goo blog サービス終了のお知らせ 

ホビット

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6903's eyes

2006-05-14 21:11:37 | スポーツ

ふがいない試合というのはこういうことなのだろう。先制した後にすべてを失ってしまった。同じ過ちを繰り返し、たたきのめされた感じだ。GKの周りにはDFの姿はなく、孤立無援の中でボールをたたき込まれていた。FWを含め、ボールを持ちすぎては失い、ミスを繰り返していた。何をしたいのかが全くわからない感じだ。

試合途中でどんどん自信が失われていくのが感じられる。自分の周りしか見えないチームに連携はなく、攻めることが出来なかったのだろう。しかしプロにはプロの厳しさが必要だ。自分のためだけではなく、応援してくれる人のためにも勝たなくてはならないのだ。一人一人にそのことを自覚してほしい。


16858's eyes

2006-03-12 15:37:02 | スポーツ

小雨の混じるドーム開幕戦。ドーレ君もユニフォームをいただきました。

Dsc01163

センターサークルスポンサーは札幌大学。強烈なアピールです。

Dsc01146

ドールズも新ユニでのパフォーマンス。

Dsc01149

試合は7:3で押していたでしょう。今までとは違い、最後まで頑張ってる試合でした。負けたけれども、次に繋がる負けだと思います。ブーイングの意味が分かりません。

Dsc01177

この一発だけだったのに・・・・・・残念。

Dsc01174

Dsc01165

Dsc01160

彼の存在感は抜群です。サイドの上がりもすごかったなぁ。


4163's eyes

2006-01-16 20:21:03 | スポーツ

Dsc01006

キックオフ・イベントはドールズのダンスから始まった。

Dsc01010

彼の発言は哲学的で難しい。

Dsc01016

フッキがいた。「アケオメ、ガンバリマス」・・・・・・うけた。

Dsc01037

監督のジャケットは少々大きすぎた。勝ちたいという気持はひしひしと伝わってきた。

Dsc01045

西君とフッキは、まるで「美女と野獣」。

Dsc01052

コンサ太鼓はなかなかのもの。

Dsc01053

迫力満点でした。お腹に響く響く。

Dsc01055

Dsc01058

Dsc01057

お待たせの新ユニフォーム。フィットタイプではなかったことが一番の収穫?西澤選手・左足の装具が痛々しい。結構重たいんです。カズゥはしていませんでしたね。

フェニックスにサプライヤーが替わり、今季からKAPPAに。昇華プリントにより汗はかきにくく、軽量、防臭・消臭効果に、UVガード。これで勝てなきゃ選手のせい?それにしても原点回帰で恰好がよい。ドールズにも提供していただけると言うことで、有り難いことです。

3/4の開幕に向け、選手もサポーターも体を絞り込む時期になりました。もう勝つしかありません。


上も大変、下も大変

2005-12-01 10:28:31 | スポーツ
Jリーグの最終節が土曜日に迫った。J1は5チームが優勝の可能性を残し、J2は2チームが入れ替え戦に向けて気合いを入れている。
が、しかし、
戦力外通告を受けてピッチに立つっていうのはどうなのだろうか?
「お前は来年はいらないよ」と言われていて、望外な活躍をしたら・・・・・・
逆に、モチベーションが低くて、手を抜いても(心理的に)、
「どうせ俺は0円提示だよ」と開き直るのか?
まあ、神戸さんや1969さんが一番モチベーションが低いのだろうなとは思いますが・・・・・・

注目は吹雪の新潟。15000枚も県外でチケットがさばけているらしい(これだけ売れると札幌は黒字だな)。
オレンジと赤が競演することになるんだろうな。
架空の生き物に白鳥が負けてはいけません。
シマフクロウは、闘う機会さえ与えられていないのですから・・・・・・
私たちも鬼には負けられない。と、いいつつもドームには行けないし、生中継は録画に変更されたし・・・・・・涙

DSC00433