ホビット

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そして6月へ

2006-05-31 10:37:54 | 日記・エッセイ・コラム

休みが多いはずの5月もあっという間に終わってしまう。本当に短かったように思える。その割には大作を読むことが出来た。「ハリーポッター」に「大聖堂」。どちらも壮大なスケールの作品だった。こういう作品に触れること自体が久しぶりだったせいか、結構読み終わるまでが長かった。その反動ではないけれども、DVDは全く見ていない。Xファイルはどんどんたまっていく。スターゲートが終わったから、少し時間が出来たけれどもね。




心は強制できない

2006-05-27 09:45:44 | 日記・エッセイ・コラム

人にはそれぞれ人生があって、色々な生き方をしてきたはず。そんな人に「行使なさい」なんて強制は出来ない。子どもだから素直に受け入れるわけではない。

教育基本法を変えようという動きが活発になってきた。60年前と今とでは情勢が違うから変化は必要だと思う。だからといって内心に踏み込むことはどうか?国を愛する心は、強制するものなのか?それなら半島の北の国と同じだ。

私たちは、子どもに選択することを教えたい、自分で判断し、その判断に責任を持つ心を教えたいと思う。


何処まで意地を張ろうか?

2006-05-26 09:28:44 | 日記・エッセイ・コラム

遂にmovaが販売を中止する。fomaに一本化するらしい。NTTの携帯戦略は利用者のことを考えていると言いながら、実は自分たちの利益に終始していたと思う。movaでも何も困ることはない。でも現実はコンテンツなどはfoma中心になっている。料金も割安に設定されている。無料で配っていた電話は、いつしか高価格商品になってきた。ナンバー・ポータビリティ・サービスが始まるとどうなるか?auやソフトバンクの活躍に期待したい。