もおいしそうだったんですけど、さすがに小包に入れられず…。
とてもみずみずしくって毎日おいしくいただいています。伯父さんありがとう。

今日の晩御飯(1/12)お魚三昧まだまだつづく

2005-01-12 23:36:03 | ごはん
今日は内定先の会社と給与交渉などがあり、かなり精神的に疲労しました…。
お金のことを話すのってなんだか疲れる…。

最近さっぱりしたものが食べたくって、毎日お魚三昧です。
今日の晩ご飯
真鯛の塩焼き
水菜と油揚げのサラダ
筍とわかめの味噌汁

下のお盆はディズニーストアで衝動買い。新しい職場におく歯磨きセットのコップが小さくて、ちょっとかわいいのが欲しかったので帰りに寄ったらこのお盆が私を呼んでいました。
うちには丸い小さなお盆しかなくて1回で食事を全部運べなかったりして不便だったんですけど、この大きさなら全部運べちゃうんですよ。いい加減年齢的にもキャラクターものはやめたほうがいいかも?と思ってるんですが、かわいい物好きなので仕方ないのです。

水菜と油揚げのサラダは水菜を適当な大きさに切り、油揚げはトースターでちょっと焦げ目がつくくらい焼いてから食べやすい大きさに切って和風ドレッシングをかけただけなのですよ。
これも前述のケンタロウさんレシピの手抜き版。ドレッシング、市販のものでもいいじゃないですか。だって疲れてたし、早く御飯食べたかったので手抜きしちゃいましたよ。
この油揚げのパリッとした食感が癖になるサラダです。

今日の晩御飯(1/11) 朝御飯?

2005-01-11 23:46:20 | ごはん
今日の晩御飯
鮭トラウト焼いたもの
味噌汁(水菜、大根、なめこ)

うううん。朝御飯みたいなメニューですね。
昼御飯を食べすぎちゃって夜はそんなに食べる気がしなかったのですよ。本当は12日のお昼に食べるつもりで買ってきていた鮭だったんですが、夜に焼いて食べちゃいました。

でも12日は内定先の会社の方とランチミーティングだったので結果オーライだったのですけどね。

今日の晩御飯(1/10)

2005-01-10 23:58:52 | ごはん
今日の晩御飯
納豆とたくわんの丼
なめこの味噌汁

帰りの飛行機1時間15分も飛行機に乗ってるのでさすがに何もないと退屈。
飛行機に乗る前に本屋でwithを買ったら、今月号の綴じ込み付録にケンタロウさんのレシピがついていておいしそうだったので作ってみたのです。
本のレシピには半熟卵が乗っけてあったんですが、卵が高かったので卵は省略。卵星人としては次回は入れて食べてみたいところです。

以前に夏の栄養たっぷり丼なんて物を作ってるんですが、この時しば漬けと納豆がいい感じだったのでこれもいけると思ったんですよ。卵がなくても十分おいしいレシピでしたから気になる方はwithをチェックしてみてくださいね。

今日の晩御飯(12/28) 久々の

2004-12-29 00:42:56 | ごはん
今日の晩御飯
ひれかつ
野菜サラダ

母:「今日はひれかつ作っといてね」
ということだったのでひれかつです。

そればっかりではちょっと味気ない感じだったので野菜スープをつけてみました。
くず野菜ばかりをコンソメスープで煮込んだだけなので恥ずかしいのですが。