やっぱり 山野草がいいね

~山野草が喜ぶような庭作り~

安倍城趾

2012-01-31 | 山登り
1月29日
4人で一年に一回登っている安倍城趾に、今年も登ってきました。
平成8年から始めて、17回目です。
おしゃべりばかりで気がついたら人物の入った記念写真が一枚だけでした。
お天気も良く、全く同じように見えたので、去年の写真を一枚。


木の移動

2012-01-24 | 雑木の庭に
1月24日 ここ3日間で少しずつ木を移動しています。
植木屋さんにお願いすれば機械を使って簡単に上手く済むところですが
素人が一本ずつ楽しみながら植えています。
植えた後の固定の仕方も自己流で、要は風に揺れるのを補うってことでしょう?って感じです。
我が家の木は、強く育ちますよ、きっと。



これは去年近くで工事のために取り除くと言うブルーベリーをいただいて置いたものです。
20本くらいあったのですが、とても移動の作業が大変で、小さな3本だけです。
一年ぶりのお里帰りのようです。ここの空気を覚えていたでしょうか。


梅の花

2012-01-24 | いろいろ
1月23日 梅が咲いていました。
この土手はもうすぐ改良工事が始まり、この梅は取り除かれてしまうそうです。
何年ここに居たのでしょう。安全対策も必要ですが、寂しいですね。







東京

2012-01-18 | いろいろ
1月17日 久しぶりの東京です。
娘から「大相撲の券が2枚あるけれど誰か行行きそうな人いない?」のメールに
今年のお正月は何処にも行かなかったからと出かけてきました。
私たちが行くなんて思っていなかったようですが…

往きは一度乗ってみたかった新宿行きのバスにしたので、朝早く、パラパラ雨が降っていて
これでは東京は雪かもね!なんて言いながらの出発でした。
一回の休憩は御殿場で、雪で金時山が白く見えました。


相撲の前に、行ったことがないからと柴又に行くことにしました。
途中、巣鴨の駅で「ここも行ったことがない」と1時間位よりみち下車。
昼近くなってやっと柴又へ着きました。

帝釈天

木彫りの彫刻の素晴らしさに感激!

庭は季節柄寂しいものでしたが、植物の配置を見るには充分楽しめました。

山本亭の庭も予定していたのに、定休日だったので、
江戸川の土手 (矢切の渡しがある所) を歩いて戻りました。
まだ相撲には早いかなと、スカイタワーを見に行ってきました。
下から見上げると高すぎて怖いですね。

吾妻橋から


やっと予定の国技館です。今日の見所は稀勢の里と琴奨菊。
写真は白鵬の土俵入り

期待していた取り組みはあっさり終わってしまいましたが、結びの一番で鶴竜が横綱を倒して場内が湧きました。

帰りは新幹線で東京から1時間。
簡単に行けるのになかなか行く機会がない東京です。

トキワツユクサ

2012-01-14 | 雑木の庭に
1月14日 ここ数日、去年からの続きで草取りです。
草と言っても全部トキワツユクサです。広い範囲に一面なのです。
咲くときれいですが、繁殖力が強くて取り除くのが大変です。
茎ごとに根を出して、しかも土の中に潜っている茎もしっかり生きています。
数年放置されていた場所なので、土の中まで何層にも這っています。
ネットで調べると除草剤で駆除する方法しか出てきません。
いろんな生物が棲んでいる場所なので薬は使いたくないし…。
まだ数日掛かりそうです。



節ごとに根が出ていて、一節からでもしっかり成長します。

一日ちょうど一袋、もうこのごみ袋に何杯取ったか解りません。

日照にも強いので、ごみ袋に入れて置かなければすぐにまたそこに根付いてしまいます。

植樹

2012-01-11 | 雑木の庭に
1月11日 少し時間があったので、2本の木を植えてきました。

種子から鉢で数年育てていたものです。
まだ実がなったことがありませんが、富沢の山で見つけた山柿です。


千代山の尾根で見つけた侘助椿です。倒れ掛かっていた椿の一枝です。
これもまだ家では花を見ていません。
侘助ですから、もとは何方かが植えたものだと思います。
雑木林の中にポツリと咲いていてとても可愛かったのに、親木は消えてなくなってしまいました。


しっかり根を張って根付いて欲しいです。

日本平山頂から

2012-01-05 | いろいろ
1月5日 14:30頃、急に思い立って日本平までドライブしてきました。山頂に着いたのは15:30。
山頂からの富士山と愛鷹連山です。写真ではよく見えませんが、雪が少ないですね。


海の向こうは伊豆半島の先端です。


山頂には地デジになって、もう使われていないテレビ塔が何本も立っていますが
日本平のシンボルのようなものですから、このまま置いて欲しいですね。